A邸では、既存の玄関廻りも手を加えました。
A邸の既存部分は約30年前に建てられたもの。
玄関を入ると階段室を伴った吹抜があります。
そして、シャンデリアという程ではないですが、それなりにデザインされた照明が下がっているのです。
(この玄関吹抜の空間、いかにも30年前の良好な住まいシーン?って気がします。最近は流行らないかな。どうだろう。)
その照明器具の電球を換えることや、高窓の掃除に一苦労だったとのことで
キャットウォークが設けられたのです。
上の写真はそのキャットウォークを下から見上げたところ。
ファイバーグレーチングを使っています。
電球を換える為、掃除の為だけにキャットウォークを作るのでは芸がないので
見て格好良く、活かされなければならないと考えた結果でした。
当初、お施主さんとは、植木なんて置いて、下から見上げるのも良いですね。と話していたのですが
ご覧のように、お施主さん好みのカワイイ演出が現在なされています。
住まいの中に、お施主さんの個性を演出できるスペースがあると良いですね。
最近は家族ギャラリーなんてスペースを設けることもあるみたいです。(かしこい子が育つ助けになるみたいです。)
A邸の既存部分は約30年前に建てられたもの。
玄関を入ると階段室を伴った吹抜があります。
そして、シャンデリアという程ではないですが、それなりにデザインされた照明が下がっているのです。
(この玄関吹抜の空間、いかにも30年前の良好な住まいシーン?って気がします。最近は流行らないかな。どうだろう。)
その照明器具の電球を換えることや、高窓の掃除に一苦労だったとのことで
キャットウォークが設けられたのです。
上の写真はそのキャットウォークを下から見上げたところ。
ファイバーグレーチングを使っています。
電球を換える為、掃除の為だけにキャットウォークを作るのでは芸がないので
見て格好良く、活かされなければならないと考えた結果でした。
当初、お施主さんとは、植木なんて置いて、下から見上げるのも良いですね。と話していたのですが
ご覧のように、お施主さん好みのカワイイ演出が現在なされています。
住まいの中に、お施主さんの個性を演出できるスペースがあると良いですね。
最近は家族ギャラリーなんてスペースを設けることもあるみたいです。(かしこい子が育つ助けになるみたいです。)