goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり1124日目 ちょっとアホになってみる

2015年02月08日 | 寝台列車

いや・・まぁ最初からアホなんですが、この日はもともと雪レがあるカモで休み体制を取っていた+遅れトワイライトがあったので

出来れば遅れトワイライトがもっと遅れたらロンチキ撮ってからでも間に合うのになぁ=なんて不謹慎なことを思っていたらビンゴ!

羽越での事故で大幅に遅れているとのこと。であれば、鯨波ならなんとか間に合いそうということで行ってみることに

まぁもともと遅れと聞いているだけあり、すごい人数でした。隙間を縫わせていただき、なんとか一発

惨敗した2012年以来

http://blog.goo.ne.jp/seichannn/e/991b7f41c9e3fbfb6fb23aaa9cbce3cd

やっとのリベンジです

昔と違い、少しは情報も入るようになり、追っかけ塩梅もわかるようになったので、とりあえず、糸魚川に行ってみることに

前から一度やりたかった交直切り替えとコラボしての一枚 

タイガーうるさいですが、そこはご愛嬌

で、水橋ー東富山、魚津・・・などなど候補はありましたが、まぁそんなのはどうでも良いということで迷わず倶利伽羅に行ってきました。

露出は御多望にもれずの土砂降りでまつのもしんどい状況でした。

まずは単回の81

すぐにサンダーバード

で、待つこと30分ほど、どうやら途中どこかで馬鹿停をしていたらしく、ずいぶんと遅かったです

大分雪は減ってますが、まぁまぁ妥協でしょうか。

これにて終了!帰宅となりました。

余談ですが、倶利伽羅から自宅まで賞味270kmほど・・下道が大分多いですが、意外に近いもので冬季でも路面凍ってなければ3時間半

もあれば十分に着く距離ですね。

う~~ん、また来ることになるのだろうか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする