goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり1693日目 あんた馬鹿ぁ?

2016年11月03日 | イベント列車

時代の一世を風靡した名言?から

そうあすかの廃車回送があったので行ってきました。前回のエンド2両がどうにも消化不良だったので今回は晴れたら絶対にあたりな

島本近くの築堤に構えることに・・・いやぁなんやかんやで参加者50名は超えていたのかな

このネタも仕事立て込んでいたのでパスして良いかな~って思っていたのですが、天気予報は晴れ+帰りのお駄賃が美味しそうということで

結果からは

予備機はもっとサイドで

正直ヌル晴れになりました。

が、故に釜の面が真っ暗にならなかったしサイドの色も飛ばずコントラストもついて良かったと100点満点をあげて良い結果だったかなと

思ってます。

これにて西はトワイライト、大サロ、12系、山口号がかろうじて?で実質の客車は終わり

東は旧客、12系、ばんもの 使うことは無いだろう24系少々で在庫は終わりです。

いよいよ客車ネタも終焉 一つづつ撮るものが減ってきますね。実際この記事を書いている日は非鉄6日目・・・去年ならあり得ないです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1692日目 やっと!!!!

2016年11月02日 | 特急(485・183・189・351etc)

虎視眈々と狙っていた351基本編成+リンゴ やっとかないました!!しかも晴れカット

リンゴが隣の柿の木の陰で少し色が出てないのが残念ですが、私的は十分妥協!あえて言うなら編成末尾が草がかかっていることくらい

いやぁかっちょいい!!

予備機は離れたところで、こちらははさがけと~

ちょっとこちらは高さを失敗しました。といえど、これより上に伸びると屋根から高速の看板が確か見えるんです・・・ジレンマ的なアングルです。

その後は稲荷山の停車で追い越して坂北のカーブで 

もちろん予備はインカーブも

ここは最近改めて思うのは前にコスモスとか蕎麦が咲けばインですが、そうでないならアウトの方が背景スッキリですね。

最後は西条ストレートで 

光線だけで言えばここが一番いいのかなぁ~

編成写真としては文句なしかと・・・・この後は仕事があるので深追いはせず撤収となりました。

朝から御一緒+現地突放になったN君お疲れ様でした!またよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1691日目 最後のはさがけ?

2016年11月01日 | 特急(485・183・189・351etc)

おはようライナーもいよいよ最後との話が上がっている今日この頃

しなの鉄道はどっかの余っているトランスフォーマーが欲しいと打診しているみたいですが・・・

そんなこんなで天気は冴えなかったのですが、朝から撮るには十分かなと思いおまけで一枚

予備機は20mほど離れた位置でいなほと

草ボーボーだし完全におまけですねぇ~

天気冴えないしどうでも良かったのですが、ということで

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする