花いろいろ 2009-04-29 18:00:00 | 庭の花・木 大好きなシャクナゲも満開になりました。 5月2日から台湾へ行くので、帰ったら多分どの花も終わってしまうと思って激写しました 夕陽を浴びて精一杯咲いているツボサンゴなり~ 折角の休日、台湾行きの準備をしようと思っていましたが、まだ何もできてません « ヨーガンレールの夏 | トップ | 携帯カメラでは »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (なるっち) 2009-04-29 19:57:55 こんばんは~わぁ~まだまだお庭に色々なお花が咲いているのですね!花の命は短いので、最高の瞬間を見逃さないようにしないとねぇ~花の写真は良いですね。素敵ですよ! 返信する Unknown (つくし) 2009-04-29 20:29:27 こんばんは~これ、シャクナゲって言う花でしたね今日、駒ヶ根まで行った時にお寺で咲いていて・・・何て名前だったっけ?って悩んでいましたビオラにカモミールと、奇麗に咲いていますねいよいよ台湾旅行が近づいてきましたね 返信する Unknown (あーき) 2009-04-29 21:32:56 お楽しみの台湾、気をつけて。お花は終わってるわね。息子は韓国へ行ってます、インフルエンザ一人発症、気をつけるようメールしました。 返信する Unknown (のんこ1110) 2009-04-29 21:42:50 綺麗に咲いたお花がいっぱい!春はこれだから待ち遠しいのですよね!台湾旅行 目前に迫ってきましたね!旅行は待つ楽しみ、旅の楽しみ、終わった後の楽しみと・・・楽しみが三回あるようですが、荷造りはちょっと面倒かな? 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2009-04-29 22:21:01 なるっち様こんばんは~そうですよね、一斉に咲くので今のうちに(笑)綺麗なときは短いですし。花は写真を撮ってても、楽しいですね♪ 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2009-04-29 22:25:59 つくし様こんばんは~あらっ、駒ヶ根へ行かれましたか!去年11月に行きました、懐かしい♪シャクナゲ色って言われるように優しい色ですよね。高野山で小さい苗木を買ったのが、やっとここまで大きくなりました。鉢植えなので、もう少ししたら地植えしようかと。カモミールはこぼれ種でこんなに咲いてくれます(^_^)v 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2009-04-29 22:29:53 あーき様続々と豚インフルエンザの情報が入ってきてますね。息子さん、韓国へ行かれているんですか、ちょっと心配ですね。台湾まで後3日、当然このお花さん達はいないでしょうね(笑) 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2009-04-29 22:36:19 のんこ1110様普段あんまり手入れをしなくても綺麗に咲いてくれると健気ですよね。しっかり写してあげなくては(笑)>旅行は待つ楽しみ、旅の楽しみ、終わった後の楽しみと・・・そうなんです、台湾まで、まだまだと思っていたのに後3日です。多分、旅行もアッという間に終わるような(笑)そしてまた次に行く計画を(爆) 返信する Unknown (母ぶぅ) 2009-04-29 22:47:20 良い心がけですね、お庭の花々も喜んでいることでしょう。また、台湾で新たな発見を・・・私の次へもに繋がるかも知れないから・・・よろしくお願いします。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2009-04-29 23:00:59 母ぶぅ様ありがとうございます~、私も嬉しいです♪台湾で新たな発見、母ぶぅさんが行かれた後を辿りそうです(笑)ああ、マンゴーや桐花が待っている~~~ 返信する Unknown (ヒロ) 2009-04-29 23:33:34 譛岐さん こんばんは満開のお花の激写!最高です☆o。..台湾は2日にお出かけですね。アラ~~、用意が未だですか?でも、旅慣れているから、ちゃっちゃちゃ~~でしょ(^^♪また台湾のレポートを楽しみに良い子で待ってますね♪ 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2009-04-30 06:28:16 ヒロ様おはよう~、とってもいい天気です♪いかにも春爛漫といったの感じお花さん達でしょ(笑)礼文の花カレンダーを毎日見て、あら、去年はもうこの花が咲いてたのね、な~んてひとり言を言ってる怪しい人です(笑)さてさて、ちゃっちゃっと台湾行きの準備を済ませないと(汗)娘はどうやら終わっているみたい(^_^;) 返信する Unknown (morinoringo) 2009-04-30 09:29:09 おはようございます。お庭のしゃくなげが、とっても綺麗ですね。今が見頃なんですね。台湾からお帰りの時は、お花は終わっているのでしょうか。花の命は短いものですね。台湾は、もう暑いのかしら?よければ、参考までに現地の服装を見せてくださいませんか。夫は2回目ですが、私は初めて行くのです。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2009-04-30 20:38:31 morinoringo様こんばんは~シャクナゲ、いい色でしょ、もう満開です♪そう、台湾から帰ったらもう終わってるでしょうね。台湾へは半袖と羽織れるような長袖を持って行こうと思っています。暑くてもクーラーがよく効いているので。台湾のどの辺りへ行かれるのでしょう?私達は台北中心で、ちょっと郊外へも。夜市も楽しみですよ~ 返信する Unknown (morinoringo) 2009-04-30 21:14:15 讃岐おばさんコメント有難うございました。私たちは、台中、高雄、花蓮、台北に宿泊して1周してきます。何しろ私が始めて行くので、欲張って観光してきます。夏の装いでいいのですね。羽織れる長袖と。有難うございました。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2009-04-30 21:39:11 morinoringo様台湾一周ですか、良いですね!台湾へは20回以上になりますが、まだ花蓮へ行ってないんです。土日祭日を利用するのでどうしても滞在期間が短くなります。花連の写真、楽しみにしてますね~私は桐花の写真を撮ってきま~す♪散らないで待っててよ、桐花ちゃん(笑) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わぁ~まだまだお庭に色々なお花が咲いているのですね!
花の命は短いので、最高の瞬間を見逃さないようにしないとねぇ~
花の写真は良いですね。素敵ですよ!
これ、シャクナゲって言う花でしたね
今日、駒ヶ根まで行った時にお寺で咲いていて・・・
何て名前だったっけ?って悩んでいました
ビオラにカモミールと、奇麗に咲いていますね
いよいよ台湾旅行が近づいてきましたね
お花は終わってるわね。
息子は韓国へ行ってます、インフルエンザ一人発症、気をつけるようメールしました。
春はこれだから待ち遠しいのですよね!
台湾旅行 目前に迫ってきましたね!
旅行は待つ楽しみ、旅の楽しみ、終わった後の楽しみと・・・楽しみが三回あるようですが、荷造りはちょっと面倒かな?
こんばんは~
そうですよね、一斉に咲くので今のうちに(笑)
綺麗なときは短いですし。
花は写真を撮ってても、楽しいですね♪
こんばんは~
あらっ、駒ヶ根へ行かれましたか!
去年11月に行きました、懐かしい♪
シャクナゲ色って言われるように優しい色ですよね。
高野山で小さい苗木を買ったのが、やっとここまで大きくなりました。
鉢植えなので、もう少ししたら地植えしようかと。
カモミールはこぼれ種でこんなに咲いてくれます(^_^)v
続々と豚インフルエンザの情報が入ってきてますね。
息子さん、韓国へ行かれているんですか、ちょっと心配ですね。
台湾まで後3日、当然このお花さん達はいないでしょうね(笑)
普段あんまり手入れをしなくても綺麗に咲いてくれると健気ですよね。
しっかり写してあげなくては(笑)
>旅行は待つ楽しみ、旅の楽しみ、終わった後の楽しみと・・・
そうなんです、台湾まで、まだまだと思っていたのに後3日です。
多分、旅行もアッという間に終わるような(笑)
そしてまた次に行く計画を(爆)
また、台湾で新たな発見を・・・私の次へもに繋がるかも知れないから・・・よろしくお願いします。
ありがとうございます~、私も嬉しいです♪
台湾で新たな発見、母ぶぅさんが行かれた後を辿りそうです(笑)
ああ、マンゴーや桐花が待っている~~~