goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

銭の戦争 14話まで ★★★★ →

2008-07-01 07:00:56 | 韓国ドラマ せ

このドラマ、パク・シニャン氏の熱演が光りますが、でもあのマ社長もすごいわ。脇役の人では初めて見ますが、ごうかいな社長ぶりもそうですが、倒れてからの狂気ブリもすごいなあって感心。倒れてからは大してセリフも無いんだけどあの目と叫び声ですごい存在感を感じるんです。ナラを見る目がよどんで怨念を感じるのでこのままでは終わらないような嫌~~な余韻をいつも感じるんですよね。13話の冒頭もビックリしたけど、13話の最後も突然襲撃してきたし、病院でも叫んでたし、こわ~~!この人も誰も信用せずひたすら溜め込んだお金だからね、、あっさり横取りされた恨みは相当だよね。ナラはすっかりもらった気だけどさ。

ブルーエンジェルって会社の攻防でウソンとナラが張り合ってるんだけど、この会社何だろ。千里山はコチャル老人が自分の私財を使って築いた村だったのね。そこにブルーエンジェルの株をすこしずつ積み立てたお金で買ってその配当で村で老後をここで暮らすために移り住んできた人々で成り立ってるという。最初に駅で物乞いしてたあの老人もいたんだ。でも、、ここにもウソンはやってきて、10倍の株価で買うといったらほとんど村民が合意したとウソンはコチョル老人の前に現れて言います。やっぱり大金を目の前にすると変わってしまうのか、、。コチョル老人のさびしそうなため息が可哀想だったわ。欲が無かった人たちなのに。ウソンはコチョル老人になりたいので村ごと売ってくれと頼むのよ。この二人の関係は敵対してるような雰囲気なんだけどな。最初はナラみたいないい奴だった、ウソンがなんで変わってしまったのかはまだ?ね。やっぱりお金ってすごい魔力があるのか。チェヨン祖母が釈放されブルーエンジェルの投資者を募ろうとしたけど時すでに遅しでウソンがすっかり手を回した後だった。チェヨン祖母ったら、ナラにひざまずいて私を許して~。って、そりゃ~~~!無いだろ!こんな利己主義な人にはつきあえん!ってなるよね。ナラがあんなに困ってるときに追い討ちをかけておいてさ、自分が窮地に立てば態度もコロってかわってさ、チェヨンまで、、。いまさら、結婚してもいいよはないよな。

13話で、ここにきてまた再登場のドング。ウソンの金でやくざの親分らしいわ。ナラの50億を狙ってジュヒを誘拐。お金かジュヒかを選択しろといったらオモーー!ジュヒを追いてっちゃったわ。えーー?と思いきやちゃんと戻ってきたナラ。そして、、いきなりラブラブモードになるからビックリよ。今までな~~んにもなかったのにさ。八百屋のトラックの中でひゃ~~、ムードがないって思ったら、いや~~、相変わらずシニャン氏のキスシーンはなんかヒェ、ちょっとカッコよく見えるから不思議よ。パリ恋のギジュのようにいつもキメてなくて小汚い格好でもまじめそうに見えるくせにやるときはやるんだ!っていうギャップがなんか、、いいような感じなのかな(笑) 全力で叫んだり、笑ったり怒鳴ったりする姿がやっぱりジンと来るんです。14話の最後もそうだったわ。サンサに駅前で歌った歌を大声で歌い、泣きながらわびて、、。この人の気がかわるかな。

14話でまたカン社長が出てくるなんて思わなかったな。しかも事業が傾きお金がいるらしい。ジュヒとそうだよね~、この人結婚しそうになってたんだよね。すごい遠い昔のような気がするわ。しかもここでボクシング対決ってなくてもいいような?んで、ナラに株を譲るかと思いきや、ここでコイツの株をまたお金でつって買収していたのがウソンだった。ブルーエンジェルが確実にウソンの手に渡りそうだわ。このドラマのシン・ドンウク氏って全くいいところが無くて髪を短く切ったらなんか色気もなくなってさ、しかもあまり凄みも感じないんだよね。

チョルス、、こいつはいつもこういうポジションだわ。勝手に金庫をあけてお金もってちゃうし、(やっぱり工具で開くような鍵ジャン!)それもお金だけ取られてまた戻ってくるし、今度はドングたちに捕まってまたボコボコにされてるし、、お金のアリかもペラペラ言いそうじゃん。実は結末は知ってるんですけど、、。やっとあと2話まで来たよ。まだ謎が結構あるな。コチョルのあの思い人って何か関係してくるのかしら?