ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

一枚の写真『同じ飯を食べないと判らないこと』

2021-08-12 10:18:13 | 一枚の写真
@ 『贅沢三昧の委員会には判らない、無責任・無管理が全てに繋がる』
「無責任・無管理」が全てをもたらしたオリンピックの不祥事、事件、事故、ざるのような予算管理等。得した人に予算の補填をまずお願いしよう。
得した人:ICO委員、菅内閣、JOC委員、小池都政、委託企業(建設・派遣)=権力+名誉+財源(金)
損した人:日本国民、スポンサー企業、飲食観光業、 =増税+投資効果減+収益減
開催意義の変化:福島復興〜観光客誘致〜コロナ対策
今後の問題:施設再利用と運用費
   国立競技場等の再利用、管理費だけでも年間24億円+巨額の整備費
            アクアティスクセンター年間6億円
オリンピック総予算(8月3日のブログ参照)
    誘致時予算 ¥7340億円が 終了時予測値¥3兆円〜4兆円
今後財政補填処理(都民への課税の前に)
  赤字分の補填はまず
    1、管理事務局の事務局長始め役員の全額報酬返還(管理責任)
    2、五輪大臣、JOC会長はじめ役員の全額報酬返還(役割不足及び管理責任)
    3、菅内閣の期間報酬返還(開催決定責任)
    4、小池都政及び役員の期間報酬返還(任せっぱなし・無責任)
    5、委託企業への違反・過剰請求分返還 (人材管理不足・過剰請求金額)
    6、IOC委員へのコロナ感染補填予備費補償 (コロナ禍での開催有無責任はIOC)

夢か欲望か 罠だと判るのはのその先『Zola』⭐️4

2021-08-12 07:58:00 | 映画から見える世の中の動き
@世間に上手い話など多くはない、単にダンスの旅に誘われたことが気っ掛けで、一旦金稼ぎの罠に嵌れば抜け出せなくなった一人の女性のロマンサスペンス映画だ。更に一度に大金を稼ぐ事に誘惑され慣れると人はいくら善人でも変わってしまうのだ。夢と現実は全く違う、その苦い経験をして初めて世間の厳しさを知る、「やり直し」など簡単にはできない。元には戻れないことを覚悟して行動することが必要なのだ。
『Zola』
デトロイトのウェイトレス、ゾラ(テイラーペイジ)は、週末のフロリダでのダンスとパーティーに参加する旅にでる。ゾラはダンスがしたいとの思いで、ニグロのリーダーとダンス仲間の彼氏と4人で旅が始まったが、様子が一変する。それはリーダーの目的は娼婦で金を稼ぐことで、気づいた時にはもう後戻りできない恐怖が伴った。欲と金、思い通りに行かないと脅しが続く。だが地元の悪との遭遇で遂に殺人未遂を犯して、逃亡する。