goo blog サービス終了のお知らせ 

【創作びより】

【引っ越し準備】新しいマンションを契約をしました!

8月いっぱいで現在、住んでいるマンションを出ることを決めたのが7月21日(日)。

 
大阪都島区倫理法人会のビジネス用LINEに、「不動産会社を探しています」と書き込みをすると、いろいろな方が連絡をくださいました。
 
仕事中は携帯をさわれないので、お返事をするのも時間がかかったのですが、みなさんのサポートのおかげで、無事に新しいマンションが決定!
 
本日、契約をして、鍵をいただいてきました。
 
物件を紹介してくださったのは、OsakaMetro「喜連瓜破駅」徒歩1分の場所にある『ホームセレクト』さんです。
 

じゃあーん、こちらです。
 

土地勘のある地元の平野区周辺であれば、ほぼ4万円台と、格安の物件が並びます。

こちらは喜連瓜破ですが、物件のご案内は関西全域。
幅広いネットワークを駆使し、条件にピッタリの物件を探してくださいます。
 
私の場合、
・8月中に入居希望
・地域は城東区内
・家賃は5万円前後
・敷金&礼金なし
・保証人なし
という不動産屋さんには大変な条件でしたが、それでもご紹介していただいた翌日には、7軒の物件を紹介していただきました。
 
その中から3軒に絞り、早朝に物件を見に行き、さらに、そのうちの2軒を内覧させていただきました。
 
賃貸マンションなので、もしかすると、内覧なんてできないのかな?と思っていたのですが、家の前まで迎えに来てくださって、車で案内していただけるという神対応!
しかも、冷たいペットボトルのお水まで用意してくださっていました。
 
見せていただいた2軒は、どちらも甲乙つけがたいほどよかったのですが、南向きという点と畳が新しいという点に惹かれ、新居を選びました。
 
どちらの物件にするかをお伝えしたあとの流れは、
 
初期費用(8月分の家賃+管理費+水道代)の振り込み
契約書の記入(LINEでのやりとり)
身分証明書(免許証・健康保険証の送付。画面いっぱいに写真を撮って、LINEに添付)
審査(保証会社から携帯に電話が入ります)
審査に通れば、契約。
シャチハタ以外の印鑑と住民票、顔写真を持って、不動産屋さんへ。
 
なんと! 私は印鑑を忘れてしまったのですが、ここでも担当の中司(なかし)さんが、印鑑を買いに走ってくださるというミラクルダブル神対応!
 
無事、鍵をいただくことができました(≧▽≦)
 
7月22(月)に初めてLINEでお話をして、契約したのが8月5日(月)。
2週間というスピーディな対応に感謝感謝です♡
 
中司(なかし)さんがおられる『ホームセレクト喜連瓜破店』は、OsakaMetro谷町線「喜連瓜破駅」下車。
3番出口を上がります。
 

改札を出て、左手。
まっすぐ歩き、左へ。


地上に上がると、右へ。
 


右手に見えるファミリーマートを通り過ぎると……、

ひとつ目の筋に、『ホームセレクト』と書かれたピンクの看板が見えます。


右に曲がり、アコムのお隣りが、『ホームセレクト』さんです。


『ホームセレクト』さんのホームページはこちらです。
 
 
★★★★★★★
こちらは、大野さとみ(おおのさとみ)の公式ブログ『創作びより』です。
★★★★★★★

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事