伊豆もなかなか遠いのであまり行かないところですが、今回富士にいったついでに観光してきました。まずは事前にブラタモリ伊豆編をみてお勉強。そして6時半に出発して例によって、二人で運転、休み休みいきましたが、下田には15時につきました。結構遠いです。そして下田の博物館に行きました。ペリーの来たところで今回も幕末・明治観光シリーズとなっています。ホテルに着いて、そして夕刻は地元のおばさんの店、賀楽太にいきました。メニューはなく、次々とおすすめが出てくるのですが、いろいろな料理が出てきて楽しめました。
2日目は、伊豆の観光巡り、まずは小雨の中、旧天城トンネル、40分以上往復にかかったと思います。そして浄蓮の滝をみてわさびを買って、それから韮山の反射炉など、ここに以前から来たかったのですが、やっと来れました。夕刻は富士で宿泊
3日目は法事を終えて、帰宅。