
大津袋の素材は紫縮緬(ちりめん)または茶縮緬が多いそうですね。

この間、テレビで哀川翔さんが稚鮎200匹釣って、寿司屋で天ぷらにして食べたという話をしていたのを思い出した。
稚鮎って海で釣れるんですって、知らなかったなぁ~


2番目に私がお点前をしました。

袱紗さばきはお濃茶なので四方さばきをします。

最後は可愛いお嬢さんとママのお稽古でした。
今日は慣れないお稽古だったので終ったのは13時過ぎにもなっていて、あぁ~、お腹が空いた






旬の鰆やホタルイカ、とっても美味しかったです~

で、食後のデザートは、


いずれも大変美味しゅうございました、ご馳走さま

更におまけは、ぶっちゃんママの畑で収穫した、




さてさて、明日は赤いそら豆ご飯です
