初めて乗った中国東方航空は・・・搭乗してビックリ、窓に傷跡がビッシリ!(窓が割れないかと思ってしまった)
テレビが何処にもない!2時間10分のフライトだから?
で、とりあえず機内食は軽食(笑)
上海浦東国際空港には10分遅れの11時20分過ぎに到着したので入国審査や両替などもあり、待ち合わせ場所の「緑平方茶餐廰」へは出発時間ちょうどの12時に着いた。
今回、香川からはお茶のお稽古仲間同士の参加で、私、Fさん、ぶっちゃんママさん、のんのさんの4人。
上海で合流したのがkyon2さん、ku-さんご夫妻、肉圓さんの3人、そして今回お世話になる旅行会社
蘇州有情の大西さんです。
紹介もそこそこに
呉江の水郷
同里へ出発。
車はちょっと古かったけど、すごく丁寧で上手な運転者さんで、安心して乗っていられました。
15時10分、約3時間のドライブで
同里へと。
「家家臨水、戸戸通舟」、同里は上海市の西約80キロ、蘇州の南東約30キロ、太湖の東に位置し、古い水郷の町で、町と運河が一体化しており、あちらこちらで小船の行き交う姿を見ることができます。
宋代以降1000年にわたる歴史のあるこの地は趣のある景色にあふれています。
石畳の道をゆっくりと歩いて。。。
2つ目の門のところで入場料を払います。
門をくぐってすぐ左に映画のワンシーンのような風景。
右側も素敵!
川の両側には普通に生活をしている人達がいます。

ゴマ団子や焼き饅頭、のんびりと菱の実を剥いていた。
お洒落な窓のある家の風景。 つづく