朝夕はだいぶ気温が下がりましたね!
先日はは日中でも気温が上がらなかったんですが、今日はぽかぽかで汗ばみました。仕事で久大本線に乗って出かけたので、耳納の風景を楽しみながら電車の写真を撮りました(^^ゞ
乗って行った普通電車でした。
以前は黄色の一両が多かったのですが、今日乗った時間帯は朝だったので、その関係もあるとは思います。最近の車両は新しいこの赤ばかり走ってるのを見かけます。しかし、真っ昼間は黄色の一両かもしれません。

現行 ゆふDXです。自由席特急券で乗れます。
この車両、佐世保-長崎間を走っていた特急シーボルトの車両だと思います。その後、ゆふいんの森Ⅱ世として使われていたような記憶がありますが、今はゆふDXとして活躍しているようです。

特急ゆふいんの森Ⅰ世です
ゆふいんの森は指定席特急券のみなのでちょい乗りにはあまり向かない感じです。

久大本線の車窓は自然豊かでなんか良い雰囲気なので大好きです。
特に日田から先の九重、湯布院の景色は、まさに高原列車としてふさわしい素晴らしい景色だと思います。ちなみにヤマメのポイントからも列車は見えたりします。
これから紅葉が本格的になるとまた見応えがあります。
ちなみに、車窓から見た「道の駅くるめ」近くにある柳坂櫨並木はまだ全然紅葉の雰囲気はありませんでした。
| Trackback ( 0 )
|
|