goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり1404日目 湘南と紅葉

2015年11月14日 | 115

追っかけるも、途中でATSP?の試験をやっているのか、意味不明+どこで止まっているか分からない

ただ、そのかわり足は遅いのでなんとでもなるというのが今回のネタ

とりあえず、いつもの俯瞰に・・・逆光だし、そりゃだれもいませんがな

でも下で撮っても面は真っ黒で一緒割り切って

ま、人それぞれですが、個人的はまぁ見えるレベルじゃない?

この後もなんかどっかで止まっていたらしく追いついて聖高原のストレートで

筋雲が秋っぽい感じだったので

いま、思えばベタ地で撮れば背景の家が消せるんだよなぁ・・・でも車体の線上に家が続くし

どっちが良いのか悩ましい

最後は姨捨で

うん、これは納得!

夏が終わり、緑の勢いが消えてガードレールは見えちゃうんですが、十分に綺麗な感じ

午後の部もいれば俯瞰とかで綺麗に取れたり、スイッチバック入線撮ったりと遊べたのですが残念ながらプレゼンが

あるので撤収

ま、姨捨が理想通りに撮れたから良いかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1403日目 こっちもカウントダウン?

2015年11月13日 | 115

こっちは廃車ではないのですが、どうやら新潟に移籍という話も上がっているらしく

要所要所では撮っているのですが、しっかり押さえたことはないので行くことに

てなことで行ってきたのはN9編成のハンドル訓練

まずは稲荷山から

メイン機はリンゴと

ちょっと光線が微妙ですが、結構ありかな。編成が短いのでなんともね・・・

サブ機は

柿と・・・

ここ意外に贅沢なアングルです。

ただ鉄塔が目立つので処理をどうするかが毎回課題です。

 

追っかけて、これまた毎度の聖高原カーブ

紅葉がポツポツ始まりましたかね。にしても車体の退色が激しい

この後、西条で追いつけたみたいなんですが・・・仕事の準備の兼ね合いもあったのでセブンイレブンによって撮れずT^T

すぐに帰ってくるので西条のトンネル飛び出しへ

今日って予報曇りだったよな・・・

それを見越してきたんだけど、これじゃぁ面死亡量産だよT^T

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1402日目 カウントダウン

2015年11月12日 | 115

この日は朝から仕事行くついでにC1を追っかけれそうだったので追っかけることに

が心無いアホがパーツを抜き取った為、あと3日で痛々しい姿になりました

にしても、ここのアングル餓鬼鉄が露骨な乱入するようになったけど・・・大丈夫ですかねぇ本数も多いのでトラブルにならないと良いのですが

閑話休題

ここからは紅葉状況の確認依頼もあり甲斐大和の定番へ

当然まだ早いですね

全然です^^;

ここも久々来たのですが、鉄が来ないせいか、道の悪化がひどく間違えて鉄塔まで行ってしまいました。

 

で、ここからまたダラダラ移動をして

考えたら塩崎の鉄橋でC1撮ってない?と思い一枚

ここも木がだいぶすごいことになってきましたね。といっても撮るもが無い!

この後も客先に向かう方向なのですずらんに行き、動画が綺麗なので動画メインで

ここまで来るとだいぶ色づいてきましたね!

ここで奇跡が!私としては好きな一枚です

奇跡の目の前でバッテン

う~ん 時代の移り変わりを物語るような一枚に

ということで、この後は追っかけてもろくなところが無いので客先に、上りも撮れないことないのですが・・・さすがにサラリーマン仕事をしないと!

(最近、仕事をしていないとか背広のコスプレしているだけとか変な噂立ってますが全うにサラリーマンですよ営業ノルマも?億円とかあるしT^T)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1401日目 お疲れ様C1

2015年11月11日 | 115

通勤でさんざんお世話になった115もいよいよ終わりです。中央では当たり前の115も残すところ関西と広島、岡山の一部、高崎、新潟関内

あれ?意外にあるな

でもスカ色というとこの子で本当に最後です。

日曜日 義理のお母さんが入っている所に長坂カーブが近いので15分ほど抜けてさくっと

この時期としては文句なしの稜線 車体の面が少し弱いのがなんですが、まぁ今までさんざん撮っているの良いでしょう別に

もっともエロい光線で来たのは、またこいつ・・・ 

う~~ん 正直どうでもいい

最後はまかいじ・・・通過5分前で影ドーン 

てなことで、春までお預けですね^^

この記事が出たころには終わってますが、これから最後のC1運用を見納めに地元の駅に出陣です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1299日目 見てないことにしよう・・・

2015年08月02日 | 115

この日は上野原と大月で仕事・・・

土砂降りでしたが合間を見てヤテの試運転へ・・・

まずは梁川だっけ?トンネル飛び出しへ

まぁまぁなんとか納得の合格点、動画はバグってえらいことになってましたが

 

余談ですが、この前に鳥沢鉄橋尻打ちいきましたが・・・じゃん 

心眼で見れば見れるレベル?? T^T

ゴミ屑生産して終わりました。こういう日もあるんだよあなぁ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする