馬渕手打製麺所 2012-11-27 20:35:00 | 今日のうどん・そば 今日のお昼はちょっと遅い15時前になりました。 近くを通ったので、久しぶりに高松市太田下町3013-1馬渕手打製麺所にて。 風が冷たくて寒いので温かいのが欲しいなぁ~ 空いてます、15時前だもんね。 それでも次々と客足は途切れることはないです。 で、具がたっぷり入ったしっぽくうどん、320円なり~ う~~ん、やっぱり喉越しが良い、いとうまし~ « ゆるきゃら | トップ | 山茶花 »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ヒロ) 2012-11-27 21:16:40 讃岐さん こんばんはお昼時間が、少しずれると空いていて嬉しいこともありますよね。寒いこの時期は、温かなおうどんが、美味しいですよね。明日はお昼、おうどんにしようかな? 返信する Unknown (ima) 2012-11-27 21:27:54 こちらもきょうはすかっかり寒くなって来ました。しっぽくうどん?温まりそうですね。食べたいなり! 返信する Unknown (なにわいばら) 2012-11-27 21:31:56 こんばんは~。おいしそうなしっぽくうどん。讃岐の人は野菜が足りないといわれているので野菜たっぷりのシッポクうどんは温まるしいいですね。それにしてもいろいろなおうどん屋さん知ってますね~。「空海うどん」にたまに行きます。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2012-11-27 21:35:48 ヒロ様こんばんは~久しぶりの馬渕さん、本当に美味しかったです♪お昼の時間帯は並んでるからね、大変!冬期限定の「しっぽくうどん」、里芋や大根、人参、鶏肉などの具沢山でとっても美味しかったです~明日のお昼、決まりましたね!私は何にしようかな??? 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2012-11-27 21:42:57 ima様本当に寒くて、エアコンとホットカーペットで暖を取ってます。しっぽくうどん、野菜がたっぷり入って鶏肉の出汁が美味しいです。ここの麺はちょっと軟らかめ、でもツルツルッと喉越しが良いんです♪ 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2012-11-27 21:47:14 なにわいばら様こんばんは~「空海うどん」まだ行ったことがないです。今度近くを通ったら寄ってみますね。馬渕さんは地元の方がほとんどです。美味しいですよ~♪ 返信する Unknown (あーき) 2012-11-28 05:27:43 こちらも寒いです。しっぽくうどんって聞いた事あるなぁ~暖まりそうで美味しそう。しばらく外のお店のおうどん食べてないです。 返信する Unknown (来夢来人) 2012-11-28 07:17:12 おはよう~行列が出来る人気店の馬渕手打製麺所ですな~友が高松に居た頃に僕も此処に似た店に2回程行きましたが、店名を忘れました。やっぱ讃岐うどんは美味しいですね!先だって四国うどんと言う名の店でうどんを食べました。此れからの季節は身体は温まるし良いですな~うどん、どんど・・どん兵衛ってなCMが有りましたね! 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2012-11-28 08:25:02 あーき様しっぽくうどん、家でもよく作ります。里芋や大根、人参、鶏肉など具沢山で、温めたおうどんにかけて食べます。出汁に味醂を少し入れて甘めが大好きです♪ 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2012-11-28 08:29:12 来夢来人様おはよう~どん兵衛もたま~~に食べますよ。でもやっぱり冬は「しっぽくうどん」です。野菜をたっぷり使ったしっぽく、美味しいです。馬渕さんは地元客がほとんどですね。小腹が空いた時にもお店の開いてる時間が長いので助かります。 返信する Unknown (くみちょう) 2012-11-28 08:33:01 おはよう(*^_^*)うわ~~久しぶりにうどん食べます(笑)美味しそ~~いただきますね(^O^)♪ホントに具だくさんですね☆うどんは三時のおやつなの?(笑) 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2012-11-28 10:13:30 くみちょう様おはよう~しばれるねぇ~最近は遠出するか引きこもりなのでうどん屋さんは久しぶりでした。具沢山でほんとに美味しかったよ♪三時のおやつの時もあるけど昨日はお昼だったのよ(^_^;)ちょっと遅いよね~ 返信する Unknown (母ぶぅ) 2012-11-28 13:28:38 具だくさんで320円とはお安い!暖まりますよね、そろそろ私もうどんを食べたくなったわ。 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2012-11-28 14:22:20 母ぶぅ様讃岐うどん=早い、安い、旨い♪こうでなくちゃ、ね(^_-)-☆退院されたときの鍋焼きうどんも美味しそうでした。 返信する Unknown (のんこ) 2012-11-28 17:22:26 もうしっぽくうどんの季節ですね!里芋の入ったしっぽくうどん、美味しいですね!気軽に食べられて良いですね~~♪羨ましいです(笑) 返信する Unknown (讃岐おばさん) 2012-11-28 18:28:26 のんこ様そう、しっぽくうどんの季節になりました。里芋が沢山入っていましたよ。本当に気軽に寄れるお店です。有り難いですね(*^_^*) 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お昼時間が、少しずれると空いていて嬉しいこともありますよね。
寒いこの時期は、温かなおうどんが、美味しいですよね。
明日はお昼、おうどんにしようかな?
しっぽくうどん?
温まりそうですね。
食べたいなり!
おいしそうなしっぽくうどん。讃岐の人は野菜が足りないといわれているので野菜たっぷりのシッポクうどんは温まるしいいですね。
それにしてもいろいろなおうどん屋さん知ってますね~。「空海うどん」にたまに行きます。
こんばんは~
久しぶりの馬渕さん、本当に美味しかったです♪
お昼の時間帯は並んでるからね、大変!
冬期限定の「しっぽくうどん」、里芋や大根、人参、鶏肉などの具沢山でとっても美味しかったです~
明日のお昼、決まりましたね!
私は何にしようかな???
本当に寒くて、エアコンとホットカーペットで暖を取ってます。
しっぽくうどん、野菜がたっぷり入って鶏肉の出汁が美味しいです。
ここの麺はちょっと軟らかめ、でもツルツルッと喉越しが良いんです♪
こんばんは~
「空海うどん」まだ行ったことがないです。
今度近くを通ったら寄ってみますね。
馬渕さんは地元の方がほとんどです。
美味しいですよ~♪
しっぽくうどんって聞いた事あるなぁ~
暖まりそうで美味しそう。
しばらく外のお店のおうどん食べてないです。
行列が出来る人気店の馬渕手打製麺所ですな~
友が高松に居た頃に僕も此処に似た店に2回程行きましたが、店名を忘れました。
やっぱ讃岐うどんは美味しいですね!
先だって四国うどんと言う名の店でうどんを食べました。
此れからの季節は身体は温まるし良いですな~
うどん、どんど・・どん兵衛ってなCMが有りましたね!
しっぽくうどん、家でもよく作ります。
里芋や大根、人参、鶏肉など具沢山で、温めたおうどんにかけて食べます。
出汁に味醂を少し入れて甘めが大好きです♪
おはよう~
どん兵衛もたま~~に食べますよ。
でもやっぱり冬は「しっぽくうどん」です。
野菜をたっぷり使ったしっぽく、美味しいです。
馬渕さんは地元客がほとんどですね。
小腹が空いた時にもお店の開いてる時間が長いので助かります。