瀬戸内国際芸術祭秋会期が始まりました。 2022-10-02 14:27:00 | 瀬戸内国際芸術祭 丸亀港からのフェリーで本島へ向かいます。とても穏やかな瀬戸内海です。丸亀港が小さく見えます。約30分で本島に到着です。島の皆さんから大歓迎を受けましたよ♪早速レンタサイクルを借りて島内を周ります。レンタサイクルを借りて大正解でした、大きな起伏もなくて、爽やかな風を受けながら走りました。一番お気に入りの作品です。大きな銀杏の木がありました。沢山の実が生っていましたよ。ゆっくりと作品を見て周ります。とても良い1日でした。 « 柿の葉を使って | トップ | 初秋の栗林公園、そして玉藻... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (母ぶぅ) 2022-10-02 17:01:51 見応えあり、圧巻です。取りあえず、書き込みましたが・・・・戻ります、もう一度見てきます!! 返信する Unknown (sanukiobasan) 2022-10-02 19:30:30 母ぶぅさん、ありがとうございます。teacapブログのようにはアップできませんが、ボチボチ、頑張りますね😅 返信する Unknown (hiroyo) 2022-10-03 13:47:25 芸術の秋に相応しい盛り沢山のイベント楽しめましたね🎶写真も綺麗で素晴らしいです。一つ一つじっくり見させて頂きました!ありがとうm(_ _)m 返信する Unknown (sanukiobasan) 2022-10-03 18:56:05 hiroyoさん、こちらこそ、見てもらって嬉しいコメント、ありがとうございました😊今日は栗林公園と玉藻公園へ行ってきました。暑かったけど、神戸からの友人3人と一緒に、ボランティアガイドさんをお願いして楽しく回れました。明日は小豆島へご案内しますよ♪ 返信する Unknown (母ぶぅ) 2022-10-04 04:49:22 年をます毎に・・・・すごいことになってますね。今回は本島をご紹介いただきましたが、他の島でも開催されているのですか?前回、夏の開催でしたが、その作品は今は見られないのですか?瀬戸内国際芸術祭をちゃんと理解出来てない!!トホホ状態です。 返信する Unknown (あーき) 2022-10-04 08:12:31 瀬戸内国際芸術祭にぎわってますね。近くで芸術が見られていいですね。フェリーに乗って、旅行気分でいい日ですね。羨ましいです。いい企画ですね。自転車で回れて良かったわね。 返信する Unknown (sanukiobasan) 2022-10-05 08:37:55 母ぶぅさん、私も行き当たりばったりの瀬戸芸ですが、友人からの連絡で、こうして楽しめました。こちらにいらしたらご案内しますよ😊前回の作品もあって、それも楽しいです。 返信する Unknown (sanukiobasan) 2022-10-05 08:39:43 あーきさん、とても楽しい1日でした♪ブログ繋がりの友人と久しぶりに会って、とても楽しかったです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
取りあえず、書き込みましたが・・・・
戻ります、もう一度見てきます!!
teacapブログのようにはアップできませんが、ボチボチ、頑張りますね😅
盛り沢山のイベント楽しめましたね🎶
写真も綺麗で素晴らしいです。
一つ一つじっくり見させて頂きました!
ありがとうm(_ _)m
今日は栗林公園と玉藻公園へ行ってきました。
暑かったけど、神戸からの友人3人と一緒に、ボランティアガイドさんをお願いして楽しく回れました。
明日は小豆島へご案内しますよ♪
今回は本島をご紹介いただきましたが、他の島でも開催されているのですか?
前回、夏の開催でしたが、その作品は今は見られないのですか?
瀬戸内国際芸術祭をちゃんと理解出来てない!!トホホ状態です。
近くで芸術が見られていいですね。
フェリーに乗って、旅行気分でいい日ですね。
羨ましいです。
いい企画ですね。自転車で回れて良かったわね。
こちらにいらしたらご案内しますよ😊
前回の作品もあって、それも楽しいです。
ブログ繋がりの友人と久しぶりに会って、とても楽しかったです。