goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

俳句サークル(’25.03)

2025年03月15日 10時01分02秒 | 俳句
2025年3月の俳句会は、3月14日(金)に行われた。
なお、わたしの3月の宿題5句は次の通り。

(原句) 梅咲いて会話の絶えぬ床屋かな

(コメント) 中七「会話の絶えぬ」は、「会話の弾む」にするとよい。
       
(添削例) 梅咲いて会話の弾む床屋かな

     
(原句) 桜餅一口大の四個入り

(コメント) スーパーの菓子売り場か。何が言いたいのか分からない。

(添削例) ペンディング。


(原句) 冴え返る茶の間にこもり昼ご飯

(コメント) "した事”を句にしても、報告になる。季語を変えるとよい。
      
(添削例) 季語「冴え返る」を変えてみる。ペンディング。


(原句) スニーカーに春泥はねる散歩道

(コメント) 下五「散歩道」を「通学路」に変えて、生徒らのしていることを見ていることにするとよい。          
       
(添削例) スニーカーに春泥はねる通学路


(原句) 日の当たり桜ふくらむ日本かな

(コメント) 下五「日本かな」と大きく出たところが格調高くてよい。

(添削例) 日の当たり桜ふくらむ日本かな


以上


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富山県立植物園の花 | トップ | 脳トレ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2025-03-21 09:31:58
こんにちは

スニーカーに春泥はねる散歩道

ひょっとして、雪解けで泥水状になった

散歩道なのでしょうか?

私も春スキーで毎回経験するので

目に浮かびます!
返信する
Unknown (ヒマジン)
2025-03-21 16:56:13
通勤ウォーカーさん
こんにちは!
春スキーで、春泥を経験されるとは・・・・
私は春スキーの経験がないので、うまくコメントできません。
でも、通勤ウォーカーさんのスキーの出来る喜びも何となく伝わってきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

俳句」カテゴリの最新記事