小金門から本島へ戻っての昼食は集成餐廳で。
ここも地元の人たち御用達の店です。
まず、鍋貼(焼き餃子)、水餃子、
炒青江(青梗菜炒め)、滷菜、什錦炒飯、ほか酸辣湯。
で、デザートは土マンゴー。
食堂へ行く途中、屋台で土マンゴーを売っていたので思わず買っちゃいました♪
5個50元(約200円)
やっぱり台北より安い!
北山洋樓は中洋折衷の建物で、道路の要所に建っていたため、古寧頭の戦役で共産党軍が指令所として使っていました。 まもなく国軍が反撃し、双方はここで激戦を展開し、この洋館の壁には弾痕が無数に残っており、戦いの激しさを髣髴とさせています。
古寧頭戦史館には「古寧頭」の戦いで使われた軽戦車(後に金門の熊と呼ばれた)が展示されている。
吾州陶芸は金門島を代表する陶芸家、王明宗氏の作品を扱う店です。
風獅爺をモチーフにしたユニークな商品が並ぶ。
室長様、この土はどうでしょう?
ここも地元の人たち御用達の店です。
まず、鍋貼(焼き餃子)、水餃子、
炒青江(青梗菜炒め)、滷菜、什錦炒飯、ほか酸辣湯。
で、デザートは土マンゴー。
食堂へ行く途中、屋台で土マンゴーを売っていたので思わず買っちゃいました♪
5個50元(約200円)
やっぱり台北より安い!
北山洋樓は中洋折衷の建物で、道路の要所に建っていたため、古寧頭の戦役で共産党軍が指令所として使っていました。 まもなく国軍が反撃し、双方はここで激戦を展開し、この洋館の壁には弾痕が無数に残っており、戦いの激しさを髣髴とさせています。
古寧頭戦史館には「古寧頭」の戦いで使われた軽戦車(後に金門の熊と呼ばれた)が展示されている。
吾州陶芸は金門島を代表する陶芸家、王明宗氏の作品を扱う店です。
風獅爺をモチーフにしたユニークな商品が並ぶ。
室長様、この土はどうでしょう?
レンガ下地にモルタル塗りのヨーロッパ文化が取り入れられているの・・・かな?
牛のバックで思ったのも、ヨーロッパの片田舎なので、中国文化より西洋系????
でも、激戦の傷跡が、なんか考えさせられるね。
そう、戦時体制が解除されたのは1992年11月7日だといいますから、
つい、この間のことですよね。
中近東は知ってたけど、全然考えてもいなかったです。
そんな中で清時代の伝統住宅・集落がそのまま残っているのも
素晴らしいと思います。
出張先などでは、携帯で拝見してましたが、沢山の画像で行かれた場所が分かって面白いですね。
でも凄すぎです。美味しそうな食事やお茶・・う~ん。良いなー(^^)
もう、画像がいっぱいで訳が解らなくなりそうです(笑)
今回は中身が濃い旅行でした。
今日はありがとうございました。
機内誌にしては、そこそこ読むところがありますね。
いつもほとんど見ないので・・・
ゴハン、おいしそ~。炒飯とか炒め物って、結構美味しいですよね。
めずらしくスープがないみたいですが・・・
こんばんはー。
スープもあるんですが、色があんまり良くないので・・・。
美味しかったんですが、、、。