おはし日記

弁当を中心に、日々のことを、綴っていきたいと思います(*^^*)

あっというう間に1月も終わりです!

2014-01-31 12:26:37 | 弁当
こんばんわ(^-^)

1月最終日の弁当です。

息子弁


MY弁


☆メニュー☆
♪焼きそば
♪焼き鮭
♪潰し目玉焼きの照り焼き
♪カボチャのコロッケ(生協冷凍食品)
♪昆布巻き(私だけ・母作)

♪息子のスープジャー 春雨スープ(チャンポン風)


今朝はちょっと嬉しいことがありました。

長男は、どっちかというと手作りのものより

インスタントのものがお好みのようで

私が焼いたパン(といってもHBが焼いてくれるんですがね(^_^;))

よりも市販の菓子パンが好きな子なんですが、

今朝は、昨日HBでやいたパンをバタートーストしたら

「これ美味しい! 誰かにもらったの? もう一枚焼いて!」

(おっ! お主、やっと手作りの美味しさに目覚めたか!)

(お母さん、つくったの? っていえないかなあ~)

市販のものは、お手軽で美味しくできてるから

ついつい買ってきちゃう私が悪かったんだよなーと

いまとなっては反省です。

だから、今朝の長男の言葉が嬉しかった私でした(^з^)-☆

主人も今日、元気に帰国しました。

スペインを満喫してきたようですよ。

後数年で完成のサグラダファミリア、

完成したら、今度は二人で一緒にいきたいな~


今日もご覧いただきありがとうございます(^.^)(-.-)(__)

では、またね(⌒0⌒)/~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日のお弁当(*^^*)

2014-01-31 00:33:52 | 弁当
こんばんわ

もう、日付が変わってしまいましたが

昨日は推薦入試のため次男の高校がお休みで

弁当はなしでした。


本日の弁当


息子弁


My弁


         メニュー
      エビチリ
      いしいのハンバーグ
      ネギ入り卵焼き
      エビピラフ(息子のみ)
      卵スープ(息子スープジャー)
      早弁用 チキンサンド(息子)
      焼きたらこ・れんこんの煮物(私のみ)

 
エビチリとエビピラフは昨日セブンイレブンで衝動買いしちゃいました。

 美味しくできています。便利な世の中です。


 
息子がチキンサンドをつくっているところです。


 
さあさあ、寝坊しないように、早く寝なくては

 では、また明日ね

 ご覧いただきありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日のお弁当(*^^*)

2014-01-28 23:50:00 | 弁当
こんばんわ


次男くん、

最近目覚まし時計を買って

起こさなくても自分で起きる日が続いていたんですが

今朝は定時になっても起きてこないので

起こしにいくと

「時間がくるってる~、一時間遅れてた~(*_*)」

てな訳で、

今日の弁当も自分で作ってくれるのかな~と期待してましたが、

そんな淡い期待は、もろくも崩れました(/_;)/~~


では、母作の息子弁


My弁


     メニュー

    チーズインハンバーグ(生協冷凍食品)←チーズのとろーり感がgood!
    ブロッコリー
    ベーコンとハムのケチャップ炒め
    玉子焼き
    スープジャー  クリームシチュー(昨日の夕食)

そして、昨日と同様の早弁用チキンサンド
写真は昨日のものです


なんと、このチキンサンド、友達からリクエストされたとのことで

パンを焼いてほしい次男からリクエスト。

明日は、学校がおやすみで明後日作ってもっていくということなので

明日の夜は、パンを焼く準備をしなくっちゃ

といってもHBが焼いてくれますから、楽々ですがね


ご覧いただきありがとうございます

では、またね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子自作弁と☆5つ!

2014-01-27 20:40:26 | 弁当
こんばんわ

昨日から、明日の弁当は自分でつくる!と宣言していた次男
                  (話もりすぎ~、宣言までしてない~)
昨日は夕飯に弁当用にと唐揚げをたくさん揚げました。
揚げは次男担当。



唐揚げ調理中と昨日の夕飯一部です
 
あとは、一昨日作ったおでんの残りと炊き込みごはん。


そして、本日の次男弁。



      ☆メニュー☆
   ♪炊き込みごはん
   ♪唐揚げ
   ♪明太子スパ(市販の冷凍食品)
   ♪スープジャー ワンタンスープ←写真なし

   ♪チキンサンド←早弁用?
      昨日の朝ごはんにHBでやいたパンでサンドイッチ
      具のチキンは、生協冷凍食品

そしてそして、朝、私が5時半に台所にいくと

すでに、弁当は詰め終わっていました!

有言実行ですごいです\(^o^)/

起きていって一番に私がしたことは、

蓋をした弁当箱をあけ写真をとったことです(^_^;)

スープの写真はやめときました。

毎日、お願いしたいわ~





それから今日は、久しぶりに長男君の弁当をつくりました

私がね




  
高校は午前中で終わるのでお昼はコンビニでかったり友達とランチ

  食べたりしてたようですが、から揚げが大量にあるのを夕べ見て

  食べたくなったのでしょうか?買い食いにも飽きたのでしょうか?

  お弁当のリクエストをいただきお弁当ばこにおかずだけ詰めて

  召し上がれ   


              メニュー
            から揚げ
            イシイのミートボール
            卵焼き




どっちでもいいですが私の弁当もどうぞ

                                     メニューは割愛しときまーす




昨日は、三食作って食べる以外は、ほとんどこのDVDをみて過ごしました。

友人に借りたこのDVD、ちょこちょこと見て3分の2は見終わってましたが残り

3分の1を昨日一日でほぼ見尽くしました。

の面白さです。胸キュン&涙ぽろぽろ、私のつぼにはまりました

今日は、仕事中もドラマの音楽が頭をぐるぐる回っていました



では、今週も一週間がんばりましょう

ご覧いただきありがとうございます

では、またね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってらっしゃい!

2014-01-24 12:32:59 | 弁当
こんにちわ(*^^*)

今日から、主人はスペインに行きました。

仕事半分、お楽しみ半分です。

旅立つにあたって、

子供たちに世話をやかれておりました(^_^;)

マナーを守るように(おじさんになってくると

わがまま街道ましぐらですからね)、そして

食べ過ぎないように! いつの間にか子供に世話を

やかれるようになりました。それだけ、子供たちは

成長してるんですね。喜ばしいことですね(^o^)



本日の弁当

次男弁


My弁


☆メニュー☆

♪焼きそば
♪カレイみりん干し
♪里芋と大根と半平の煮物(息子は里芋のみ)
♪こえびの天ぷら(生協冷凍食品)
♪春雨スープチャンポン風

ご覧いただきありがとうございます(^.^)(-.-)(__)

では、またね(⌒0⌒)/~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする