バター不使用の、コンポート入りリンゴケーキです。
パウンド型で焼いてもいいですが、パウンドケーキを作ることが多いのでスクエア型で焼きました。
【材料】(15㎝スクエア型1台分)
A{リンゴ・・・中1個
砂糖・・・大さじ1
レモン汁・・・少々}
B{卵・・・1個
砂糖・・・70g
塩・・・ひとつまみ
オリーブ油・・・大さじ4
ヨーグルト・・・大さじ4}
C{薄力粉・・・120g
ベーキングパウダー・・・小さじ1}
【作り方】
①リンゴは1.5㎝角に切り、Aと共に耐熱容器に入れ、ラップをして3分、ラップを取って3分電子レンジで加熱する。スクエア型にクッキングシートを敷く。オーブンを170℃に予熱する。
②ボウルにBを入れ、混ぜ合わせる。
③②に⓵とCをふるい入れ、さっくりと混ぜる。スクエア型にいれ、170℃のオーブンで約35分焼く。