地区の八幡様に新しく
椿園が作られ、8時30分からの記念植樹に夫と参加してきました

境内のモミジも紅葉がはじまっていますね
お天気にも恵まれまして
世話役さんや宮司さまの挨拶が終わり、早速苗の植え付けの講習です。

ふむふむ、結構難しいんですね

色んな種類の椿があり、大きくなるのが楽しみ~
あらっ、バッタちゃん、発見
9時30分、10時30分からとの3回に分けての植栽です。
さぁ、頑張りましょう~
各自、自分の記念植樹にて夫は還暦記念植樹でした
おまけの画像は~
椿の花壇の横で毬栗を見つけました
あれっ、あんな上のほうに実が

いっぱいあるけど取れないよ~

そして哀れなハゼ君
近くの池から水を汲み上げていたらホースを伝ってバケツの中に

多分、このあと池に戻してもらったでしょう
で、待望のカメラを取りに11時過ぎから行ってきます
