三笑会

三笑会は、平成30年6月1日~陶芸活動と陶芸教室、喫茶室、自家野菜販売、古美術・古物商経営を総合的に活動していきます。

「新野中学校民芸部」

2021-01-31 21:32:52 | 日記
「新野中学校民芸部」

 中村園太夫座定期公演では、毎年、新野中学校民芸部が「傾城阿波の鳴門・順礼歌の段」を上演してくれる。部員の話では現在の部員数は7名、お鶴とお弓の2体の人形に合わせて6人必要なことから、残りの1名が口上と裏方を掛け持ちすることになる。
 語る大夫は宮崎照美師匠、三味線は鶴澤友丸師匠と県内の一流どころが受け持ち、これに見事に応えた中学生のしんみりと泣ける人形遣いであったと思う。余談になるが、長年のお付き合いである両師匠に浄瑠璃公演で使用する湯呑茶碗を創って進呈することにした。2月は、陶芸活動に浸りたいと思う。



「無事に終わった定期公演」

2021-01-31 17:44:12 | 日記
「無事に終わった定期公演」

 本日の中村園太夫座定期公演は、新型コロナウイルスに影響されることなく開催され、予定した全てのプログラムを無事終えることができた。これまでの練習の成果が随所で発揮され、これからの活動に弾みがついたと感じたものだ。新野中学校民芸部の皆さんの「傾城阿波の鳴門・順礼歌の段」も大変良い出来栄えで、孫娘の活躍も光っていた。
 当座の活動は文化2年(1805年)まで遡り、現存する人形座としては日本最古の歴史を保有する。後継者不足の大波は否応なしに押し寄せており、存続の危機と言っても過言ではない。古いものを切り捨てることが良いことのように喧伝されているが、切り捨てて失う伝統や文化の重みを感じて欲しいと思う。
 写真の拍子木は私が口上を述べるときに使っているが、これが文化2年(1805年)からの拍子木であるかは定かではない、



「今夜は猪肉パーティー」

2021-01-30 21:05:42 | 日記
「今夜は猪肉パーティー」

 椿町に在住する旧桑野中学校の同窓生HIROKI氏からメスの猪肉をどっさりと頂戴したので、今夜、長男ファミリーを呼んで猪肉パーティーを開いた。
 HIROKI氏によると、メスの肉はオスの肉に比べて匂いがないとかで、事実、焼き肉や鍋にして食べてみるとその通りだった。家族一同、これは牛肉よりも美味しいと言いあいながら沢山の猪肉とビールを胃袋に入れてしまった。
 彼は、長年ハンターとして地元で活躍しており、これからもぽっちゃりとした体形を維持しながら鳥獣被害から地元を守って欲しいと思う。こんなに美味しい猪肉を食べた以上、当分の間は明神さんの方角に足を向けて眠ることはできない、ありがとう。



「いよいよ明日」

2021-01-30 14:38:21 | 日記
「いよいよ明日」

 中村園太夫座の定期公演を明日に控え、今日は朝から座員一同、会場となる阿南市夢ホールに出かけてホールスタッフの皆さんと共に舞台設営を行った。
 夢-ホール玄関口にはのぼりを2本立て、そののぼりが冬の風に激しくなびいている。外の風は冷たくとも、明日の会場は観客の熱気に包まれ、一足早い春の訪れとなるに違いない。



「外務省にも情報公開請求」

2021-01-30 11:56:14 | 日記
「外務省にも情報公開請求」

 昨日、拉致対事務局から届いた「行政文書開示等決定通知書」を確認していた私と賀上文代さんは、北朝鮮との外交交渉を所管しているのは外務省、日朝平壌宣言や日朝ストックホルムに基づき北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者(賀上大助)の真相究明のために、外務省は息子・賀上大助の情報を本当に保有しているかという疑念がムラムラと湧いてきた。思い立ったが吉日、そういうことで、本日30日付けで賀上文代さんは外務省に情報公開請求を行った。