goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

パソコン教室

2021-01-14 22:34:00 | 日常
6:54、夜明け前の東の空。

空が霞んでいますよ。
春霞?

田は大霜でした。
今日は天気が良かったので、ツボサンゴの株分けをしましたよ。

5本くらい株があったので、大小の植木鉢3個と2株は侘助の根元に地植えにしました。
今の時期が株分けに適期かどうか分かりませんが、思い立ったら吉日、という事で(*_*;

で、今日のパソコン教室はヤフオクの研究を(笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サヌ・ヒロ)
2021-01-15 08:54:44
15日は、大手前高松中学・高校学校の入試の日。 朝から目の前
の道路を一方通行にして、子供を送ってくる親の車が数珠つなぎに
なる日です。 例年の行事のようなものですが、それはそれは大変
な車列になります。 

私は午前中に3ヶ月毎の歯の定期健診に行ってきます。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2021-01-15 09:55:34
サヌ・ヒロ様
そうでしたね、我が家の娘もここを受験しました。
仕事の合間に送り迎えしたのを思い出します。
今日は暖かで受験生さん達も良いでしょうね。

歯の定期健診、私も3ヶ月毎に行ってます。
今月21日の予約です。
返信する
Unknown (なにわいばら)
2021-01-15 15:32:00
朝は冷え込んだようですね。
今日は15日神社のとんど焼きの日です。
毎年田村神社の受付でお祓いを受けお焚き上げをしてもらっていま
す。
うず高く積まれた正月飾りやダルマさん等がモクモクとした煙に包ま
れて天高く舞い上がっていました。
前日に持ち込む人も多いのか例年にくらべ人出は少なかったです。
いつもの出店もひとつだけで暇そうにしているおじさんをみて玉子焼
き一袋を買いしばし雑談をしてきました。
その後一宮コープのパン屋さんに寄り噂のメンタイフランスパン他を
買って帰りました。

明日からは大学入学共通テストが始まります。
晴れてほしいですね。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2021-01-15 19:57:24
なにわいばら様
穏やかなお天気で充実した一日でしたね。
お焚き上げ、こちらの地区の八幡宮では11日でした。
田村神社さんは毎年人出が多いですよね。
2月になれば節分祭もありますよね。

>一宮コープのパン屋さんに寄り噂のメンタイフランスパン
買いに行こうと思いつつ、まだ行けてないです。
来週は行けるかな?

大学入学共通テスト、いよいよ始まりますね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。