徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり1841日目 午後の部~

2017年07月31日 | 配給

その後は便所休憩などを取ながら毎度の146キロポストへ!!なんせ7時間も馬鹿停車してくれるので嫌がらせ以外の

何物でもないってことで・・・ですが、晴れてくれたら文句無!天気はどんどん回復!!否が応でも期待は膨らみながら

仕事しながらの~時間つぶしでパシャパシャと大雪やらオホーツクを

 この快速もなんだか期間限定だとか? 

で、本番~~~

見ての通りです。編成短いし天気は微妙だしと残念この上ない

予備機はこんな感じで奥キリで

留辺蘂(るべしべ)駅での馬鹿停車で追い越して、国道横でもう一枚

この後も停車はあるのですが撮れる場所がないので、いつもの相内の先の築堤で

たかだか2週間くらいで、もすごい草は伸びてるし、構図に邪魔だった木はJRで切られてさっぱりしてるし

不思議な感じでした。

 

最後は色々悩んだ結果、毎度の西女満別陸橋で

で、ここからが本題であり、アホ^^;

富良野ラベンダーエクスプレスに183が入っていることが判明!!

ってことで3時間半休憩なしで女満別から富良野へ~距離で言うと240kmくらいだったかな・・・

大したことないのですが、観光シーズンに入った富良野は馬鹿混み+ネズミ取りまみれ

なんとか通過2分前にアングルにつき

全影のなかと割り切っていたので^^;

なんとか撮れました。これにてアホ遠征も終わり、帰りは富良野の花畑を観光したりして飛行場へ

ここでも最後の落ちで、飛行機機体繰り遅れで30分ほど遅延、もし羽田まで電車で来ていたら今頃

帰宅遭難でした^^;ってことで無事帰宅できました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする