goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)

静岡県浜松市を拠点に、人と猫とが上手に暮らせることを願い
共生をテーマに自分なりの言葉で日々を綴っています

秋の花とあの生き物

2010-10-11 23:59:21 | 風景・花によせて
家の近くで秋の花を見つけました
思わず・・・撮影





コスモスも彼岸花も、どっちも好きです





でもいやな思い出があります



以前磐田か豊田町か忘れてしまいましたけど、有名なコスモス畑に遊びに行って
百恵ちゃんの唄を思い出していい気になってたとき(年代バレバレっす)
この世でどうしてもこれだけはダメな・・・あのにょろっとした生き物に遭遇
しかもたくさんいて、心臓マヒを起こすかもしれないと真剣に焦り、
マジでドキドキしました


鳥になったかと思うほど体中があわだって
そこらの毛がぴんぴんに立ちまくってましたっけ
汗びっしょり
パンツまで汗でびっしょりでしたよ


子どものころから・・・あの生き物絶対苦手です
クビに巻き付けてお金払って写真撮る人の気持ち
全然わかりませ~ん


お酒に入ってるの見たときも、あまりの衝撃にくらっとしましたっけ


恐い恐いと思っていたせいか、子どものころよくあれの夢を見ました
途中で目が覚めて、泣きながら両親のところに
恐い夢をみたよ~ってすり寄るわけです
可愛いでしょ~


なのに、両親ときたら
あの生き物はとても縁起がいいから
起きて来ないでもう1回眠って夢を見ておいで!!
と、ひどいことを言うわけです


今考えても、なんと大人気ない両親なんでしょうねぇ
まさにあの生き物に匹敵する執念を感じますねぇ



あらま、美しい花とあまり関係ないほうにお話しがそれてしまいました
綺麗な花にはとげがある
可憐な花にもや~な思い出がある??



ともかく、涼しくなってすっかり秋色です
こうしてるそばでも、虫の声がずっと聞こえています




秋は短いから、印象的で芸術的な物や音や香りが多いのかな
楽しませてもらってることに、まずは感謝です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れにお願いごと

2010-09-05 00:33:21 | 風景・花によせて
誰にでも大切な人っていて
その人がいてくれたから、今の自分が存在していたりとか
その人のおかげで強くなれるとか
そういう人とのつながりって必ずあると思う


今日の夕暮れは、光るピンク色が帯状に天に届いていた
何かを伝えているみたいだった
それとも、天使が降りてくる道なのかもしれない



だから・・・
お願い事をしてみた
大切な人たちが、回復して体が楽になりますようにって



聞いてもらえそうなくらい綺麗な空だったから
きっときっと大丈夫
まだまだがんばってくれるよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夕焼け空

2010-08-15 23:46:35 | 風景・花によせて
夏の夕焼け空
きれいだなぁ~




この季節は思い出すことがたくさんあって
どれもこれも大切で愛しさがこみあげる



いつか、この空の向こうに行く日が来て
この時期に戻ってくるんだね





そして、今は・・・そばにいないけど
この数日だけはすぐ近くにいてくれる
そんな人や者たちがなつかしい



会いたくて会いたくて
あきらめてもなお会いたいと願ったこともある



短い時間だけど・・・
形はもうないけれど・・・
せめて、思い出を抱きしめてみたりする
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩と縁起もんのカメ

2010-08-05 00:01:55 | 風景・花によせて
妹は、毎朝近くの公園まで散歩するのが日課
体力をなくさないためには散歩は絶対いいと思う


しかも、早朝
早起きは三文の得っていうし、きっと昔からの諺には
かならず意味が含まれているんだと思う


宵っ張りのわたしには、得な話は舞い込んで来ないのかもしれない


でも、実は三文得してる人たちが、わたしによくしてくれるおかげで
早起きしなくても何文も得してることになるかもしれない


つまり、損して得取れ状態なわたし・・・???


そんなわたしに、早起きで毎朝、縁起物のカメを見るよと
妹が写メを送ってくれた



カメは万年
しかも、多いと10匹は集まってくるらしい


しかも、誰かが餌をあげているのか、人の気配で集まってくるとか


ほんと~?
まじ~?


朝の散歩のおかげで、妹は今まで知らなかった世界に触れているようだ
朝の空気はきっとさわやかでいいもんだろうね


その時間のわたしといえば・・・夢の中・・・





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのおすそ分け

2010-07-21 00:55:17 | 風景・花によせて
虹を見たと、妹から写メが届きました




とてもきれいだったから幸せのおすそわけだそうです


ありがとう


こういうの、何気にうれしいです


でも、何よりうれしいのは、
妹が自分の目で見た虹を自分で撮影できていること


きれいだと思う心
誰かに分けたいと思う心
病は、妹の心まで蝕むことはできなかったようです


虹は・・・夢と希望の象徴
きっといいことがあるね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜になるとき

2010-07-16 09:17:53 | 風景・花によせて
この季節は夜になるのが遅い


うす暗くなるまでも、
うす暗くなってから完全に暗くなるまでも
時間がかかる




子どものころ、夜よりも気持ちが落ち着かなかった
夜になるまでの時間


いまだにそんな気持ちが残っていて
なんだかわけもなくうろたえるときがある


いったい何にあせってるんだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節

2010-06-25 01:06:02 | 風景・花によせて
春夏秋冬・・・季節感を感じるものが好きなわたし


もちろん苦手な季節はあるけど、季節感を表現するものは好き
花や空ならついつい見入ってしまったり
雨なら音やにおいを感じたくなる
旬の食べ物も、その季節特有の行事も好き


今回は、紫陽花を撮影しておいたのでアップすることに









でも、いろんな色があって驚いてしまう
子どものころ(それっていつだ?)は
こんなにたくさんの色目はなかった気がする






地味で雨の中咲いてて、かたつむりがいたような印象だけど
まさか、こんなに華やかで美しい花だったことに
今さらながら圧倒されている



土が酸性かアルカリ性かで色目が変わるらしいから
昔は酸性の土が多かったってことなのかな・・・?
理科の実験みたいだね



で、こちらはガクアジサイ
ちなみに花言葉は謙虚
やっぱりいろんな色目があって、とっても魅惑的









花火みたい・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシノキ

2010-06-22 00:13:36 | 風景・花によせて
みなさんは、この木見たことありますか?



めずらしくて、ちょっと撮影させてもらっちゃいました
ブラシに似てるから、ブラシノキって名前だそうです


今まで生きてきて・・・知らないこと、見たことないことばかりで
そんな自分に笑ってしまうことがたびたびです


思いっきり・・・

『へぇ~~』とうなずいてましたっけ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気軽アレンジメント

2010-06-11 23:55:13 | 風景・花によせて
ず~っとず~っと昔
アレンジメントフラワーの教室に週2回も通っていたわたし


花が好きで、自分でちゃちゃっとお花を飾れたらいいかもって思って
結構楽しくて頑張っていた


猫を飼うようになって、植物や花はもう飾れないって気がついて
ときどき、猫が飛び乗ったり、噛んだりできない場所にのみ
自己満足で花を飾る自分がいる




いたずらしなきゃ、もっともっといろいろ飾ってみたいんだけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花 みやこわすれ

2010-05-26 23:15:58 | 風景・花によせて
今日から、職場に復帰しました
まるっと8時間、休憩はさんで9時間
仕事をするだけの体力があるのかどうか・・・
正直ちょこっと不安でした


でも、案ずるより~ですね
まあ、なんとかなりました
食事もうどんを少しいただいて、途中ハーブティーで心を落ち着かせながら、
ぼちぼちと今日を乗り切ることができました


あいかわらず、いろんな方から猫に関するメールやお電話がありました
昼休みや、トイレタイムの合間をぬって・・・
お話しさせてもらったり、連絡したり、の一日となりました
帰宅後も、今日保護された子の話や、明日捕まえたい仔猫の話しなどで
盛り上がってしまいました


本当に、猫が気になるわたし・・・みたいで、
自分でもちっくとあきれています


そうそう、会社のみなさんにも心配やら迷惑かけてしまって
ほんとに申し訳ないと思っています
ただ、おかげさまで職場での人間関係に非常に恵まれているので
いろんな私事で休むことが多かったのに、なんだかんだと
続けることができてるわたしです
ありがたいことですね




それから、妹が病気になったことをブログアップしたところ
内々に、ご自分の体験談や、自身の身内で同じように病気を宣告され
乗り越えてきたよ、とか今現在、自分も病気と闘ってるよとか・・・


本当に大勢の方が、わたしや妹を励まして勇気づけてくださいました
送られてきたメールや写真を妹にも見せて
たくさんの想いを伝えることができました
妹も、理屈ではなく不思議な力を感じてくれたようです


まだまだ、治療は続くけど、とにかく焦らずゆっくり
やってくしかないね
妹も、そんな気持ちでいるようです



みやこわすれ 花言葉/心が落ち着く 憂いを忘れる
人のために何かしてあげたいという人にぴったりの花
でも内に激しさを秘めているはずです
みやこわすれは心を落ち着かせ、
進むべき道を的確に選ぶ決断力を呼び起こしてくれます
何か行動を起こす前に、
冷静になることができるでしょう




そして励ましてくださったみなさんひとりひとりに
ありがとうを伝えたい、そんな風にも思っているようです


あたたかい心のメッセージは、必ずプラスに作用するって信じています


わたしは、猫と関わったおかげで、本当によき人との関係に
恵まれたと思っています
これを、猫のご利益とでも言うのかもしれませんね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日のプレゼント

2010-05-10 01:05:18 | 風景・花によせて
母の日のプレゼントっていうとやっぱり定番の
お花が無難な気がします


本当は、送った品物とかより
送ってくれる気持ちが、受け取った方はうれしいんだと思います


たぶんこんな感じにアレンジしてもらってるはずです




送ってもらったので、実物を見ていないのがちょっと残念


でも電話がきて、とても喜んでくれてました
よかったです


年に1回のささやかすぎる贈り物です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どしゃぶりに咲く花

2010-03-16 00:19:42 | 風景・花によせて
今夜はものすごい雨


ひととおり猫たちに会いに行くけど
必要以上には呼ばないし、いつもの場所にいなければすぐ立ち去ることにしてる


こんな土砂降りの中
もし濡れて走ってきたらかえって風邪をひいてしまう
じーっとして小ぶりになるかやむのを待つのがいちばんいい


少しの空腹のほうが、風邪で体が冷えるよりずっとましだと思う


雨の猫回り
咲いてる花の美しさや凛とした強さになんだか心うたれてしまった





明日は晴れるといいな~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいない

2010-03-07 01:08:41 | 風景・花によせて
結婚式でメインのお花は持って帰ってもらえるけど
それ以外はけっこうオアシスでほったらかされてる


仕事の関係で、そんなほったらかしのお花に遭遇する機会が
結構あり・・・
もらって帰って活けなおす



数日でも愛でてあげられれば、お花も喜ぶような気がする


貧乏性な自分
もったいない
しかも、一瞬で棄てられたら可哀相だよ

もったいないって言葉
小さい頃から気に入ってるかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日の月

2009-12-31 23:44:13 | 風景・花によせて
あと少しで年明けです
カウントダウンまで残り何分?



今夜の猫回りは今年いちばんの冷え込みでした
気温3℃です
吐く息が真っ白でした



大晦日でも恒例猫回りはかかせません
この寒空の中、待ってる子達がいっぱいでした
けなげな姿に泣けてきそうになります
どの子もみんな今を一生懸命生きてます


『今年一年がんばって生きててくれて
 今夜も来てくれてありがとう』


この子達から、生きるってどういうことか
なまじ人間よりもずっとずっと生にたいして忠実でストレートだから
学ぶこととか多いかもしれないです


いろいろあった今年だったけど
来年を迎えられることにまず感謝
そして、みなさまにとって
さらに良い年になりますよう願い
今年の最後のブログとさせていただきます


来年もどうぞよろしくお願いします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント

2009-12-24 00:09:35 | 風景・花によせて
入院中の後輩にクリスマスプレゼント


大好きなバラ




そして、『ぶじかえる』のストラップ




これは、チャカママさんのお姉さんの作品





ひとりで過ごす病室は味気ないと思う
ちょっとでも元気になってくれるとうれしいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする