クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

箱入り

2013-06-29 | 日記

金曜日は、映画を観に行きました。

映画館で観るのは、とても久しぶり。

何年か前に一時帰国したときに、トイストーリー3を観て以来。

下の娘の幼稚園時代のママ友、Kちゃんママが

エルグランドでマンションまで迎えに来てくれました。

Mちゃんママも一緒です。

車で20分ほど走ったところにあるシネコン。

Kちゃんママが観たいと言っていたこちらを。

                          


え~、また~?

え~、やりすぎ~

って思ったりもしましたが、

なかなか面白かったです


シネコンに入っているパパゲーノでお昼ごはん。














日本って、こういうお手頃価格のブッフェレストランが多いですね!



ランキングに参加しています。
ここ↓をぽちっとしてくださると嬉しいです!





スカート丈

2013-06-28 | 学校ごと

娘たちの通う高校、一見ゆるそうに見えるのですが、

制服の乱れに関しては結構うるさいみたい。

原則、スカート丈は膝下と決められていて、

万が一、切って短くしようものなら、買い直しを命じられるので、

みんなウエストを折り返して、さらにベルトをハイウエストで締めたりして調整。

まあ、きっとどこの高校もそんな感じなのでしょうね。

うちの子たちは、上の娘が3つ折、

下の娘が2つ折+ベルト。

どちらかというと、上の娘の方が短い。

下の娘はもっと短くてもいいんじゃないかと

母親らしくないことを思うのですが、

1年生はまだ全体的におとなしめな長さを保っているのだそうです。

意外に真面目なのね。

3年生になると、もう本当にぎりぎりの危ない長さの子も多くて、

そういう子は常に先生から注意を受けて、

その場だけとりあえず下ろし、すぐにまた上げる、

ということを繰り返しているのだそう。

2つ折くらいだと、見逃してくれているみたいです。

ですが、先日、下の娘は、登校時間に門のところで、

先生のチェックが入り、呼び止められて注意を受けました。

それよりも短い上の娘はスルーだったし、もっと短い3年生もスルーだったのに。

なんでも、1年生の段階でそんなに短くしているのがいけないのだとか。

親の私が見ても、そこまで短くないんですけどねー

1年生はおとなしくしていなきゃダメなんですかね。

しかし、スカートが膝丈なんてありえない!と思っている娘は、

その場ではもちろん直しましたが、その後はまたいつも通り。

そしたら先日、担任の先生に呼ばれ、

「スカートが短いことを言いつけるとしたら次のうち誰がいい?

 ①レッスンの先生、②お母さん、③お姉ちゃん。」

すごい!3択だ!

普段から面白い先生なのですが、注意の仕方も一味違うのねー

結果、上の娘が、先生から声を掛けられました。

「ちょっと、お姉ちゃん!

 妹のスカートが短かいんだけど、

 お姉ちゃんから注意してくれる?」

そのお姉ちゃんは、妹より短いわけですが、そこはどうでもいいみたいです。

そんなこともあり、下の娘も、

「しばらくの間、長くすることにした。」

と観念。

「2つ折+ベルト」だったのを「2つ折だけ」にしました。

ん?あんまり変わってないような

一方、上の娘のほうも、昨日、職員室に行き、

「○○先生、いらっしゃいますか?」

と入り口で声をかけたところ、

「あ、○○さん! スカートを長くして、第二ボタンを留めてから、

 出直してきなさい!」

と注意されたそうで、プンプン怒ってました。

やれやれ・・・

まあ、2人とも、上手くやってください



ベランダで、宿題をしている下の娘。



なぜにその帽子?



ランキングに参加しています。
ここ↓をぽちっとしてくださると嬉しいです!





Le Coupe Chou

2013-06-26 | 日記

本降りの雨。

今日は、OL時代の先輩と会いました。

当時から今に至るまで大好きな先輩です。

新宿でお昼ごはん。

「Le Coupe Chou」。

ホタテの燻製とラタトゥイユ。





バゲットもバターもとっても美味しい。



バター、どこのだろ?

発酵バターだとは思うけど、バニラのような甘い香り。


トマトのポタージュ。





スズキのグリル・焦がしバターソース。





ココナッツのブラマンジェ。




コーヒーで締め。

美味しかった

先輩がご馳走してくれました



ランキングに参加しています。
ここ↓をぽちっとしてくださると嬉しいです!





室内楽発表会

2013-06-25 | 上の娘ごと

東京、ものすごい雨でしたね

昼間なのに、みるみる暗くなって、

ドドドーっと滝のような雨。

水しぶきで白く煙って見えました。


さて、昨日は、

上の娘も出演する「弦室内楽発表会」が

高校のホールで行われたので聴きに行ってきました。

弦楽器の室内楽授業を取っている生徒たちが、

それぞれ自分たちで自由にグループを組み、曲も決めて、練習に励んできました。

1週間に一度、授業で先生の指導を受けます。

先生は毎週違うらしく、ヴァイオリンの先生だったり、チェロの先生だったり。

授業以外にも、もちろん自主練、朝練をします。

先週1週間は、毎日朝早く起きて、おにぎり持参で、朝練に励んでいました。

2年生で編入した娘は、去年1年は初めてのこと尽くしで余裕がなかったため、

3年生になって初めて室内楽の授業を取りました。

普通は2年生から取っているので、こちらの方もかなり遅れを取っています。

今回、2回目となる弦楽四重奏。

曲は、ハイドンの「ひばり」第1楽章。

娘は、1stヴァイオリンです。

基本的に1stヴァイオリンはメロディラインですが、

特にこの曲の1stはソロのように際立っているので、責任重大。

ひばりの鳴き声のような綺麗な音で弾かなければなりません。

その点に関しては、たぶん合格点をもらえたのではないかと思います。

しかし~、リーダーとしての役割はまだまだ果たせていない。

自分のことで精一杯って感じでしょうか。

周り(2nd、ヴィオラ、チェロ)を見渡す余裕なし。

合図やリアクションも小さくてわかりにくいかな。

もちろん、本番だけでなく、

練習の時からみんなをまとめて行かなければならないわけですが、

室内楽の経験の浅すぎる娘には荷が重過ぎるかもしれません。

室内楽をよく理解していないのに、リーダー役は無理な話。

今の段階では、自分より上手い子達に囲まれて、

指摘を受けながら勉強していったほうが、よっぽど為になるはず。

だから、後期は、娘より成績上位の子達と組めるといいなと思っています。

後期は誰と組むか、もうすでに水面下で動き始めています。




夫の両親からお庭に咲いた額紫陽花を頂きました。






ランキングに参加しています。
ここ↓をぽちっとしてくださると嬉しいです!





一週間遅れの父の日

2013-06-23 | 日記

昨日に引き続きまして、

一週間遅れとなりましたが、

私の両親を招いて、お昼ごはんを一緒にいただきました。






サーモンとクリームチーズのカナッペ。





トマトときゅうりのシンプルサラダ。



暑くなってくると、毎日のように作ってしまうサラダ。

好きすぎる。


生ハムメロン。



黙っていると、すべて食べ尽くしてしまうくらい、下の娘の好物。

なので、今日も。


豚肉とキャベツとナスのトマトソース煮込み。





鶏肉とキノコのグラタン。






デザートは、「おだふじ」のケーキ

両親がお土産に持ってきてくれました。



持ち運ぶ間に、若干崩れてしまいましたが、

やっぱりおだふじのケーキは美味しい。

今日も行列だったそうです。



ランキングに参加しています。
ここ↓をぽちっとしてくださると嬉しいです!