goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日のデザート

2013-07-19 20:41:00 | 日常
夏!といえばスイカですよね。

スイカといえば、
礼文島の元地で漁師さんたちのお祭りにおよばれした時に食べたスイカ、とっても美味しかったなぁ~
地蔵岩へ行く途中で、賑やかな様子に足を止めたら、バーベキューをやるから食べて行きなさいとお誘いを受けました。

地蔵岩まで行き、帰りに寄らせていただきましたよ。
ビールで乾杯をして、
ホッケのちゃんちゃん焼き、とっても美味しかった~

もちろん獲れ立てのツブ貝や甘エビなども。

そのうち、紐を使ったくじ引きがはじまって、私達も呼ばれ、それぞれ紐を選びます。
外れなどを分けていきます。
さぁ、残りは3本のうちどれか!
いよいよ2本のうち、どちらかが当たり!
なんと、私が当たってしまいました!
さらに年代別ではヒロさんも大当たりでした。

とっても楽しい思い出になりましたよ。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーき)
2013-07-20 05:15:00
スイカ夏ですね。
好きですけど、まだ食べてないです。
今切って売ってますね。
お盆に長女の家族が来る時は、お土産スイカです。
最高に美味しいの。
あちらのおじいちゃん八百屋さん、美味しいの選んで、近所へもお裾分け評判です。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2013-07-20 07:04:00
あーき様
おはようございます。
これは鳥取のJAからお取り寄せしました。
2個セット・家庭用を買ったのですが、ちょっと期待外れでした。
スイカも産地や品種がいろいろありますよね。

皮の近くまで美味しいスイカが食べたいです~
返信する
Unknown (来夢来人)
2013-07-20 07:10:25
おはよう~
夏にはスイカが定番ですね!
音で分る、指でスイカを叩くと・・
熟れすぎ = ボテボテ
若すぎ = ピンピン
食べごろ = ポンポン
目安は以上の様な感じですが?
すいか? 甘いか?
やっぱ食べないと分らないスイカです。
1個丸々買う家庭は少なくなり、
今じゃ切り売りを買いますな~

礼文島の元地で、見知らぬ漁師さんたちのお祭りにお呼ばれしましたか?
優しい気持ちに触れて「最高」ですね!
巨人の阿部捕手の十八番です。
157キロ出す大谷君の活躍、オールスターを楽しんでます。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2013-07-20 07:57:46
来夢来人様
おはよう~
蝉の声が朝から五月蝿いです、暑くなりそう~

暑い時の冷えたスイカ、最高ですよね。
スイカ、息子が音でチェックします。
家庭用じゃなくて秀を買わないと、ですって。

礼文島、涼しいだろうなぁ~
オールスター、我が家も観てますよ~
返信する
Unknown (くみちょう)
2013-07-20 08:46:47
おはよう(*^_^*)
札幌も夏日が15日以上続いてます!!
25度前後なので暑いと言うより日差しによる日焼けが気になります(笑)

スイカ大好き~❤

今食べないで…何時食べるの?
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2013-07-20 09:08:05
くみちょう様
おはよう~
札幌も暑そうですね!
そうそう、私も日焼け止め必携ですよ。
手袋はつけないので。

スイカ、食べるのは、今、でしょ♪
返信する
Unknown (ヒロ)
2013-07-20 10:00:18
讃岐さん おはよう
20度前後稚内もスイカが欲しくなる季節です。

元地のお祭り、楽しかったね。
バスがなかったことには、ビックリだったけれどね(笑)
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2013-07-20 12:28:33
ヒロ様
こんにちは~
こちらはエアコンをつけて居間の気温は30℃です。
さぁ、スイカを食べま~す♪

お祭り、とっても楽しかった~
あのくじ引きも面白いよね!
そうそう、バスの時間はみんなで確認したのにね、私達ってみんなよく似てるのかも(爆)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。