三豊市にある桜の名所、紫雲出山(しうでやま)へ、娘と一緒に花見に行ってきました。
娘の運転免許証の更新手続きを終えて、高松西ICから高速に乗り、三豊・鳥坂ICで降り、10時30分に到着なり~
出かける時に小雨が降っていたのでちょっと心配でしたが、綺麗な青空になりましたよ。
わぁ、もう、満開です
瀬戸内海も綺麗です。
紫雲出山の標高は352m。
讃岐うどんの出汁に使われる、良質な煮干イワシ(イリコ)の生産が盛んな伊吹島も見えています。
手前は粟島、遠くに瀬戸大橋も幽かに見えます。
早く着いたので、こちらの駐車場に止められました。
あの山頂までゆっくり歩いて約10分です。
おまけは、
紫雲出山山頂には、約2000 年前の弥生時代中期、当時の人々が集落を作った跡があり、発掘された当時の竪穴式住居と高床式倉庫が復元され、人形を使って弥生人の生活を再現しています。当時使用されていた土器や石器は「遺跡館」にて展示されています。
そして、
紫雲出山登り口にあるトイレです
帰りに、元祖たこ判小前にて、お土産のタコ判を10個1,200円、鳥坂まんじゅう(とっさかまんじゅう)を10個入り×2で700円なり~
娘の運転免許証の更新手続きを終えて、高松西ICから高速に乗り、三豊・鳥坂ICで降り、10時30分に到着なり~
出かける時に小雨が降っていたのでちょっと心配でしたが、綺麗な青空になりましたよ。
わぁ、もう、満開です
瀬戸内海も綺麗です。
紫雲出山の標高は352m。
讃岐うどんの出汁に使われる、良質な煮干イワシ(イリコ)の生産が盛んな伊吹島も見えています。
手前は粟島、遠くに瀬戸大橋も幽かに見えます。
早く着いたので、こちらの駐車場に止められました。
あの山頂までゆっくり歩いて約10分です。
おまけは、
紫雲出山山頂には、約2000 年前の弥生時代中期、当時の人々が集落を作った跡があり、発掘された当時の竪穴式住居と高床式倉庫が復元され、人形を使って弥生人の生活を再現しています。当時使用されていた土器や石器は「遺跡館」にて展示されています。
そして、
紫雲出山登り口にあるトイレです
帰りに、元祖たこ判小前にて、お土産のタコ判を10個1,200円、鳥坂まんじゅう(とっさかまんじゅう)を10個入り×2で700円なり~
雲と海と桜と言うことなし、景色が素晴らしい。
海が絵になりますね。木が大きいですね立派な桜。
海と桜、素敵でしょう?
山頂にたくさんの桜があります。
浦島太郎伝説の山なんですよ。
お土産の鳥坂饅頭10個入り×2で700円とな??
びっくりして、見に行ってきました。お得なお土産ですね。
たくさん桜があるんですね~
見晴らしも好いし満開の桜とってもきれいです。
トイレも竜宮城風ですね。
どこに行っても大事なチェックポイントです。
「鳥坂まんじゅう」大好きでそこを通る時はいつも買います。
江戸時代からのお店なんですね。
行動半径の広いさぬきさんのおかげであちこちの桜楽しめました~。
本当に昨日の暴風雨に負けずに残ってくれて嬉しかったです。
タコ判も、大判焼きと同じ大きさで卵が1個丸ごととタコがちょっと入って120円です、安いでしょう?
10個がもう残り2個になりました(^_^;)
あらっ、紫雲出山はまだでしたか?!
駐車場までの坂道はちょっと狭いところがあってややスリルがあります。
ここは夕日のスポットでもあって、瀬戸内海に沈む夕日が素晴らしいです。
鳥坂まんじゅう、美味しいですよね!
優しいお値段だし(*^^)v
サクラが とっても綺麗ですね
昨日 今日と寒い日が続いいます
標高的には、私の自宅 472mです
北海道から満開の桜堪能しました(^^♪
ありがとう❤
こんにちは~
今朝は冷たかったけど、穏やかな天気になりました。
そちらも桜、もうすぐですね!
標高、結構ありますね。
息が切れます(笑)
こんにちは~
北海道の桜も楽しみにしていますよ。
もう春は近くまで来ていますヽ(^。^)ノ