goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

真央ちゃん、ありがとう!

2014-02-21 | 日記

感動しました!

感涙しました!

日本中を感動の渦に巻き込んだ最高の演技。

あの時間、あの渾身の演技を観た日本人なら、

たぶんほとんどの人が感極まって涙したのではないかしら。

トリプルアクセルにとことんこだわり、

6種類の3回転ジャンプをすべて飛ぶという高い目標を持ってひたすら邁進。

失敗しても決して挫けず、繰り返し挑戦し続けてきた強い強い意志。

本当に頭が下がります。

前日のショートプログラムでは、

本人も「取り返しの付かないことをしてしまった」と語った失敗ジャンプ。

茫然自失の真央ちゃんでしたが、あの状況からたった1日で、

どん底にあった精神状態をあそこまできっちり立て直すことができるとは。

数々の経験を積んで、辛いこともたくさん乗り越えてきた彼女だからできたこと。

これぞ、浅田真央の真骨頂ですね!

午前1時41分、真央ちゃんが登場した時は、

ほとんどの日本人と同じく私達3人も固唾を呑んで見守りました。

最初のトリプルアクセルまではまさに息が止まってしまった感じ。

そのトリプルアクセルが成功すると、3人で狂喜乱舞。

その後も一つ一つジャンプを決めていくごとに歓喜の雄叫び。

ステップシークエンスの時には、もう涙涙。

真央ちゃんらしいしなやかで美しい、だけど切れがあって力強いステップ。

ラフマニノフ2番の特徴的な調べと相まって、感動も最高潮。

ああ、もう、本当に素晴らしかった!

目標だった8つのトリプルジャンプをすべて成功させて、

自分自身が満足のいく、納得のいく演技ができた直後見せた美しい涙。

そしてそのすぐ後の輝く笑顔。

みんな、この真央ちゃんスマイルが見たかったんですよね。

この笑顔に、日本人みんなが一瞬にして幸せになったよね。

すごいな、真央ちゃん。

今回のフリーの演技に限っては、メダルなんて全く関係ないと思いました。

金メダル以上のもっと大切なもの、もっと大きな感動を日本にもたらしてくれました。

これこそ、伝説の演技として語り継がれていくでしょうね。

ありがとう、真央ちゃん!


記事と全く関係ないけど、写真がないので、この子載せておきます。





ランキングに参加しています。
ぽちっとしてくださると嬉しいです!