筒茶碗点前 2017-02-12 21:35:00 | お茶 筒茶碗は酷寒の時季(1月~2月)に使用する茶碗で、濃茶には用いず薄茶のみのものです。 襖を開け、一礼し、水指を運びます。 棗、茶碗を置き、建水を持ち席入りし、お点前を始めます。 最初にFさんのご主人から。 福寿草の絵が描かれた筒茶碗、素敵です。 お菓子は羊羹。 替茶碗にてKさんのお点前。 次に私、そしてぶっちゃんママです。 ではではお昼です。 これは何か分かりますか? 海鼠です、橙酢を使っててとっても美味しかったです。 雪花が舞って寒い一日でしたが、楽しく過ごせました。
寒い一日 2017-02-11 21:57:00 | 日常 13時に予約している美容院へ娘と一緒に向かっていると、前方にラッピングバスを発見 高松からチャイナエアラインで台北へ、ですね 8月に行きますよ~~~ で、美容院のジェム君です。 ソファーにかかったヒョウ柄のシーツの中でお昼寝中、起こしてしまいましたよ(笑) アディちゃんはストーブの傍の椅子にお座りしていました。 少しでもストーブに近寄ろうと落ちそうになって 帰りにコメダ珈琲 さぬき高松今里店に寄りました。 ミニシロノワールを注文したら、期間限定でミニクロノワールしか作ってないと。 バレンタインにちなんでチョコソフトなんですよね。 美味しかったです。 帰りに見た雲 怪しい雲。 四国山脈は雪をかぶっていましたよ。
反省会 2017-02-10 19:23:00 | レストラン・食事処 今日のコーラスは三つの抒情から北の海の音取りでした。 テンポの速い曲で難しい 13時にコーラスが終わって、台湾旅行の反省会を高松国際ホテルにてHさん、K浦さんと3人で。 本日のランチ、Hさんが予約してくれていました。 春らしい花が素敵でしたよ で、本日のランチです。 デザートも美味しい。 今月18日から公開になる湾生回家、再来週一緒に観に行く約束をしましたよ。
地獄蒸しプリン 2017-02-09 21:10:00 | お気に入り・買い物 雨の一日、何もする気がおきなくてぶらぶら庭を眺めたり。。。 と、夕方、待っていたものが届きました。 プリンが食べたくて、ケーキ屋さんのプリンよりも濃厚で断然美味しい明礬温泉 岡本屋さんの地獄蒸しプリンを注文していました。 湯布院へ行ったら帰りに必ず買って帰りますが、最近行けてないので仕方なくお取り寄せを。 ちょっと崩れましたが、う~~ん美味しい
お気に入り 2017-02-08 21:21:00 | 日常 洋酒入りのチョコレート、これがお気に入りです。 新しくりんごのお酒が入ったカルヴァドス、なるほど、りんごの味がします。 でも一番好きなのはラミーかな? パッションフルーツ、甘い匂いが強くなったので大きいのを食べました。 早くに摘んでしまったけど食べられて良かったです。 今日は午後から「あんまち活動」で集会場へ。 24式太極拳 、中々覚えられないけど楽しいです。