goo blog サービス終了のお知らせ 
九州釣遊記
フライフィッシングを中心とした釣行記と日常いろいろ
 



白麹仕込みの黒木本店の芋焼酎です

黒木本店の焼酎は、なんというか、たぶん常圧蒸留がすごく上手いんだと思います
。トラディショナルな焼酎の味で、米焼酎ですが球磨焼酎 武者返しともよく似ている風味だと感じます。

トラディショナルな焼酎をお好みのなら、このたちばなはオススメですよ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« サントリー白... ロングドライブ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
shallowriverさんへ (so-da)
2009-05-24 22:33:37
松尾食堂、OL時代、嫁さんが行っていたそうです。
親子丼は、あまい味で、よくだべたそうです(笑)

白州蒸留所、静岡時代、仕事で行きました。レストランがあって、すごくいいところです。
健康上、お酒なら焼酎がよいらしいのですが、何時も
「麦」です。今度、レクチャーしてください。

レス、五月雨式で申し訳ありません。
 
 
 
so-daさんへ (shallowriver)
2009-05-25 10:55:47
松尾食堂の親子丼、量も結構多いですからね
今度、沖食堂を記事にしますね

白州蒸留所、ぜひ一度行ってみたいです。so-daさんも焼酎ではなくウィスキーどうですか?同じ蒸留酒なので基本的に薄めたら一緒ですよ(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。