クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

ひばり

2013-04-22 | 上の娘ごと

今朝も朝練のため、

5時半起きで慌しく出かけた上の娘。

朝ごはんを食べる時間がないと、

おにぎりを持って行きました。

今日も、弦楽四重奏の練習です。

ですが、前回記事にした時とはまた別の弦楽四重奏。

現在2つ進行中です。

一つは、自発的に声を掛け合って組んだ4人組。

近く某イベントに参加して演奏するのだそうです。

もう一つは、室内楽の授業で組んだ4人組。

室内楽の授業は1年生から選択で履修できるのですが、

うちの娘は2年編入な上に、

オーケストラさえも初体験という遅れ具合だったので、

とても室内楽にまで手が回らず、

3年生になって初めて履修したのでした。

未経験にもかかわらず、いきなり2つ同時進行です。

授業の方では、ハイドンの弦楽四重奏「ひばり」を弾きます。

こちらも、娘は1stヴァイオリンを担当します。

今日午後、最初の授業があるそうなのですが、

まだ4人集まって合わせたことがなかったため、

今朝の朝練となったわけです。

間際過ぎる

先生に見て頂くためには、

最低限できていないと意味がないですからね。

娘も、他の練習でいっぱいいっぱいの中、

昨日の夜になって初めて練習をしていました。

間際過ぎる

メロディラインの1stヴァイオリンは、

ひばりの美しい鳴き声を表現します。

とてもきれいな曲。

1stが頑張らないと台無しに

しかしながら、娘、早くも弦楽四重奏に苦手意識。

4人合わせることの難しさを痛感している模様。

今日は午後2時半まで一般授業、

その後、オーケストラがあって、

さらにその後に室内楽なので、

きっと遅い時間にへろへろになって帰ってくることでしょう。

下の娘も、今日は初めての声楽のレッスン。

このことについてはまた書きます。



ピクチャーレール専用ワイヤーは結局見つからず

イトーヨーカドーに見に行ったけど、なかった。

DIYショップとかに行くのは面倒なので、

麻紐を買って代用してみた。

まあまあいい感じに仕上がったかな



左の額が、1辺90cmの正方形型で、すごく重い。

右と左の紐の長さが微妙に合わず、

何回やり直したことか。

そのたびに上げたり下ろしたり。

私、たくましいからなんとかなったけど、疲れた

男手がほしいわ。



ランキングに参加しています。
ここ↓をぽちっとしてくださると嬉しいです