昨日、ホテルのスタッフに空港までのタクシーを5時にお願いしていて、早めにチェックアウトすると、もうお迎えのタクシーは着ていました。
5:04、圓山大飯店にお別れをして。
5:13、綺麗な朝焼けです。
5:20、第二ターミナルがもうすぐ、早かったです。
5:30、協定価格で1台が1200元(約4300円)。
バスだと一人片道124元(約450円)、MRTだと台北駅から空港まで160元(約570元)で、断然安いのですが、始発は6時なので早朝便だと間に合いません。
5:40、第二ターミナルは早朝から大混雑でしたよ。
すぐにチェックインをすませて手荷物検査、イミグレへ。
6:05、イミグレで20分くらいかかりました。
そして、とにかく搭乗ゲートまでが長くて。
あら、スタートラインがありますよ
誰も駆けてはいないですね
6:17、ゆっくり観賞もできませんが綺麗です。
あらっ、これは金針花ですよ
六十石山という赤柯山と同じ玉里にある金針花の産地です。
海が見えるみたいで、赤柯山とどちらに行こうか迷いましたが、結局赤柯山へと。
搭乗ゲートに着いたらすぐに搭乗がはじまりました。
6:38、座席に着いて。
6:58、定刻に出発ですね
再見、台湾
空の上から。。。
8:35、機内食、パンが欲しかったなぁ。
カエルさんに似た雲を発見
この島は屋久島でしょうか?
尖った山は五剣山で、四国霊場八栗寺があります。
10:30、あっ、由良山、まもなく高松空港です。
10:40、芝生の上に「さぬき」が見えます。
10:47、ただいまで~す!
台湾からのお客様はいらっしゃいませ!
おまけは、迎えに来た夫と三人で「はま寿司」へ。
ご馳走様でした。
夏台湾旅行記にお付き合い、どうもありがとうございました。