徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

惰性な2065日目 やってもうた!

2023年10月10日 | 雪中

私と親しき後輩の中での共通見解

北海道ネタ=試される大地のネタそして見事に試された一日でした。

キハ261系がラベンダー色改造に伴う回送で配給になるとうわさがあり冬の北海道にレッツゴー

で、待っているが回送の281系が通常走らない奥の線路を走ってきたくらい

ちなみになんでふつう走らないと分かったかといえばピン電が手前の線路をきたからなんですけどね(笑)

で、ここで気が付いた!!配給は試が頭につくが今回のは頭の列番についてない!

自走ヤン!さっきのヤン! 

そりゃ函館の鉄も来ないわけだ!

もう来た以上引き下がれないので、そのまま追っかけ!

想定してない事態だったので追いついたのは黄金稀府の定番

ここで想定外の落とし穴!まさかの有珠山劇山

せっかくなのでそのまま待って定期の北斗も

続行で貨物も来たので

ということで思ったより得たものはありで満足!

レンタカー返却まで時間あるなと思っていたらシグナスがいないことに気が付く

恐らく訓練しているだろうということで張っていたのだが、来ない!

便所に行きたくコンビニ行ってダラダラしていたら上空からなんか降りてくる・・・

おいシグナスやん!で、アングルついたら真っ暗け

ってことで何撮っているかもわからない流し撮りだけして帰りましたとさ・・・

 

一日ハチャメチャで試された一日ではありましたが楽しい一日でした。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 惰性な2064日目 記憶に... | トップ | 惰性な2066日目 やはり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雪中」カテゴリの最新記事