トリニティセラピスト早苗の日々是好日

健やかに美しく♡使命を生きて運を開くホロスコープ鑑定、アロマ音叉セラピー、アロマ温石セラピー、体質改善ヨガ教室、レイキ

今日の姪っ子ちゃん

2009年09月25日 | Weblog


今日のなゆちゃん。

・・・お皿、食ってます。おいおい

5ヶ月に入って、そろそろ離乳食に入るそうです。
へ~、そうなんだ。
まだ歯もないのに~感心するさなたろうなのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山ヨガ研修会

2009年09月24日 | Yoga

姪っ子なゆちゃん。髪型がソフトモヒカン(笑)

皆さん、シルバーウィークはいかがお過ごしでしたか?
私は1日だけ実家へ帰省し、
東京からお墓参りに来ていた叔母夫妻と久し振りに会い、
妹夫妻&姪っ子なゆちゃんと戯れて、
次の日からは福井県は勝山のアマテラスガーデンにて
ホルトヨガインスティテュートの研修会に参加していましたよ。


勝山へ向かう道中の手取川ダム

車で野々市から福井県のスキー場であるスキージャム勝山の手前にある
『アマテラスガーデン』へ1時間半ほどのドライブです。
早めに到着したので、風の吹き抜ける合宿部屋でしばらく一人まったり。


草むら・・・?ではなく、れっきとしたガーデンなのです。


ここはタダの山だったところをオーナーさんが自分で開拓し、
尚子先生やダンさんもご一緒に、さまざまな植物を植えて育てているガーデン。
一度も農薬を散布されたことのない処女地は、
フラワーエッセンスを作るのに最適なエネルギーの強い土地です。
尚子先生は『精霊が棲んでいる』とおっしゃいます。

その後、皆さんぞくぞくと到着し、
ランチの後、講義開始です。


山菜だけのヘルシーなランチですぅ。ヘルシー過ぎじゃ??

1日目のテーマはティモシー・マッコール医学博士の
『Yoga As Medicine』についてです。
尚子先生は先月末、米国のクリパルセンターにてマッコール博士の
ワークショップを受けてこられたので、そのフィードバックです。
マッコール博士は医師であり、ヨギです。
医療としてのヨガを研究していらっしゃいます。
単純に体にいい(と、経験的に言われる)ヨガではなく、
具体的に各疾病に対するヨガの効果などのデータを作っていらっしゃいます。

医療としてのヨガ、現在ヨガセラピーなど、
セラピーやヒーリングとしてのヨガが流行っていますが、
より実際的に人の健康に働きかけるヨガについて学びました。

講義が終わり、夜は近くの温泉でお風呂、そして夕食、そしてアーサナです。

このアーサナの時間は、なんと緊縛プレイでした~!
ヨガベルトで胸から脇をたすき掛けのように締め上げてのアーサナです。
ぎえぇぇぇ~!!!痛い~苦しい~の阿鼻叫喚(笑)
ああ、皆様に写真をお見せできなくて残念です。
次の日、脇が真っ赤に内出血~ひょええ~
実はスパルタンなホルトヨガインスティテュートなんですぅ~
・・・って、本当はこうして縛ることによって、
胸を開く訓練なのでした~。いやはや・・・

せっかくのお風呂も帳消しなくらい汗だくになって1日目終了です。
11時くらいには皆就寝。

翌朝は7時から、ガーデン散策&瞑想です。

コスモスも咲く静かな朝のガーデン

シンボルトゥリーの下に佇む尚子先生と参加者

最後のはまなす

その後は朝食です。


デザートに出た、自家製バラジャムを載せたヨーグルトと
フレッシュハーブティ。
これはとっても香りが良くて美味でした♪
庭で摘みたてのフレッシュハーブティは本当に贅沢。
体が綺麗に浄化されていくような味わいでしたよ~

朝食の後はプラナサージの基調概念についての講座。
午後からは『プラーナ』実感の為のワークです。
これもまたなんともはや、いろいろ行いまして~
いや~変な世界が繰り広げられましたよ。
人が見てたら大変~変な人の集団。

その中のワークのひとつに『天使と人間』のワークがありました。
人間役の人がアーサナをとり、天使役の人がサポートするという動きを
交代で行っていきます。
最初はゆっくりとしたペースですが、どんどんスピードアップしていって
誰が天使か人間か分からなくなってくるようにオーガニックに絡み合います。
そのシェアリングの中でゆう子さんが
『天使は人間を助けようとしているんだな~』と感じられたそうです。
さなたろうはするべきことにいっぱいいっぱいでしたよ…はぁ

そうしている内に夕方となりました。
合宿は次の日までありますが、さなたろうはここで帰ります。
次の日は『ヨガとレイキを楽しむ会』ですから~
皆さんにお別れを告げて、また山道をドライブして帰宅いたしました。


今回の合宿では、
ガーデンに到着してからずっと微かな頭痛と激しい眠気に襲われていました。
講義中も思わずコックリ・・・
自宅に帰ってからは夜7時から翌朝7時まで12時間の爆睡してしまいました。
翌日には頭痛も眠気もすっきり。
あのガーデンは、なんだかとっても浄化のエネルギーが強く感じましたよ。
宿舎のバンガローは虫があちこちにいたり、7人相部屋だったり、
あまり女性にとって快適とは言い難い環境ではありましたが、
そういう部分とは違うところで強い浄化の力を感じました。

たしかに“精霊”が棲んでいる森なのでしょうね~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマテラスガーデン

2009年09月21日 | ヨガ&レイキ/勉強会
今日明日と福井のアマテラスガーデンでヨガ合宿です。

画像は道中寄った手取川ダムから見上げた空にいた龍雲さん。

今は集合時間まで会場のお部屋で
風に吹かれながら瞑想してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい空

2009年09月17日 | Weblog

薔薇色に輝く雲


雲海を逆さに見ているような輝く雲

ここ数日、本当に空がスペクタクルです!
今まで見たこともないような空が繰り広げられています。

上の2枚の画像。携帯ではいまひとつ上手く写せませんでしたが、
本当に美しい空でした。

そして今日の夕方の空も奇蹟的に美しい雲がたなびいていました。
皆さんも空をご覧になりましたかね~?
美しすぎて感動・・・

この数日、空を雲を光を眺めるにつけ、
確かにここに神様がいらっしゃると感じます。
確かに今、この世界で何かが起こっていると感じます。

世界中の生きとし生けるもの全てに祝福を。
今この瞬間をシェアしている皆さんに胸いっぱいの愛を。
今この瞬間を生かして頂いていることに感謝を。




休日の朝、自然に囲まれた環境でヨガを楽しみ、
慌ただしく過ごした1週間をリセットし、
新しい1週間に向けてエネルギーをチャージしませんか?
ヨガの後には、つむぎさんの体に優しい玄米菜食ランチを楽しんで頂く事もできます


次回は9月23日(祝)に開催します。
『ナチュラルヨガ教室inつむぎ』詳しくはこちら



ヨガとレイキを楽しむ会のお知らせ
平成21年9月23日(祝)10:00~
古民家マクロビレストラン『つむぎ』さんにて
ヨガとレイキを楽しむ会を開催いたします。
ヨガしてレイキしてマクロビランチを食べておしゃべりしましょう♪
ご興味のある方、どなたでも歓迎♪
詳細はこちら
お申込み締切は9月19日(土)までです!

リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週水曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇の毒

2009年09月14日 | Life

↑いつも美しい響きを聴かせてくれる相棒


自分自身の克服できない心の動きとして『怒り』があります。
 
これは一瞬にして火がつき、次々と連鎖するように広がって
抗いがたい暴力的な力で自分を支配していきます。

その威力は、まさに蛇の毒のように、
一瞬にして大きなダメージを自分に与えます。

私は考えます。
『○○が○○だから、私は怒っている』
『○○が私を怒らせている』etc...

その時要するに私はこう考えているのです。
『自分は変りたくないが、
自分以外の世界が自分の好みの通りに変わって下さい』


つまり私は『私が作った基準』に他人が合わせてくれるのを期待しているのです。
そして、相手が自分が求める基準に合わせてくれないと分かると
怒りが生まれるのです。

『自分が作った基準』など、一体自分以外の誰と取り決めた約束なのでしょう?
自分が勝手に外の世界に対して作った基準に過ぎません。

怒りが起こった瞬間、それは『自分の問題』が起こった瞬間なのです。

外の世界を変えようとするのではなく、自分を変える。

ブッダは教えていらっしゃいます。
『怒りが生まれたら、生まれた瞬間に消せ』
つまり怒りが生まれた時は、
『外の世界のことは放っておいて、自分を変えなさい』

今まで、どうしても自分の中で、その火を消すことが出来なかった感情。
暗闇に紛れて見えなかった『怒り』と言うものの、姿を見たような気がします。

それでも私はまだ世界を受け容れることが出来ていません。

『怒り』は、まだまだその姿を現し、私を屈服させるでしょう。

それでも、険しい足元を照らす小さな明かりを見つけたように思います。


今日、読み始めた本
『原訳「スッタ・ニパーナ」蛇の章』
アルボムッレ・スマナサーラ著/佼成出版社
なかなか良いです。




休日の朝、自然に囲まれた環境でヨガを楽しみ、
慌ただしく過ごした1週間をリセットし、
新しい1週間に向けてエネルギーをチャージしませんか?
ヨガの後には、つむぎさんの体に優しい玄米菜食ランチを楽しんで頂く事もできます


次回は9月23日(祝)に開催します。
『ナチュラルヨガ教室inつむぎ』詳しくはこちら



ヨガとレイキを楽しむ会のお知らせ
平成21年9月23日(祝)10:00~
古民家マクロビレストラン『つむぎ』さんにて
ヨガとレイキを楽しむ会を開催いたします。
ヨガしてレイキしてマクロビランチを食べておしゃべりしましょう♪
ご興味のある方、どなたでも歓迎♪
詳細はこちら
お申込み締切は9月19日(土)までです!

リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週水曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチュラルヨガ教室inつむぎ

2009年09月13日 | Yoga

お香(嵯峨の朝霧)を焚きしめながら、参加者を待つホール


今日は古民家玄米菜食レストラン『つむぎ』さんにて
初めてのナチュラルヨガ教室を行いました。
涼しく爽やかな風が吹き抜ける2階ホールにて日曜日の午前中。
気持ちよく体を動かすことができました。

途中、つむぎの奥様睦美さんが参加されましたが、
ほぐし系ポーズが終わって、さあこれからバリバリ動くぜい!なタイミングから
参加でしたが、体は大丈夫だったのかちら~??
そして1階でベイビーちゃんが泣いていたので、
シャバーサナの途中で戻っていかれましたが、
体はリラックスできたのかちら~?

そして、ヨガの後はご希望者の方はランチタイムです。
今日はYTTでご一緒したかおるさんとランチタイム~


メインはピーマンやナスと大豆タンパクの味噌炒め。
これが美味しくってご飯がご飯がススム君!

たくさんのおしゃべりと美味しいランチで満腹~!
睦美さんが焼いて下さった天然酵母パンも買い求め、
ほくほく顔で解散いたしました。

休日の午前中は、ついついダラダラ過ごしがちですが
つむぎさんで気持ちよくヨガで体を動かしてから、
出かけたり、仲間とランチを食べたり、
なんとなくで過ごしがちな休日を、充実して過ごせそうです。
なかなか良いリセット&リフレッシュ習慣になるのでは?むふふ。

次回は9/23(祝)に『ヨガとレイキを楽しむ会』と同時開催です。
ナチュラルヨガ教室のみ参加でも、
ヨガとレイキを楽しむ会でも、
どちらでもご参加頂けます。

秋の連休。これと言った予定を入れてない方!
連日遊びの予定を入れちゃった方!
連休の最終日、ヨガとレイキで癒されませんか~?



休日の朝、自然に囲まれた環境でヨガを楽しみ、
慌ただしく過ごした1週間をリセットし、
新しい1週間に向けてエネルギーをチャージしませんか?
ヨガの後には、つむぎさんの体に優しい玄米菜食ランチを楽しんで頂く事もできます


次回は9月23日(祝)に開催します。
『ナチュラルヨガ教室inつむぎ』詳しくはこちら




ヨガとレイキを楽しむ会のお知らせ
平成21年9月23日(祝)10:00~
古民家マクロビレストラン『つむぎ』さんにて
ヨガとレイキを楽しむ会を開催いたします。
ヨガしてレイキしてマクロビランチを食べておしゃべりしましょう♪
ご興味のある方、どなたでも歓迎♪
詳細はこちら
お申込み締切は9月19日(土)までです!

リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週水曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらやまさん

2009年09月12日 | Weblog


写真では全然感じが伝わりませぬ~

先週末6日(日)、白山比神社へ行って来ました。
ふと空を見上げるとしらやまさんの上空に大きな龍が・・・
大き過ぎて写真に撮りきれず~
大きな龍がいるな~と思いつつ、参拝を終えて帰路につきました。
そしてしらやまさんからかなり離れてから、ふとしらやまさんの方向を見ると・・・

さっきの龍が更に大きくなって、
ぐるーりととぐろを巻くようにしらやまさんを取り囲んでいます!でかっっ

びっくらこんぶ~

こんなん初めて見ました~

そして8日(火)、たまたまお昼頃しらやまさんを右手の方向に見つつ
車で走っていて、ふと見ると・・・

漫画みたいな雲がしらやまさんにかかっています。
よく『悪の要塞』にかかってる雲みたいな(笑)
なんだかエネルギーがしらやまさんに集まってる感じ。

またまた、こんなん初めて見ました~

なんだかよく分かりませんが、しらやまさんに何かエネルギーが
集まってるみたいですね~
この方も書いていらっしゃいますし
ググってみても、あちこちのスピ系ブログにいろいろ書かれています。
正直なところ、その手の話は全く理解できない私なのですが・・・

2009年9月9日は菊理姫(くくりひめ)のしらやまさんには
大きな意味がある日だったようですね。

そしておとつい10日(木)、仕事からの帰り道、
夕日の中、ものすごく大きな龍が
しらやまさんの方から海の方へ向かっていく姿が見えました。

何か大きなお仕事を終えられたのかな?

スピリチュアルなことは、あまりよく分からないさなたろうですが、
なんだか大きな『何か』があったのは分かりましたよ。

願わくば、生きとし生けるものすべてに祝福が注がれんことを。



休日の朝、自然に囲まれた環境でヨガを楽しみ、
慌ただしく過ごした1週間をリセットし、
新しい1週間に向けてエネルギーをチャージしませんか?
ヨガの後には、つむぎさんの体に優しい玄米菜食ランチを楽しんで頂く事もできます


9月は13日(日)と23日(祝)に開催します。
『ナチュラルヨガ教室inつむぎ』詳しくはこちら




ヨガとレイキを楽しむ会のお知らせ
平成21年9月23日(祝)10:00~
古民家マクロビレストラン『つむぎ』さんにて
ヨガとレイキを楽しむ会を開催いたします。
ヨガしてレイキしてマクロビランチを食べておしゃべりしましょう♪
ご興味のある方、どなたでも歓迎♪
詳細はこちら
お申込み締切は9月19日(水)までです!

リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週水曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガとレイキを楽しむ会(マクロビランチ付き)

2009年09月03日 | ヨガ&レイキ/勉強会
日曜日、恒例の『ヨガとレイキを楽しむ会(マクロビランチ付き)』をしました!
お天気も良く爽やかな空気の中、古民家マクロビレストラン『つむぎ』さん(金沢市中山町)へお出掛けです。

道すがら、もうススキの穂が揺れています。
まだふかふかにはなってないけれど、秋が来たな~と感じましたよ。

今回は先月も参加してくださったKanakoさん
レイキを一緒に受講した仲の高岡のちえちゃんをはじめ、
計7名の方がご参加くださいました。
今回はホルトヨガインスティテュートの方が多かったですね~。
尚子先生のご厚意で、ホルトにチラシを置かせて頂いたので、
それを見て申し込んで下さった方が何人か。ありがたや・・・

さて、まずはヨガです。
ゆったりとしたペースで、自分の内側に意識を向けながら行います。
体と意識を隅々まで伸ばして頂きました。
日頃、固くちぢこまりがちな体を、爽やかな空気の中で
ゆったりリラックスさせていただければ嬉しゅうございます。
私がクラスで行うヨガは基本的にゆったりリラックス系です。
老若男女問わず楽しんで頂けます。

その後、レイキ勉強会です。
発霊法。自己浄化ヒーリング。霊授。レイキサークル。
そしてKanakoさんリクエストの『血液交換法』をしました。
受ける方も、施術する方も汗だくです~
その後、レイキヒーリングの施術実習を行い、勉強会は終了です。

その後は皆様お待ちかねのマクロビランチでおしゃべり会です~


夏野菜のカレー風味のラタトゥイユ
肉もどき(大豆タンパク)
ソーメン南瓜の酢の物
オクラや山芋の寒天寄せ
ひじきや海草のサラダ
長岡式酵素玄米
お味噌汁
お漬物


抹茶ケーキ
アールグレイティ

今回も体に美味しいお料理がでました!
ちょっとここ数日野菜不足だった体にうれしいメニューです。
抹茶ケーキも砂糖や卵、バターを使ってないとは
思えない美味しさです。
お飲物はいつもアールグレイティの私ですが、
他にもいろいろあるんですよ~。

今回もいのちのメッセージカードを皆さんで引きました。
それぞれに“今”必要なメッセージが出たようです。
私のカードも、前日の開運鑑定メンテと同じ内容がでましたよ!!

そして楽しい時間はあっという間に過ぎ、お開きとなりました。

参加してくださった皆様、ありがとうございました!


そして9月より、つむぎさんにてヨガ教室を行います。
休日の朝、自然に囲まれた環境でヨガを楽しみ、
慌ただしく過ごした1週間をリセットし、
新しい1週間に向けてエネルギーをチャージしませんか?
ヨガの後には、つむぎさんの体に優しい玄米菜食ランチを楽しんで頂く事もできます


9月は13日(日)と23日(祝)に開催します。
『ナチュラルヨガ教室inつむぎ』詳しくはこちら




ヨガとレイキを楽しむ会のお知らせ
平成21年9月23日(祝)10:00~
古民家マクロビレストラン『つむぎ』さんにて
ヨガとレイキを楽しむ会を開催いたします。
ヨガしてレイキしてマクロビランチを食べておしゃべりしましょう♪
ご興味のある方、どなたでも歓迎♪
詳細はこちら
お申込み締切は9月19日(水)までです!

リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週水曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする