レイジーなガキ

小説、コミカルミステリー?下品なので要注意。カミサン伝説研究中。真面目に読んでも考えてもまして怒ってはいけません。

キモ男三人衆VSイケメン外伝

2008-08-19 18:41:01 | Weblog
「新山いつき編(野郎X)」=これはフィクションです

X「お忙しい中、恐縮です。オタクの生徒さんのことでちょっとお伺いしたいことがありますが」
教師1「どういうご用件でしょうか」
X「オタクの生徒が開設しているHPのことでお尋ねしたいことがあるのですが」
教師1「そういうご用件でしたら、担当にお代わりいたします。」
○○「副校長の○○ですが、うちの生徒が何か問題を起こしたのでしょうか」
X「いえいえ、オタク様の生徒が主犯なのかどうなのかわからないのですが、ちょっとトラブルがありまして、うちの○○が包丁でぶっ殺すと脅かされている
のです。」
○○「それは...メールでしょうか?HPでしょうか。それとも」
X「いえいえ、まだ口だけのようなのです」
○○「そうですか。今の子はすぐそういうことを言いますからね」
X「ええ、たぶん本気ではないと思いますが、最近、いろいろと事件が起きているので心配でして。まあ、HP上のトラブルみたいなのでたぶん大丈夫だと思いますが、ただ、HPの内容はときに乱暴な表現もありまして、といってもほとんどがたわいもない幼稚ものなのばかりですが、HPの掲示板を見ると授業中に書いていたり、深夜遅く書いていたりしていて。多分それは親のしつけや常識の問題で校則の問題ではないと思うんですが」
○○「ええ、校則はそこまで規定してません。今の子は夜遅くまで起きていて、そういう時間に遊んでいる子が多いみたいですね。望ましいことではないので、我が校としても、それなりには指導しているですが、そこまでは目が届きませんから一応自主性にまかせてはおります。もちろん、後でトラブルが起きるのは困りますので何か情報をいただければ指導等検討しますが。」
X「いえいえ、まだ、おおきなトラブルがおきているわけではないので、もう少し、様子をみた方がよいと思いますがそれでよろしいですよね」
○○「ええ、今の段階では、でも、学校としても、きちんと監督して行きたいと思いますので、お名前と電話番号を教えていただけませんか」
X「いえ、下手に教えていじめが起きると困りますので、今回は匿名でということでお願いします」
○○「では、そのHPだけでも教えていただけませんか」
X「アドレスはちょっと。」
○○「では、主催している会社とHPを開設している生徒の名前だけでも」
X「ハンドル名を使用してますし、本人たちは検索してもヒットしないと言ってい
ますから、今回は...」
○○「検索でヒットしないわけないでしょうが、ハンドル名と主催者名くらいは
よろしいんじゃないですか」
Xは答えて「でも学校に話したということになりますといじめられますから」
○○「ご心配はいりません。まだトラブルが起きているわけではありませんし、
学校としてもそういうことを望みませんから」
X「お忙しい中、つまらないことで申し訳ありません」
○○「いえいえ、なにか次に起きましたら、いつでもご連絡ください」
X「本日はお忙しい中ありがとうございました。では」
(続く)






 

最新の画像もっと見る