三笑会

三笑会は、平成30年6月1日~陶芸活動と陶芸教室、喫茶室、自家野菜販売、古美術・古物商経営を総合的に活動していきます。

「カウントダウン素焼き」

2017-12-31 13:21:08 | 日記
 今日は大晦日ということで、全国各地で様々な年越し行事が行われると思うが、我が家では「カウントダウン素焼き」が行われる。
 今秋、お茶碗を10個成形したが、中々、次の作業工程に進もうとする意欲が湧いてこなかったが、ようやく大晦日になってその決心がついたという訳だ。電気窯に入れてボタンを押せば元旦には素焼きができているだろう。
 紅白歌合戦が終わり、隣町の那賀町中山の「カウントダウン花火大会」に出かける前にボタンを押したい。
 それでは、皆さん良いお年をお迎えください。来年もよろしく!


「川口ダムの流木」

2017-12-29 16:21:40 | 日記
 一級河川・那賀川を上っていくと、旧相生町に川口ダムがある。大雨が降ると、ダムには大量の流木が流れ着き、ダム管理者はそれを船でかき集めて陸地で処理をする。
 7~8年前には何回かお邪魔して、流木のうち窯で燃やせる程度の木切れを貰ってきたことがある。このたび、久しぶりに川口ダムを訪れ、軽トラで流木を貰ってきた。窯に火を入れるのは、お正月早々を予定している。


「鬼さん、笑ってください!」

2017-12-27 22:53:27 | 日記
 来年の話をすると鬼が笑うらしいが、阿波人形浄瑠璃「中村園太夫座定期公演」まであと1か月となったので、ここは鬼に笑われるのを覚悟のうえでご案内申し上げたい。
 1月28日(日)、午後1時から阿南市文化会館夢ホールにおいて公演を行います。新野中学校民芸部の生徒さんによる「傾城阿波の鳴門・順礼歌の段」も例年どおり上演されます。当座としては、「式三番叟」、「壷坂観音霊験記」、「一谷ふたば軍記」を上演しますが、私の役目は主として口上です。
 ここ数年、段々と観客数が増えてきて感激しています。入場料は200円ですが、高校生以下は無料です。ぜひ、郷土の伝統文化に触れてみてください。写真は、桑野公民館に掲示した公演案内のチラシ。


「今年最後の古物市」③

2017-12-25 18:48:52 | 日記
最後にゲットしたのは備前焼の一輪挿し、技術的に観てろくろ成型がしっかりしているので一発勝負で競り落とした。
 私も陶芸家の端くれなので、こうした首の長い、しかも薄くて端正な形に仕上げるにはプロの技量が必要だと感じた。私の競り落とした金額で、この一輪挿しを作るのは不可能に近く、本当に良い買い物をしたと思う。