三笑会

三笑会は、平成30年6月1日~陶芸活動と陶芸教室、喫茶室、自家野菜販売、古美術・古物商経営を総合的に活動していきます。

「ウロウロ歩く雉」

2024-02-29 19:09:03 | 日記

「ウロウロ歩く雉」

 冷たい雨の降る日中となったが、私は納屋の中で果樹の苗木を二回りほど大きなポットに移し替える作業に明け暮れた。休憩のために屋外に出て裏の畑を眺めていたら、丸々した雄の雉が散歩しているのを見つけたので慌てて追いかけカメラに収めた。多分、この近くに巣があるのだと思う。

 


「高天原は遠いが・・」

2024-02-28 22:40:14 | 日記

「高天原は遠いが・・」

 天照が目指す高天原は遠いが、3月24日の初演の日は段々と近づいてくる。今晩からCDの音源に合わせて人形を遣い練習を始めた。前作の「天照って阿南生まれじょ」の後半部分を大きく変更し、わが国で熱い邪馬台国論争に主題を置いた。写真は、津乃峰の天狗から畿内説と九州説の概要を聴く大国主命、この後物語は意外な展開を見せていく。

 


「“天照の歌”を録音する」

2024-02-27 18:08:50 | 日記

「“天照の歌”を録音する」

 本日27日、桑野コミセンにおいて新作浄瑠璃“邪馬壹国由来記”のラストを飾る合唱歌“天照の歌”(水戸黄門「ああ人生に涙あり」の替え歌)の録音を行った。合唱を担当してくれたのは「桑野ほほえみご近所デイサービス」の皆さん13名、録音を担当してくれたのは山口町のOZAKIさん、とても素晴らしい出来栄えになったと思う。明日からは、本格的な人形操りの練習が始まる。私の演出家としての力量が問われる番となった。

 


「神戸三宮で意見交換」

2024-02-26 19:45:02 | 日記

「神戸三宮で意見交換」

 かつて“長崎から船に乗って神戸に着いた”と五木ひろしは歌っていたが、別に徳島から高速バスに乗っても神戸には行ける。今日は神戸三宮で某国外交官と面談し、北朝鮮内の人権問題と日本人拉致問題、日米韓の連携と北東アジアの安全保障問題、国民の安全と人権を守るための方策等について2時間ほど意見交換をした。

 


「ビッグひな祭り」

2024-02-25 16:48:29 | 日記

「ビッグひな祭り」

 今年で第36回目となる標記のイベントが、徳島県勝浦町の人形文化交流館で2月24日から開かれているので、隣接する八百屋にジャガイモの種芋を買いに行ったついでに一般400円入場料を払って立ち寄ってみた。

 総数3万本以上の人形が天まで届くのかと思うくらい並べられており、私が入った時間帯にはフラダンスが上演されていた。閉館日の4月7日までは様々なイベントが組まれており、雛飾り以外にも楽しめるよう工夫されている。