トリニティセラピスト早苗の日々是好日

健やかに美しく♡使命を生きて運を開くホロスコープ鑑定、アロマ音叉セラピー、アロマ温石セラピー、体質改善ヨガ教室、レイキ

そろそろ・・・

2007年11月26日 | レイキ
昨日は暖かく包み込むような秋の日の光に、
世界に、宇宙に、神様に愛されている実感を感じ、
思わず落涙した心清らかなさなたろうですが・・・


月曜日、会社で世間の荒波に揉まれて
越後屋に戻ってしまった



まあ、それは置いといて~(振っといて、置くんかい!?)

現在レベル3のさなたろう。
鈍感な左脳人間ゆえ、マスターになるのは
もうしばし成長するまで待とうと思っておりました。

しかしながら、ここ数日、思いました。
それじゃ、いつまで経ってもマスターになれないんとちゃうの?

・・・そうねんて。なれんげんて。(奥能登弁)


成長したら~。●●できるようになったら~。
・・・って言うとったら、間に合わんが。

習い事でも何でも、上達のコツは、
常にちょっとだけレベルの高い環境に身を置く事じゃないかと思っている。

そしてさなたろうの「結果と責任の伴わない事柄には興味がない」というサクッとした性格。

これらを勘案するに、
9月9日にレベル3を受講して、2ヶ月ちょっとが過ぎ・・・
このまま、いつかレイキのエネルギーを実感する時まで~って言っててもね。
ぼちぼち、強制的に次のステージに進まないと、このままダレて、終了しちゃうんだろ~?
・・・って、自分にツッコんでみる

んな訳でそろそろ次のステージに進んでみるか?って、思ってるわけです

でも、いいんかね~?こんなんで。なんだか我ながら謎
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和な日曜日

2007年11月25日 | Weblog

駐車場のお隣の建物の壁に、こんな綺麗な蔦が紅葉してました。

今日はとても良いお天気
これからの季節、北陸でこんな良いお天気は、次にいつめぐり合えるか分かりません。
一人いそいそと車でお出掛け、行き先は『カフェレストラン樫』です。
部屋からだいたい40分程で到着します。
道中は金色に輝く日の光を浴びながらのドライブです。


ランチタイムは終わっていたので、軽食メニューのカレーです。
やさしい味わい。カレーの中のお肉もお口の中でホロリととろけます


食後はヘーゼルナッツ風味のカプチーノで一服です
テーブルの上はこんな感じ。
秋の日の暖かな光が差し込んで、寛ぎます~


窓からの眺めもなんだかほっとします。


帰り際、お店の玄関からの眺めです。
山のてっぺんなので、光が満ち溢れていて、まばゆうございます

日の光の暖かさを感じていると、なんだか心も体も癒されていくようです
こういう時だったら、
宇宙は、太陽は、神様は、等しく全ての生命に愛を注いでいるという事も
信じられそうな気がします。
普段だったら「そうは言ってもね~、きれいごとよねぇ」って斜めに見ちゃうさなたろうですが。
なんだか有り難くって、感謝の念さえ、沸いてきます
世の中の全ての存在にありがとうな気分なわけさ合掌。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都行ってきました~その2

2007年11月25日 | Health&Beauty
続きどす~

ランチの後は、再度asakoさんのサロンへ戻って、
さなたろう生まれて初めて(きゃっ)のエステ体験です。
来月お誕生日を迎えるさなたろうに一足早いプレゼントです。
翌日、結婚式の二次会に出席する予定のさなたろうです。ありがたや~。

まずピンク色のムームーみたいな服を渡されました。
「パンツ一丁の上に着てね」との事。
なぬ!パンツ一丁!?
てっきり、頭にタオルを巻いて、くるくるマッサージしてパック。みたいなものを
想像していたさなたろう。軽く驚きです。
もしや本格的コース?

・・・そうです!すごいんです。
クレンジングして、パックして、マッサージして、パックして~・・・
更に顔のパック中には手と足もマッサージしてくれるのです!
さなたろういびきかいて眠っちゃいましたよ!

ゴッドハンドや~!

もはやアラレもない姿でまな板の上の鯉状態のさなたろう。
asakoさんのゴッドハンドにされるがままです。
極楽~

asakoさんによると、一見姿勢も良く見えるさなたろうですが、
実際は全身、凝って張っているそうです。流れが滞ってるってことやね。
だって、さなたろうって
気にしぃでサービス精神旺盛な子やから
乗物酔いもするし、体も強張るねん。そうねん。壮年。想念。

意外なのはエステやのに、冷えていた体がポカポカになった!
エステってそういうものなの?
それともasakoさんのゴッドハンドのせい?
顔もピッカピカのツッヤツヤになりました
最近お目にかかったことのない、ツヤツヤ感

そして、京都駅まで送って頂き、再びサンダーバードに乗って帰りました。
帰りはちゃんと席が取れたので、ゆっくり寝て帰りました。


そして、翌日の結婚式二次会。
なかなか素敵な男子と余興のビンゴ大会でペアになりましたが、
残念ながら妻帯者ですた。

でも初めて会った、同じ会社の支店の営業マンに「28歳くらい?」と言われましたよ!
さすがゴッドハンドasakoはん!


そんな訳で、今回の京都行大充実でした。感謝です~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都行ってきました~その1

2007年11月25日 | レイキ


23日は朝7:01発の特急サンダーバードで京都へ。
自由席は混み込みで、指定席を取れなかったさなたろうは
2時間立ったままでしたちょっとした朝の通勤電車状態。

何とか無事にasakoさんの待つサロンへ到着。
もう一人の参加者eikoさんも到着され、レイキ勉強会開始です。
そうです。今回の京都日帰り旅行の目的は『レイキ勉強会参加』です!
吉祥天先生の富山教室に通っているさなたろう。
他のマスターの勉強会に出るのは初めてです。武者修行です(笑)

『現代霊気法基本』のCDに従い、一通りのトレーニングを行い、
次はヒーリングの実習です。
手が冷たくなっていたのですが、asakoさんからレイキと繋がって
手を温めるコツを教えていただき、なんとか暖かくなった手でeikoさんに
ヒーリングをすることができました。
するとどんどん手が暖かくなっていくではありませんか。
どうやら今まで、せっかちに急ぎすぎていたようです。
しっかり繋がって暖かくなるのを待たねば・・・

交代して次はさなたろうがヒーリングを受けました。
朝早かったさなたろう、乗物酔いの薬も飲んでいたので
すぐにウトウトしてきました。
かなーり意識が遠のいてきて、そろそろ眠りに落ちそうな頃、
突然体中がジ~ンとしびれるような感覚が!
な、何だこの感覚!?初めての感覚です

背中側の時も同じ感覚が・・・体も暖か~くなりました。
不思議な感覚です。ちょっと貧血で体がジーンとする感じに似てる。

次は瞑想を行いました。
今、マスターのお姉さま方の間で大人気の『DEVI』をBGMに、
目を閉じて『じ~っ』としています。じ~っと・・・
ぼちぼち眠くなって『ぼ~っ』としてきました・・・すると
キタ~~!!
またあの体中がジーンとしびれる感がやってきました

どうも眠りに落ちる寸前に感じるようです。
瞑想中に寝る気かい!?って、ツッコむところじゃないですから

眠りに落ちる寸前、いつも自分の行動に目を光らせている理性が
機能を停止する瞬間にそれは来る!って感じでしょうか。
初めての感覚に驚きのさなたろうです。

その後は苦手な遠隔の練習をし、最後に『光のメッセージカード』を引きました。
この時のasakoさんの仕切りを、eikoさんと私は『カード奉行』と名付けました

なんだかんだで午後2時を回り、勉強会は終了。
asakoさんと、いったん自宅に戻ったeikoさん&ダーリンと
『サンチョ』というお店で遅めのランチを取りました。
画像はダブルグリルのランチセットです。
照焼きステーキと、チーズ入りチキンカツです。
asakoさんは真昼間からワインです~
チキンがふんわりと柔らかくって、サラダもたっぷりついてて美味しかったぁ


さて、吉祥天先生の所からasakoさん家へ、1日養子に行ったさなたろう。
感想はずばり勉強になったぁ!です。
吉祥天先生は、かな~り高い所から、弟子たちを導く系ですが、
asakoさんは一歩(いや2歩?3歩?)先を歩む先輩の立場から
手取り足取り教えて下さったように感じます。
今、さなたろうがつっかえている所は、
ちょっと前にasakoさんがつっかえていた所という感じで
とても具体的に教えて頂けて、とっても勉強になりました。

サンダーバードで2時間立って行った甲斐があったってモンです


そして、その後は再びasakoさんのサロンへ戻り、
さなたろう生まれて始めてのエステ体験です

その2に続く。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都行こう

2007年11月22日 | Weblog
明日は朝っぱらからサンダーバードに乗って京都行ってきます日帰りで。

asakoさん主催のレイキ勉強会に参加してきます!
吉祥天先生以外の勉強会に参加するのは初めてです

楽しみ、楽しみ

さあ、明日は早いからもう寝よう!

なんたって、金沢~京都、サンダーバードで立ちっぱなしの予定ですから~。
指定席取れませんでしたの。
数年前にも一度、指定席が取れず、
立ちっぱなしで京都へ行ったことのあるさなたろうです。
明日は日本中の人が京都に向かうのね、きっと。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなどれませぬ

2007年11月21日 | レイキ
昨日はグダグダだったさなたろうですが、

今日は、ケロッとしてます

昨日の貧血みたいな状態がウソみたい。
あれは気のせいだったの?って感じです・・・

吉祥天先生は好転反応とおっしゃってますが、
好転反応ってこんなハードなんもアリなのね
あなどれません、レイキ。
結構ハードなことにもなっちゃうよ~。皆さまお気をつけあそばせ

このまま一人アパートのお布団の中で儚くなっちゃうのかと思ったぜよ。
我ながらご無事でなにより

レイキの好転反応。頭が痛くなったり、眠くなったりは毎度のことですが、
こんな劇症は初めてでした。

よっぽどワルイものがさなたろうの中に溜まっていたのかしら?

実はこう見えてさなたろう『越後屋、おぬしもワルよのう…』なのです(笑)
腹の底に何を溜めているか、わかったもんじゃございません。おほほ~

越後屋さなたろうだっせ~

でも大丈夫志は正しい子だから(多分…)。
安心してね、みなさん


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好転反応!?

2007年11月19日 | レイキ
土曜日のディープな勉強会の後は、毎度眠くなるのですが、
それでも昨日の日曜日は元気に動いていました(昨日のブログ参照)

そして今日
寝込んで、会社を休んだ

朝、目覚ましの音で目覚めたら、体が動かない!
貧血で動けなくなるのに近い感覚。
でも横たわっている状態で貧血は無いだろう~と思いつつも、
後頭部から血が引いているような感覚で手足が言うこと利かない。

ええ~っ、何やの~?と思いつつ、会社へ電話して休むと伝える。

そしてそのまま暗闇の世界へ・・・

午後3時近くに、頭の重さは残るものの、体はとりあえず動くようになり、
何なんやろう?と思いつつ起き上がりました。

今から会社に行くのはちょっと・・・って感じだったので、
とりあえずお茶を淹れ、パソコンを立ち上げてネットを見ていると、

あおばさんが今日、勉強会の好転反応がでたと書いているではないですか!
コメント欄には吉祥天先生まで、さっきまで好転反応が続いていたと・・・

まさかこれって好転反応!?

んな、アホな。

年寄りの筋肉痛じゃあるまいし

そうは言っても、他に体調の悪くなる原因が思い当たらないさなたろう。

これって好転反応なのか好転反応なのか~

教えてドラえもん!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2007年11月18日 | Weblog

(能登有料道路・道の駅高松からの日本海)

突然、冬ですがな。

昨日の勉強会が効いたか、今朝は10時頃までぐっすり眠っていたさなたろう。
起きてからゆっくりしょうが紅茶を飲みながら、天気予報を観ていたら、
お天気お姉さんはのたまった「北陸は夜から雪」

はぁ?雪!?

冗談じゃないぜ!
車通勤のさなたろうですが、まだタイヤを冬タイヤに交換してません。
当たり前だ。まだ11月やで!

・・・ていうか、ヤバイ。
アパートに保管するスペースが無いので、
タイヤを奥能登の実家に置いてあるのです。
金沢と実家の辺りに雪が降っていなくても、そこに行くまでの道程には
山越えがある。絶対山は降ってる!

慌てて着替えて、実家へ向けてGO
同じ石川県内とは言え、なんと車で片道2時間半かかる距離なのです。
途中やっぱり山は降ってました、アラレともミゾレともつかないものが・・・

何とか無事に実家へ辿り着き、タイヤを交換。
ほっと一息ついて、お庭をブラブラ・・・

冬枯れた感じの庭

蔵の壁のヒビは、昔の地震で入ったものです

庭の柊。花が満開です

南天の赤が目を引きます

そして、久し振りに母手作りの晩御飯を食べて満腹~
その後、金沢に戻りました。

途中の山は、吹雪でした
前が見えない~ひえ~
まだ気温が下がりきっていないので、積もってはいませんでしたが、
ヒヤヒヤしたっす・・・

北陸の長い冬の始まりだなぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開け~ゴマ!

2007年11月17日 | レイキ


今日は富山で勉強会でした。

霊授は先生あおばさんのお2人が順番にしてくださいました。

目を瞑って座っていますと、まずは先生が霊授されました。
相変わらず何も感じないさなたろうですが、
とりあえず神妙な顔で目を瞑って座っております。

そして、次にあおばさんが私の前にいらっしゃって・・・
・・・肩に手を触れられず、そのまま霊授をされている気配。
「あおばさん~、肩に手を触れるのを忘れていますよ~」と内心思いつつ座っていました。
そして最後に通常のように肩ではなく、腕に触れていかれました。
『???』の、さなたろうです。

そしたら、そのちょっと後に・・・
あおばさんがやって来て、私の肩に手を置きました

えーーーっえーーーっえーーーっ


先生とあおばさんの間に来たのは一体誰やのーー?

不思議だ・・・

そして前回に引き続き、今回も霊授の際もそうだったのですが、
眉間がムズムズと痛い!
それも眉間ど真ん中でなく、左側が。
霊授の時間中ずっと

先生曰く、それは左脳側が啓こうとしているところらしい。
開け~ゴマ!状態。

その内、天の岩戸のごとく、頑丈なさなたろうの眉間のチャクラが啓くのか!?
啓くのか!?啓くのか~~!?(しつこい?)

そんな不思議な霊授を受け、
瞑想やトレーニングを一通り済ませ、最後はレイキマラソンです。

やっぱり何か感じるってことはないのですが、
天頂のチャクラからレイキの光を受け、手から放出するイメージを
呼吸に合わせて繰り返していますと、じわ~っと手が熱くなってくるのです
交代したりで、すこし他の事をすると、すーっと温度が下がるのですが、
また手を当ててイメージをすると、手が暖かく・・・

なんか、さなたろうってば、もしや・・・
成長してる?

そしてトドメは最後のカード占術で出た画像のカードです。

手に虹色の光を受けてる!!

これって、これって、これって・・・これって~~
皆さん、乞うご期待です
さなたろうもちょっとづつですが、成長しているみたいです

おまけ
今日は、りんごさん家の果樹園の産物のりんごや、
あおばさん手作りの蒸パン
まりりんさんから美味しい能登のお菓子など、
たっくさんの美味しいものを頂き、心もお腹もいっぱいのさなたろうです

ごちそうさまでした
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろすぎ

2007年11月15日 | Weblog
 
(↑貯金箱の『あさこはん』です)

おばんでやす~

皆さん、何も言わずにここを読んでくれぃ。

asakoさんが面白すぎます。
ぬいぐるみ4匹を特急サンダーバードに持ち込んで、
自由奔放に撮影しまくってます。
信じられへん

カッコつけしぃのさなたろうにはマネできません(笑)

人見知りのさなたろう。
(一部から日本語の意味を間違えているとご指摘を受けていますが)
でも魂は芸人です。

でも、asakoさんの真似はできません(きっぱり)

asakoさんのお笑い魂ってば、どんだけ~?
すばらしい先輩に乾杯~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする