昨夜(5月18日)俳句サークルに出席した。
私の宿題3句は次の通り。
(原句) 新緑やおもちゃの如きスマートフォン
(コメント)「おもちゃの如きスマートフォン」という発見がよい。(久々のお褒めの言葉)
でも、季語「新緑や」がダメ。
スマートフォンの手品のようなイメージに合わせて、
ここは「鷹鳩に」としてはどうか。
私は、新しきものへのわくわく感を「新緑」という季語で表したかったのだが・・・。
(添削例) 鷹鳩におもちゃの如きスマートフォン
(感想)「鷹鳩に」が季語?、私にはちんぷんかんぷんだった。
「鷹鳩に」をスマートフォンで調べてみた。
“weblio辞書>趣味>現代俳句>現代俳句データベース(俳句)現代俳句協会
隣国へ街道いくつ鷹鳩に 作者:斉藤梅子 季語:鷹鳩と化す 季節:春”
というのが見つかった。
スマートフォンなかなかやるじゃないか!
決して、「おもちゃ何んかじゃないぞ!」というのが私の最近のスマートフォンに対する印象だ。
(原句) 貰ふ度筍飯の二度三度
(コメント)「度」が3回も重なっているのがよくない。
「二度三度」は、1回貰った筍を2度3度筍飯にしたのか、
筍を2度3度貰ったのか、あいまいである。
(添削例)・・・・・・
(感想) 実は、筍を3回貰った。今年は筍の当たり年となった。
お陰様で好物の筍飯を十分堪能することができた。
(原句) 青葉風グリーン捉えナイスオン
(コメント)グリーンを捉えることをナイスオンという。
「グリーン捉え」と「ナイスオン」は同じことを繰り返しているだけ。
(添削例) 青葉風心地よくグリーン捉えけり
今回も季語を働かせる難しさを痛感させられた。
私の宿題3句は次の通り。
(原句) 新緑やおもちゃの如きスマートフォン
(コメント)「おもちゃの如きスマートフォン」という発見がよい。(久々のお褒めの言葉)
でも、季語「新緑や」がダメ。
スマートフォンの手品のようなイメージに合わせて、
ここは「鷹鳩に」としてはどうか。
私は、新しきものへのわくわく感を「新緑」という季語で表したかったのだが・・・。
(添削例) 鷹鳩におもちゃの如きスマートフォン
(感想)「鷹鳩に」が季語?、私にはちんぷんかんぷんだった。
「鷹鳩に」をスマートフォンで調べてみた。
“weblio辞書>趣味>現代俳句>現代俳句データベース(俳句)現代俳句協会
隣国へ街道いくつ鷹鳩に 作者:斉藤梅子 季語:鷹鳩と化す 季節:春”
というのが見つかった。
スマートフォンなかなかやるじゃないか!
決して、「おもちゃ何んかじゃないぞ!」というのが私の最近のスマートフォンに対する印象だ。
(原句) 貰ふ度筍飯の二度三度
(コメント)「度」が3回も重なっているのがよくない。
「二度三度」は、1回貰った筍を2度3度筍飯にしたのか、
筍を2度3度貰ったのか、あいまいである。
(添削例)・・・・・・
(感想) 実は、筍を3回貰った。今年は筍の当たり年となった。
お陰様で好物の筍飯を十分堪能することができた。
(原句) 青葉風グリーン捉えナイスオン
(コメント)グリーンを捉えることをナイスオンという。
「グリーン捉え」と「ナイスオン」は同じことを繰り返しているだけ。
(添削例) 青葉風心地よくグリーン捉えけり
今回も季語を働かせる難しさを痛感させられた。
ありがとうございます。
4月の勉強会でスマートフォンに対すて、
誰かさんが「おもちゃみたいだね」と言った言葉が残っていました。
貰ふ度筍飯の二度三度
私はを、もらう度に、
ご自宅で筍ご飯にされたのだな
と直ぐに分かりました。
私筍ご飯大好きなんです。
スマートフォンにされたのですね。
良いアプリが見つかったら
教えて下さい。
ありがとうございます。
筍飯美味いですね。
まだアプリを探すところまでいっていません。
逆にいいアプリがあったらブログで紹介して下さい。
無料のものに限りますが・・・!