テンポもよくて面白いんだけど、、、。やっぱりこのパク・ジニさんは苦手だわ~。華がないのよ。何というか。かわいくない、、。服装がダサイせいなのか、暗い設定のせいかどこか彼女に入っていけない、、というか。う~ん。演技は上手なんだろうけどヒロインとしては影がありすぎっていうか。好みの問題か。しかしあんなにモテまくるようにも見えないんですよ。逆にウヒョクがね~、カッコよくみえるというか、、。ビリヤードで下を向いてタバコに火をつけてるところなんてあれ~~~??ちょっとぉ~、いいかもぉ~~!って。不思議ですね。超貧乏ガオで全然笑顔もなく、下手したらねずみ男っぽいのに~~。ドラマに入っていくと何でもOKになっていくから怖いなあ。(笑) こ~んなに想ってくれる人だと誰だってクラクラ来ちゃうと想うけどな。いつだって何かあったのか?と心配して差し入れを持ってきたり、薬を買いに行ったりお金を工面したり仕事を探してあげたりと、、。でも思うように伝わらないのよ。いつだって。は~、このウヒョクの切なさを誰かわかってあげて、、。シニは知ってるか、。でも彼女だってねえ、そんなウヒョクの気持ちを知ってるからこそ、彼に惹かれてるわけで、、。このシニはヨンジュよりもっと望みがないかな~?ウヒョクの気持ちはシニには向かないだろうし何より、もとスリじゃね~。
それにしてもまたまた定番のムカツクキャラ!ヘビン!こいつ~!実力がないのは自分ジャン!スンジョは自分に振り向かせて見せると自信満々だし、いくらヨンジュが実力を見せようと思ってもこんな奴が上司じゃ無理ジャン!!ヨンジュに販売へ行けと命じてそれを知ったスンジョが商品をこっそり買って助けるんだけどそれもヘビンに見つかってさー!憎くなる気持ちはわかるけど、、、。ヨンジュもスンジョに対してあんな風にいわなくても、、。
ハルモニが屋台を始めて、シニが手伝っている間にハヌルは一人でウヒョクに会いに会社に行っちゃったわ。一応5歳の設定の子を家に一人にするのはやっぱりえ~~?って感じでしょ。会社でハヌルはミニョク父と対面。この子を見ているうちに拒否をしていたのに、やっぱりかわいくなったんだろうな。ぬぁんと!というか案の定、ハヌルを引き取るってヨンジュにキムさんを通して伝えに言ったのよ。え~~、そりゃ、、ないけど、、。そりゃ、ヨンジュは子供と一緒にいたい、それが、本当にこの子の幸せか?って考え始めたりするかな?貧乏でも母親と一緒にいるほうが一番なんだけどねえ。
スンジョが好きな人がヨンジュとヘビンにわかったから、もっとイジメがヒートアップしそうじゃん。徹夜で仕上げたあのキャラクターも品評会にはだせないって言われちゃうし、、。よくある流れなんだけどさ。
とうとう、ウヒョクの気持ちがミニョク父にもわかってしまったわ。韓国では絶対ありえないって言う事だから余計にハヌルを引き取りたいってあのオヤジが強行しそうだわ。ウヒョクが頑なだと孫はハヌルだけになってしまうものね、、。ヨンジュがウヒョクの気持ちを知ったらどうするのかしら、、。こんなに優しくされて全く気づいていないKYブリ。ま、義弟と思ってるから無理もないか、、。ウヒョクはいつも家族だからっていうからさ。こういうウヒョクの愛はいかにも韓ドラらしい設定なんだけど、ウヒョクの優しさをヨンジュがいつもかる~~く踏みにじってるような気がして、。悪気はなくてもこれじゃ、辛すぎる。気持ちを伝えるわけでもなく見返りも期待してない。彼女の力に少しでもなりたいって思ってるだけなのに。