トリニティセラピスト早苗の日々是好日

健やかに美しく♡使命を生きて運を開くホロスコープ鑑定、アロマ音叉セラピー、アロマ温石セラピー、体質改善ヨガ教室、レイキ

開運メンテ受けてきました

2009年08月30日 | レイキ


土曜日は夕方から吉祥天先生開運メンテを受けてきました。

開運鑑定を受けてから約2年。
この2年間にレイキマスターになり、
ヨガインストラクターにもなりました。

とは言え、何かまだしっくりこない感があり、
開運メンテを受けてみようかな~と思っていたところに、
木曜日、たまたま吉祥天先生からメールが・・・
つい、開運メンテを申込み、翌々日には富山へ~。
これも導きのタイミングかしら~

前回の鑑定時の資料の中に一生のバイオリズムの表があります。
画像のものがさなたろうのものです。
大限は最低値が2で、最高値が25です。
数え25~35歳が最高値の25なのですが、
先生曰く最高値25まで行く人は珍しいとのことです。
ですが私自身としては正直そんな大ハッピーな感じはありませんでした。
どっちかって~と、結構公私共に大変な時期だったような…
逆に今は低い(3.5)時期ですが、
今の方が充実しているような感じがします。
先生も「何故かしらね~?」と首を傾げられます。
なぜでしょう~!?

前回の鑑定の時は生まれた時間を母から聞いた3時で鑑定して頂いたのですが、
私が子供の頃母子手帳を見た記憶では
4時が生まれた時間だったはずなのです。
そこで先生はわざわざ、4時で再度、星の配置の表を出しなおして下さいました。
しかしそれを見てもやはり1時間の違いでは、星に違いはありませんので、
星の配置やバイオリズムの表は間違い無しです。

星を読み取りながら、
良い星の対の宮に、それを押さえる星が入っていることが
これらの原因であると分かりました。
しかしその分、逆に悪い星の時期には良い星の影響で、
悪い運勢を弱めてそれなりに良くできるようです。
バイオリズムの表を見ると、最高値が高過ぎる為、
その後の人生が低迷して見えていたのですが、
実は全体的には結構良い値だと分かり、
ちょっとホッとしたさなたろうです。小心者なので。

さて、そして今後の方向性についてもみっちりメンテして頂きました。
どうやっても人生の根本とは何かを追求し、
哲学的な方向を求める人生のようです。
そして対の宮には迷いをもたらす星がいます。
なのでこの先も当分、迷いはついて回るようです。
とは言え、人生の意味や根源を求めていく人生。
それはある意味余裕がある幸せな人生ですな~。
普通に生活するのにも大変な人生だってたくさんあるのにね・・・

『僕たちは 歩いて 迷って 辿り着く』
昔読んだ詩の一節ですが、まさに今のさなたろうの人生なのねん。

最近、結婚の方はあまり意識が向いていなかった私ですが、
前回に引き続き、今回もやはり結婚した方が良いという結論です。

自分のやりたいことと結婚出産を測りにかけると、
今は結婚を優先した方が・・・
最近幸せをゲットなさったお姉さまの話を聞きつつ
決心を新たにするさなたろうでした。

そしてオショーカードを数枚引きましたが、
まさに今の鑑定通りなカードたちが・・・









『たくさんの知識や出来る事があるが
迷いがあって絞りきれない。
一人、自分の内に問いかけて答えを出すべし。
座れる『椅子』はひとつだけなのだから』

先生も始めて見るというカードが何枚か出ました。

その後、エネルギーを浄化して頂きました。
迷いがあると、背骨に墨汁をたらしたような黒いものが
もやもや付いてるそうです~ひぇ~

そして鑑定後、先生の旦那様がお留守でもあり、
手作り晩ご飯をご馳走になってしまいました♪
ヘルシーでおいしい晩ご飯で、お腹がはち切れんばかりになったのでした。
先生はやはり昔とった杵柄でしょうか。
自然にするする~っと食べ終わったお皿などを下げてくださり、
さなたろう座りっぱなしで食べ終わりました。面目ない~
とってもオイシイ晩ご飯をありがとうございました!

ゆっくりと色々なお話を聞き、アドバイスをして頂き、
ここ最近生じていた迷いの原因も分かりました。
迷う星が入っているのだから、間違っていなくても迷うんです。
それでも歩んでいる方向性は間違いないようなので、
この後も一歩一歩歩いていくのみですね。

そしてまずは婚活ですな!!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福音の歌声

2009年08月25日 | レイキ



夜の静寂にほそくたなびく歌声
それは天から注がれる祝福

目を閉じて
世界と 今 ひとり
出会う


↓ヨガ、レイキの経験がない方でも、大歓迎で~す。
 癒しとおしゃべりの時間をご一緒しましょう♪


ヨガとレイキを楽しむ会のお知らせ
平成21年8月30日(日)10:00~
古民家マクロビレストラン『つむぎ』さんにて
ヨガとレイキを楽しむ会を開催いたします。
ヨガしてレイキしてマクロビランチを食べておしゃべりしましょう♪
ご興味のある方、どなたでも歓迎♪
詳細はこちら
お申込み締切は8月26日(水)までです!

リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週水曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の名残

2009年08月19日 | Weblog
お盆は奥能登の実家へ帰省していました。
長い梅雨が明けた後、夏らしい日をすっとばして
なんだかもう夏の名残の風情でした。



木立の間から、夕方の光が差し込んで輝いていました。


ひときわ力強い光を放って沈んでいく太陽。


しずかなお盆の午後。


余韻を残しつつ、今日の日もさようなら。



↓ヨガ、レイキの経験がない方でも、大歓迎で~す。
 癒しとおしゃべりの時間をご一緒しましょう♪


ヨガとレイキを楽しむ会のお知らせ
平成21年8月30日(日)10:00~
古民家マクロビレストラン『つむぎ』さんにて
ヨガとレイキを楽しむ会を開催いたします。
ヨガしてレイキしてマクロビランチを食べておしゃべりしましょう♪
ご興味のある方、どなたでも歓迎♪
詳細はこちら
お申込み締切は8月26日(水)までです!

リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週水曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥レイキ勉強会に行って来ました

2009年08月17日 | ヨガ&レイキ/勉強会
昨日は吉祥レイキ勉強会に行ってきました。
長い雨の後の、かろうじて夏らしい日でした。暑い~
今回は最初から『血液交換法』の実技です。
これは施術を受ける方も、施術する方も、
血行が良くなって更に暑い暑い~!汗だくですぅ~

血液交換法。
覚えているようで、すっかり細かいところを忘れてしまっていて、
いいおさらいになりました。
レイキ教室でも実技が全くないところもあるのですが、
こうやって勉強会で繰り返しおさらいできると、身に付いていいです。
今月末の自分の勉強会でも、何か実技のおさらいをやろうかな~

そしてお次はレイキサークルです。
さなたろう、気温と血液交換法ですっかり汗だくです。
滝のような汗が流れます。
「ブラウスを脱いで掛けて、乾かしなさい」と吉祥天先生より
ハンガーを貸して頂き、鴨居にかけて、乾かしました~
ビショビショです。
そこへおゆきさんが「背中の汗も拭いたら~」とフキフキして下さいました。
皆様の介護を受けつつ、レイキサークル続行~
最近ヨガとレイキのおかげさまで、本当に新陳代謝が良くって
さほど暑いと思ってなくても、たくさん汗がでます。
・・・って、まさか更年期障害じゃないでしょうねっ!?


その後、畳に横になり、チャクラを整える瞑想をしました。
アナハタチャクラ(ハートのチャクラ)に手を当てる時、
吉祥天先生より『ロマンスが欲しい方は、涼しいピンク色を思い浮かべて』と
声がかかりました。
それはぜひピンク色を想像せねばならぬと思ったのですが~
なんだか黄緑色が乱入してきます。
仕方がないので折衷案として、
ピンク色の薔薇の花に緑色の葉っぱのようなイメージにしてみました。
ああ、さなたろうのロマンスはまだ遠いのか!?

その後、お隣の鑑定室で涼みながらオショーカードを引きました。
今回は孔雀のカードを引きました。
先生から自分で解釈してみるようにとのことだったのですが、
なかなか難しい。
孔雀の緑と青はさっきの瞑想の際に、印象に残った色だったので、
それとリンクしてるな~とは思いましたが、
具体的に何を表すかまでは・・・
先生より『孔雀は霊性を司る鳥で、悪しき物も食べてしまう鳥。
・・・で、これオスなんです』とのことです~(爆)
やっぱりオスなの!?メスじゃないのねん。

最近、なんだかスッキリとした心持でいます。
別に悩み事や心配事が解決した訳でも、
将来に対する先の見えない不安が解消した訳でも、
嫁の貰い手が現れた訳でもないんですが~(笑)

何故かは分からねども、
すっきりと、広い野原を心穏やかに歩んでいるような心持。

先生より『開運鑑定のバイオリズムはどうでした?』と確認されました。
そんなにいい時ではなかったような~と思いつつ、
帰宅してから確認してみたら、この先40年ほどの中では
今はガマンの子状態のようです。

開運鑑定・・・受けた時は、まだ何のビジョンもなかったので、
はぁ~、って感じで受けました。
なので細かい部分やバイオリズムの表の見方とか、
きちんとわかっていないさなたろうです。
これは開運メンテ受けてくるか???

そして、その後は霊授とティタイムです。

今月も楽しい勉強会でございました♪




ヨガとレイキを楽しむ会のお知らせ
平成21年8月30日(日)10:00~
古民家マクロビレストラン『つむぎ』さんにて
ヨガとレイキを楽しむ会を開催いたします。
ヨガしてレイキしてマクロビランチを食べておしゃべりしましょう♪
ご興味のある方、どなたでも歓迎♪
詳細はこちら
お申込み締切は8月26日(水)までです!

リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週水曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都へ行って来ました

2009年08月14日 | ヨガ&レイキ/勉強会


先週末、久し振りに京都へ行って来ました。
アートメイクのメンテです~。
由美かおる似の平野先生の新しいサロンへおジャマしました。
コンシェルジュがいるマンションです~

朝早く家を出たさなたろう。
やっぱり施術中はぐっすりです
なんと言っても、歯医者さんで歯を削っている時に寝ている人ですからね…

今回は色も濃い目です。
施術後の顔が濃い~です。
でも慣れてしまってメガネも持って来なかったら、
『メガネはした方がいいで~』とツッコまれました(笑)
先生はすっぴんの時は夜でも帽子とメガネをされるそうです。
私は・・・・・・・・
すっぴんで歩いてますが・・・何か?

無事に施術を終え、平野先生のサロンをおいとましました。

そして次の日はあさこはんとお会いました。
まずはお香屋さん『香彩堂』さんへ。
いろいろなお香がある中、『嵯峨の朝霧』というお香を買いました。
お徳用110本入りを大人買いだ~。
白檀、オークモスなどが香る、大人な香りです~。

その後、錦市場をそぞろ歩きです。
近江屋さんで、生姜粉と食べる煮干をお買い上げ。
何ゆえ、京都へ来て生姜と煮干きゃ??
お店のおじさんがあれこれと試食を勧めてきます。
もぐもぐ食べながら、あれこれお買い上げの私たちはいいカモ?

その後、トルコ料理屋さんでランチしました。
乳製品がダメなあさこはん。
ほうれん草とヨーグルトのディップとか、
デザートのライスプディングと苦闘されていました。合掌。

その上、さなたろうがお渡ししたお土産も
加賀茶プリンだったのよね・・・合掌。

そして京都駅へ異動して、伊勢丹でお茶している内に時間です。
この日は台風が来ていて、
兵庫では10数名の方がお亡くなりになっているようなお天気。
電車が止まると困りますので、予定を変更して
早めの電車で帰りました。

しょっちゅう関西へ行っていた去年と異なり、
今年は初めての京都です。
あさこはんとは5月のレイキ合宿以来です。
ひさしぶりに会って、おしゃべりして、
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
お姉さまに感謝




ヨガとレイキを楽しむ会のお知らせ
平成21年8月30日(日)10:00~
古民家マクロビレストラン『つむぎ』さんにて
ヨガとレイキを楽しむ会を開催いたします。
ヨガしてレイキしてマクロビランチを食べておしゃべりしましょう♪
ご興味のある方、どなたでも歓迎♪
詳細はこちら
お申込み締切は8月26日(水)までです!

リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週水曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔らかな心で

2009年08月05日 | ヨガ&レイキ/勉強会
柔らかな心で生きよう

柔らかく、しなやかな。
そして強靭な。

夕日の力強い輝き。
今日一日を生ききった充足。

夜、小さな死を迎え入れ、
そして朝、新たな誕生。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする