goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコンじゅく芹が谷教室:みやままのひとり言

初心者対象のパソコン教室です。iPadやスマホ講座・MAC講座も始まりました。何回同じ質問をしても笑顔でお答え致します。

鎌倉で足慣らし

2017年04月30日 | 教室のご案内
今日は、鎌倉の山で、久しぶりのウォーキング。

 


 
コメント

今日の授業:3/25(土)

2017年03月25日 | 教室のご案内
午前クラス(10:00~12:00) グーグルを使ったパソコンとスマートフォン連携術「パソコン・スマホでChrome&Googleフォト」
コメント

今日の授業:2/25(土)

2017年02月25日 | 教室のご案内
午前クラス(10:00~12:00) グーグルを使ったパソコンとスマートフォン連携術「パソコン・スマホでChrome&Googleフォト」

 『Googleのサービス「GoogleChrome」をパソコンとスマートフォンを同期させて使います。
  どちらからもブックマークや履歴を閲覧できます。
  Googleフォトでは写真を同期します。iPhone とAndroid端末を紹介していますので、
  どちらのスマホをお持ちでも一緒に操作していただけます。』

 
コメント

今日の授業:2/6(月)

2017年02月06日 | 教室のご案内
午後クラス(13:30~15:30) Eテキスト Word2007「ワードアートで印鑑を作ろう 応用編」
夕方クラス(16:00~17:30) プライベートレッスン:家庭訪問「Excel2007 Step2:第2章 同窓会幹事~名簿の管理」

 『第2章では、名簿の元データを利用して関数を利用して人数を数えたり、当日配布する参加者リストを作成します。』

 ※ 完成例
 
コメント

迎賓館赤坂離宮&東京散策

2016年12月12日 | 教室のご案内
今日は、中学時代の友人と忘年会を兼ねて、迎賓館赤坂離宮に行ってきました。

  


  


  


  


  
コメント

今年のポチ袋

2016年10月14日 | 教室のご案内
10月に入り、各クラスで年末特別講座「年賀状作成、カレンダー作成、ぽち袋作成」が始まりました。

今年のぽち袋は、Wordで作る「想いを伝える折り鶴のぽち袋」。

 『折って楽しい、もらって嬉しい、折り鶴のぽち袋を作りましょう。
  ひな形の図形を、好きな模様で塗りつぶして和紙に印刷します。はさみで切って折るだけ。のりは使いません。
  喜びや願い、感謝や応援、気持ちを込めて折る折り鶴。ちょっとしたお祝いなどにそんな想いも一緒にお渡ししたいですね。
  外国の方にお渡ししてもきっと喜ばれますよ。』

 ※ 作品例
 

授業の予習でさっそく作ってみました。普通紙で折り方を何回か練習してから、本番は和紙「大礼紙 金銀砂子」に印刷します。
なかなか、素敵なぽち袋ができました。

 
コメント

Windows 10 Anniversary Update 第2弾

2016年10月01日 | 教室のご案内
マイクロソフト社は、Windowsは10以降はアップグレードしないと宣言していますが、その代わり【Windows 10 Anniversary Update】と称して大きなWindows Updateを行っていくようです。
今年の8月に、Windows10が提供されてから2回目のAnniversary Updateが提供され、昨日から自動アップデートになりました。
教室のWindows10のPCも朝起きたら、自動的にアップデートが始まっていました。
大きなアップデートなので、完了するまで数時間かかります。午前中の授業の開始に辛うじて間に合いましたが、相変わらずのマイクロソフト社の横暴なやり口にはウンザリです。
もう一台のWindows10は、自動アップデートが入る前に、時間のある時に手動でアップデートしました。やはり、画面が出るまで数時間かかりました。


  Windows 10 の更新履歴 - Windows Help  Anniversary Update を今すぐ入手


   新しいWindows10のスタート画面
    ・スタートボタンをクリックするとすぐプログラム一覧が表示されるようになりました。
    ・電源ボタンも左のスタートメニュー一覧の一番下にあります。

  
コメント

Amazonアソシエイト

2016年10月01日 | 教室のご案内
このブログ「みやままのひとり言」は、2005年からAmazonアソシエイトに入っていて、閲覧者がこのブログを通してAmazonから買い物すると数%の紹介料が教室に入ります。

 amazon アソシエイトとは
   ・・・Amazonが提供するアフィリエイト・プログラム(成果報酬型)です。
   Webサイト上で、「Amazon.co.jp」の商品を紹介する事ができ、閲覧者が、そのサイト経由で、商品を購入した場合、
   報酬(紹介料)が支払われる仕組みとなります。


そこで、みやままのブログの左側のサイドバーに、いつでもアマゾンに入れるアイコンを置くことにしました。

 ※ 下記のアイコンがこのブログの左側のサイドバーにあります
 

Amazonで買い物をするときは、このアイコンをクリックしてアマゾンに入り、買う商品を検索して購入していただけると紹介料が教室に入ります。
よろしくお願いします。
コメント

年末講座 間近

2016年09月22日 | 教室のご案内
年賀状作成講座に向けて、今年も毛筆ソフトの新バージョンが発売されています。
教室でも、10月から、年末特別講座「カレンダー作成・年賀状作成・ぽち袋作成」が始まります。

授業で使う「楽々はがき」の最新バージョン【楽々はがき2017】が、Just MyShopから配送されてきました。

  住所録・はがき作成ソフト 楽々はがき2017 - Just MyShop 


「筆まめ」の最新バージョン【筆まめVer.27】は、最安値のアマゾンから届きました。

    以下の絵をクリックするとアマゾンのサイトが表示されます。
筆まめVer.27 アップグレード・乗り換え専用


新バージョンのソフトを教室のパソコンにインストールして、年末講座に向けて準備が整いました。

コメント

今日の授業:9/15(木)

2016年09月15日 | 教室のご案内
午前クラス(10:30~12:00) プライベートレッスン「iPhone設定」
午後クラス(13:00~14:30) カレンダー作成講座「FDケースカレンダー作成」
夕方クラス(14:45~16:15) iPad講座 ステップ0「第7章 本やアプリを追加してみよう」
夜クラス(19:30~21:30) Eテキスト Excel2010/2013 「WordとExcelの表の違いを比べてみよう」
コメント

湘南T-SITE

2016年08月30日 | 教室のご案内
今日は、以前から行ってみたかった【湘南T-SITE】に行ってきました。
1号館から3号館までの一階フロアには蔦屋(つたや)書店が入っていて、陳列されている本はすべて読み放題です。
まるで図書館。スターバックスも入っているので、皆さん珈琲を飲みながらゆったりと座って本を読んだり、パソコンやスマホを見たりしていました。
Appleの販売代理店や正規サービスプロバイダも入っていて、毎日いろいろなイベントを実施しています。
私は、Appleのワークショップで「文字入力が劇的にはかどる!iPhone・iPadのキーボード入力が便利になる小技紹介」30分無料講座、「はじめてのiCloud」1時間無料講座を受講してきました。
台風が東北地方に上陸した日だというのに、結構な混み方。
湘南風の若者やオシャレな人たちが多く、ゆったりとして雰囲気で、5時間も居座ってきました。

  湘南T-SITE - 湘南らしいライフスタイルを提案する文化複合施設 

  イベント - 湘南T-SITE 

  

代官山の蔦屋書店も見学したことがありますが、湘南にもこの【湘南T-SITE】が2014年12月にオープン。
母の老人ホームから車で10分ほどの所にあり、これからも時々覗いてみようかと思っています。

 【湘南T-SITE】地図
 
コメント

夏の勉強会

2016年08月28日 | 教室のご案内
今日は、教室が所属しているパソコープの勉強会で、一日東京でした。
9月にリリースされる新テキストの紹介もあり、年末に向けて楽しい講座になりそうです。

  パソコン教室・スマホ教室・タブレット教室・テキストの全国ネットワーク:一般社団法人パソコープ 


 ※ 「Word講座:お祝い鶴のぽち袋」&「お絵かき講座:干支のイラストを描こう」作品
 

 ※ 「Wordで作るMyカレンダー2016」今年のMyカレンダー作成講座は、スクラップブッキング風です。お楽しみに・・・
 
コメント

今日の授業:8/23(火)

2016年08月23日 | 教室のご案内
午前クラス(10:30~12:00) Excel2010 Eテキスト「医療費一覧を作ろう」
コメント

防災アプリ紹介

2016年08月23日 | 教室のご案内
昨日の台風。
この日は、NHKが6月から提供を始めたスマホ用アプリ「NHKニュース・防災」をNHKが盛んに宣伝していました。

  NHK公式「NHKニュース・防災」アプリ、災害情報のプッシュ通知も -INTERNET Watch 
  NHK ニュース・防災アプリ NHK NEWS WEB 

私のiPhone6 Plusの画面には、上記の「NHKニュース・防災」アプリの他、「Yahoo!防災速報」アプリもインストールされています。

  防災速報(無料):地震、津波、ゲリラ豪雨などの速報がメールやスマートフォンアプリに通知 - Yahoo! JAPAN 
コメント

甘くて大粒なブルーベリー 販売

2016年08月03日 | 教室のご案内
パソコープでは、毎年夏に埼玉・美里町のブルーベリーを販売しています。
甘くて大粒なフレッシュブルーベリーで、全国の教室で大人気です。

芹が谷教室でも8/9(火)着で、1パック500gを10パック仕入れました。送料は教室負担で、1パック税込1,200円(原価で提供)です。

   埼玉・美里産 フレッシュブルーベリー 500g入り ¥1,200(税込)
                  甘くて大粒・はじける美味しさ 

           

1パック500gとたっぷり入っていますので、そのままいただくのはもちろん、ジャムにしたり、ドリンクに入れたりいろいろ楽しめます。
パソコンやスマホで疲れがちな目に、ビタミン補給をぜひどうぞ。お使い物にも、大変喜ばれると思います。
お盆にご家族で召し上がって下さい。

             目にやさしいブルーベリー 、お使い物にも 

           

購入ご希望の方は、教室までご連絡下さい。
教室は8/11(木)~8/17(水)まで夏休みになります。
ブルーベリーは8/9(火)の午前中に配達されますので、8/9(火)か8/10(水)に教室まで取りに来ていただけると嬉しいです。
コメント

芹が谷教室地図