栗羊羹 2022-04-01 18:43:00 | お気に入り・買い物 庭の春蘭、ほぼ満開になりました。 明日は摘んで、春蘭茶を作りましょう。 ミッキーちゃんの蕾も大きくなってきました。 花が咲くのが待ち遠しいです。 牡丹も、もう少しで咲くでしょうね。 胡蝶侘助、大きく育っています。 白い侘助も良いけど、胡蝶侘助が一番好きです。 木瓜も次々と咲いていますよ。 栗羊羹をお取り寄せしました。 大きな栗がゴロッと入っています。 お抹茶を買ってこようかなぁ~ « ミッキーちゃん | トップ | 春蘭の塩漬け »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ima) 2022-04-01 22:22:32 春蘭も綺麗に咲いて・・・春蘭茶なんて素敵!栗羊羹も美味しそう!花より団子な私です(笑) 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2022-04-02 11:56:13 ima様はい、春蘭は今朝15本摘み取り、塩漬けを作りました。熱い白湯に入れて、香りを楽しみたいと思います。栗羊羹、これはお取り寄せして正解でした。大きな栗がゴロゴロ入っていて、とても美味しいです。私もどちらかと言えば(笑) 返信する Unknown (母ぶぅ) 2022-04-02 19:44:36 収攬の葉がしだれるようで、花が伸びるのですね。我が家は平らな地面に植えてある。植え方に問題ありかな?栗羊羹・・・栗が入って他の部分も栗、すべて栗の栗羊羹ですね。素晴らしい!!千葉県成田山の米屋の栗羊羹は、栗が入った小豆の羊羹だったと思うわ。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2022-04-02 21:49:02 母ぶぅ様春蘭、庭の石と石の間に植えています。肥やしは揚げたことが無いです。山にあるように自然に任せていますよ。栗羊羹、ちょっとお高いですが、大きな栗がゴロゴロ入ってとても美味しいです。美味しいものを少しずつ、が良いですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
春蘭茶なんて素敵!
栗羊羹も美味しそう!
花より団子な私です(笑)
はい、春蘭は今朝15本摘み取り、塩漬けを作りました。
熱い白湯に入れて、香りを楽しみたいと思います。
栗羊羹、これはお取り寄せして正解でした。
大きな栗がゴロゴロ入っていて、とても美味しいです。
私もどちらかと言えば(笑)
我が家は平らな地面に植えてある。
植え方に問題ありかな?
栗羊羹・・・栗が入って他の部分も栗、
すべて栗の栗羊羹ですね。素晴らしい!!
千葉県成田山の米屋の栗羊羹は、
栗が入った小豆の羊羹だったと思うわ。
春蘭、庭の石と石の間に植えています。
肥やしは揚げたことが無いです。
山にあるように自然に任せていますよ。
栗羊羹、ちょっとお高いですが、大きな栗がゴロゴロ入ってとて
も美味しいです。
美味しいものを少しずつ、が良いですよね。