三笑会

三笑会は、平成30年6月1日~陶芸活動と陶芸教室、喫茶室、自家野菜販売、古美術・古物商経営を総合的に活動していきます。

 「拉致問題と国民の知る権利を考える集会」その3

2022-04-15 18:59:32 | 日記
 「拉致問題と国民の知る権利を考える集会」その3
 ・出 席・・・有田参議院議員、川添友幸氏、賀上文代さん、陶久救う会徳島代表
 ・進 行・・・陶久救う会徳島代表→挨拶と趣旨説明
        ・有田議員の質問主意書と政府答弁書から情報公開請求を行う
        ・徳島県警、大阪府警、警察庁、拉致対事務局、外務省、公安調査庁
         この内、最初に「裁決書」が届いた外務書とのやり取りをテーマにする
        ・外務省の開示文書及び外務省の見解の説明

 ・説 明・・・賀上文代さん→情報公開請求を行った想いと開示文書への感想を語る。あわせて、これまで20年以上取り組んできたことへの想いを語る。

 ・討議1・・・『テーマ』行方不明者883人のリスト、政府は北朝鮮に渡しているのか?
        (趣旨説明)…陶久
        ・ストックホルム合意に明記された「行方不明者」には、全国の警察が”北朝鮮による拉致の可能性を排除できない事案883名が含まれているが、それらのリストを政府は北朝鮮に渡しているのか?外務省が作成した記者会見用「ストックホルム合意想定問答集」を補足資料とし、今回の外務省の開示文書と併せてこの問題を深く掘り下げたい。
        
 ・討議2・・・前半の討議を踏まえ、「拉致問題と国民の知る権利」について考える
        ①拉致被害者と行方不明者、拉致問題の解決の定義とは?
        ②拉致問題と国交正常化交渉、国民はどこまで知らされているのか?
        ③膠着した拉致問題、打開策はあるのか?

 ・質 疑・・・会場からの質疑に答える
 
・閉 会・・・16時30分 閉会の挨拶は桑原事務局長

・会 見・・・マスコミからの会見要望があれば対応(17時まで)

【主 催】 救う会徳島
【後 援】 川添経済安保研究所、情報公開により全ての拉致被害者を取り戻す会
      北朝鮮人権人道ネットワーク

「拉致問題と国民の知る権利を考える集会」その2

2022-04-15 18:54:48 | 日記
「拉致問題と国民の知る権利を考える集会」その2

1 日 時:令和4年5月21日(土) 午後1時30分~4時30分 開場午後1時
  場 所:徳島市シビックセンター(旧そごう隣接) 第3活動室(48人収容)
  入 場:無料
  広 報:県庁県政記者クラブに案内通知、Facebook及びブログによる周知
  
2 進行(予定)・・・第1部 13時30分~  (開場)13時
 ・開 会・・・桑原救う会徳島事務局長
 ・挨 拶・・・陶久救う会徳島代表
 ・講 演・・・有田芳生講師紹介 賀上文代さん
(プロフィール)
有田芳生(ありたよしふ)
参議院議員、ジャーナリスト
オウム真理教や統一教会を追及。
都はるみ、テレサ・テンのノンフィクションなど著書多数。
『北朝鮮 拉致問題 極秘文書から見える真実』(集英社新書)を6月に出版。

 ・講演2・・・有田芳生参議院議員(40分)
『演題』 拉致問題はなぜ解決しないのか~極秘資料から見える真実~



「「拉致問題と国民の知る権利を考える集会」その1

2022-04-15 18:41:09 | 日記
「「拉致問題と国民の知る権利を考える集会」その1

1 日 時:令和4年5月21日(土) 午後1時30分~4時30分 開場午後1時
  場 所:徳島市シビックセンター(旧そごう隣接) 第3活動室(48人収容)
  入 場:無料
  広 報:県庁県政記者クラブに案内通知、Facebook及びブログによる周知
  
2 進行(予定)・・・第1部 13時30分~  (開場)13時
 ・開 会・・・桑原救う会徳島事務局長
 ・挨 拶・・・陶久救う会徳島代表
 ・講 演・・・川添友幸講師紹介 賀上文代さん
        川添経済安保研究所 代表北朝鮮人権人道ネットワーク 事務局長•広報情報戦略担当
(プロフィール)
川添友幸(かわぞえ・ともゆき) 
1978年神奈川県生れ。明星大学大学院博士課程前期修了(教育政策) 教育産業に就職し2013年に退職して独立して教育コンサルタントやプロ家庭教師の傍ら、国際NGO北朝鮮人権人道ネットワークの事務局長として北朝鮮の人権問題の調査研究・ロビー活動を行なっている。現在、2021年に川添経済安保研究所を設立して経済安保・インテリジェンス活動・国際人権問題の調査研究・政策提言を行っている。

 ・講演1・・・川添友幸 川添経済安保研究所代表(30分)
『演題』 日中国交正常化秘密交渉から見た日朝交渉の可能性





「拉致問題と国民の知る権利を考える」掲示展

2022-04-15 18:23:44 | 日記
「拉致問題と国民の知る権利を考える」掲示展
日 時:令和4年5月21日(土)~6月3日(金)
場 所:徳島市シビックセンター(旧そごう隣接)3F  市民ギャラリー
入 場:無料
主 催:救う会徳島
内 容:徳島県内の特定失踪者・賀上大助氏のお母さん賀上文代さんが、息子の情報を求めて関係6機関に情報公開請求を行っています。その現状について、まずは外務省から届いた行政文書を公開・掲示することで広く県民に啓発したいと企画しました。
    ストックホルム合意にも明記された全国で約880名存在する北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者は、全国の警察により捜査・調査が続いておりますが、それらの情報が行方不明者家族に届いているのか、その現状を知ってほしいと思い ます。


外務省から賀上文代さんに届いた行政文書

「邪馬壹国は阿波から始まる」

2022-04-15 12:32:15 | 日記
「邪馬壹国は阿波から始まる」

 本日15日、阿南市宝田公民館で歴史文化講座が開かれ、講師として登壇した阿波古事記研究会副会長三村隆則氏が標記の演題で講話を行った。私は、阿南古事記研究会の初期のメンバーであったことからこの話は幾度と聴いているが、こうして多くの場所で語られるようになったことを嬉しく思うし、25年以上にも渡り地道な活動を続けてきた三村氏に敬意を表したい。写真は、講演する三村氏。