代搔き作業 2019-06-15 21:19:00 | 農作業 早朝に地区のため池のユル抜きがあり、いつもだと我が家の田まで水が来るのは夜中になりますが、昨晩からの雨で午前中にタップリと水が入っていました。 夫が、早速代掻きをしています。 田んぼの土が落ち着いたら水を落として、田植えにかかります。 田植えは月曜日くらいになるかな? 地区のコーラスがあるんだけど。。。 で、夕方から18:30開演の演奏会に行ってきました。 小雨模様でした。 ほとんど知らない歌ばかりでしたが、無伴奏で歌って、さぞかし練習をしたんだろうなと感心しました。 « 嬉しい! | トップ | お茶のお稽古 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あーき) 2019-06-16 06:18:48 働き者のご主人始まりましたね。お天気だといいわね。また美味しいお米が食べられる感謝ですね。 返信する Unknown (来夢来人) 2019-06-16 09:43:33 おはようございます。田植えの時期が到来ですね!頑張って美味しいお米を作って下さい。 返信する Unknown (母ぶう) 2019-06-16 12:55:11 いよいよ田植えですね、今年も豊作願います!総監督さんは引き続いて、今度は天から応援してくれてますね。演奏会では良い刺激を受けられて、やる気満々、頑張って!! 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2019-06-16 21:12:00 あーき様夫は、義父が元気だった時には全く畑には興味が無くて、定年退職してから畑の作物の収穫が面白くなってきたようです。明日は田植えに取り掛かります。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2019-06-16 21:49:05 来夢来人様こんばんは~はい、明日は田植えです。やはり自家米は安心だし、美味しいですね。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2019-06-16 21:59:00 母ぶぅ様いよいよ明日は田植えです。3枚で50アールくらいの田んぼです。田植え機が順調なら半日くらいで植わるでしょう。総監督はきっと天から監督するでしょうね(笑)演奏会に向けて、練習はもうラストスパートです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お天気だといいわね。
また美味しいお米が食べられる感謝ですね。
田植えの時期が到来ですね!
頑張って美味しいお米を作って下さい。
総監督さんは引き続いて、今度は天から応援してくれてますね。
演奏会では良い刺激を受けられて、やる気満々、頑張って!!
夫は、義父が元気だった時には全く畑には興味が無くて、定年退職してから畑の作物の収穫が面白くなってきたようです。
明日は田植えに取り掛かります。
こんばんは~
はい、明日は田植えです。
やはり自家米は安心だし、美味しいですね。
いよいよ明日は田植えです。
3枚で50アールくらいの田んぼです。
田植え機が順調なら半日くらいで植わるでしょう。
総監督はきっと天から監督するでしょうね(笑)
演奏会に向けて、練習はもうラストスパートです。