goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

豪華お宅訪問

2021-03-25 18:54:00 | 日常
コーラス仲間に誘われて、素晴らしい豪邸へ行ってきました。

まず玄関までのアプローチは、両側にサイネリアの鉢植えがずらりと並んでいてビックリ!

玄関を入って右手にある白いピアノ、ため息です。

シャンデリアも豪華kirakira2kirakira2kirakira2
高級ホテルのロビーみたいです。
調度品も見るたびにため息symbol6
世界を巡る、いろんな話題にもため息でした。

こういうお宅もあるんですね。。。

勉強になりました。

最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サヌ・ヒロ)
2021-03-25 22:35:52
大学時代の友人宅を訪ねたときが、やはりこんなお宅でした。
父親が某生命保険会社の常務をしていると、話に聞いていたのです
が、、、。 それが彼らの普通の生活になっているのですから、や
っぱり違うと思いました。
返信する
Unknown (母ぶぅ)
2021-03-26 08:46:16
わぁ~、これが個人のお住まい?
びっくり、ため息・・・・
お掃除が大変・・・・疲れがどっと!

ホッとしたのがお茶碗、萩焼でしょうか?
返信する
Unknown (なにわいばら)
2021-03-26 14:23:48
螺旋階段のある豪華なお宅ですね。
胡蝶蘭も何鉢あるのでしょうか。
普段はどのようなお客様をお・も・て・な・しされるのか溜息です
ね。
讃岐さんも御招きされるのですからすごいです。
庶民とはかけ離れすぎた生活なんでしょうね。

返信する
Unknown (ima)
2021-03-26 17:51:44
映画やドラマに出てくるような邸宅ですね。
すごいですねぇ~。
奥に見えるのは、もしやエレベーターでは?
一度拝見してみたいですね。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2021-03-26 18:44:50
サヌ・ヒロ様
まさか、高松にこんな豪邸があるなんて思ってもいませんでした。
都会なら分かるのですが(*_*;
とにかく、ため息ばかりのお家でした(笑)
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2021-03-26 18:54:29
母ぶぅ様
そうなんです、もうため息ばかりでした。
なんでも、お手伝いさんが3人居るそうです。
そしてマネージャーさんが2人。
お掃除は大丈夫ですよ(^_-)-☆

お湯のみ、そうですよね、萩焼の「かいらぎ」ですよね。
多分有名な作家さんの物なんでしょうね。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2021-03-26 18:59:42
あーき様
素晴らしいですよね。
ピアノの下は多分、大理石だったと思います。
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2021-03-26 19:10:57
なにわいばら様
胡蝶蘭、これは造花でした。
桜は本物でしたよ。
もうすぐ、菖蒲に替えるそうです。

螺旋階段の向こうにはエレベーターがあります。
2階建てですが、車椅子生活だったお母様の為と、ご自分の将来
の為に、だそうです。
お風呂も1階と2階にあるそうです。

庶民の生活とは、やはり感覚が違いますね。
私はたまたま、コーラス仲間について行っただけなんですよ。
人が集まるというか集うのがお好きだそうで。
返信する
Unknown (くみちょう)
2021-03-26 19:12:00
こんばんは!
お〜〜🤩
見たこともないお宅…豪邸ですな〜😀
私も湯呑に目がいきました👍
🍵TVで見たことあります!
我が家にこの湯呑かあったとしたら…家宝
こちらのお宅では普段使い(笑)
( ´Д`)=3
神様〜〜この差はなんで〜〜(;_;)/~~~
返信する
Unknown (讃岐おばさん)
2021-03-26 19:27:43
ima様
ほんと、映画やドラマの世界でした。
3枚目のシャンデリアにしても、日本で2個だけだそう。

そう、ピアノの奥に見えるのはエレベーターです。
2階建てですが、もう亡くなられた車椅子生活のお母様の為に。
敷地は350坪だそう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。