桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

初めて買い物に行く

2014年11月12日 | 一年前
11月12日(水)





初めて、買い物へ行った。と、言っても、大森アトレーまでだ。

『初めての坊や』については、私にはまだ、よく理解出来ていない。
姉に叱られながら(こわ~い教官殿)に対して、時にはおどおど、時には反抗しながら(その光景を想像して見てネ)
「ハイ、ハイ、ゴメンナサイ」と返事をする自分が情け無い。


久し振りに鮨屋へ行った。もう、板前さんもよく覚えていて、最後には羊羹まで出してくれた。
実は、今朝、麺を食べたので、いささか、満腹の恐れあり。
矢張り、適当にしておけば良かった!残念。ついでにパイも食べったっけ!

寿司は好きな物を好きなだけ食べたのだが、何となく、もう一品欲しい。
出来れば、鰹を食べたかったよ。

地下街へ降りて、スーパーで買い物をしたが、矢張り、近所の店より良い。
今度からは、又、度々、来ようと話し合う。

それにしても、エレベーターを二回もやり過ごしてしまった。
「いいじゃないの!」と、如何にもこだわっていない様に見えるが、注意力が足りないせいだ。
久し振りに外出すると、全てが以前と変わってしまうものだろうか?
何たる事!


家に着いてから、又、おこられた。
ハイハイ、私が下手なんです。ごめんなさい!
今日は謝る事が多過ぎたようだ。

今日も、寒い一日だった。と、夕方になって、しみじみ思う。

姉の呼び声で階下へ降りると、『お掃除坊や』が見事に拡げた紙の上でひっくり返っている。
姉の話では「ごみをからませたまま、動かなくなった」そうだ。
このアイロボットも、私が世話をしなければ、十分な働きをしてはくれない。
まあ、仕方が無いか!
買って来たのは私だもの。我が家の機械屋は結構忙しい。

でも、もう、慣れてしまった。



一日転じて寒い日が

2014年11月11日 | 一年前のその日
11月11日(火)

月と日付が合致した。今日は何の日?
調べたら数え切れない程ある様だ。

私のネットでは『ポッキー&プリッツの日』と出た。約1300年前、文武天皇が、現在のチーズの元祖の“蘇”をつくらせたのが旧暦10月、つまり今の11月だったので『チーズの日』としたと言う事も載っている。ッ全て『エキサイト』からの知識。


まだまだある。『磁気の日}『めんの日』………語呂合わせが良いからいろいろ考え出されている。
まあ、どうでもよろしい。今に一年中が、毎日のように何かの日になるに違いない。








ところで、忘れてならない事として、毎月十一日のニュースに出るのは東日本大震災のことだ。
今日、平成二十六年十一月十一日は大震災発生から三年八ヶ月となる(平成二十三年三月十一日)とあった。
何時までも、この大災害についての記憶が失われない様に、毎月必ず報道されるが、一見、復興したかの様に思えるのも部分的であって、未だに災害の後遺症は消えていない。


以前、タクシーに乗ったとき、運転手さんから話を聞いた。被災後、東京へ一人で上京、慣れない土地でのタクシー業は大変だったが、独り身なので、このまま、東京に住むつもりだと言う。
いろいろな立場で、生活の場まで、住み慣れた故郷から離れなければならない人達も多い。
一体、どの選択が良いのかと考えて見ても、適当な答えは出て来ない。

兎に角、何時までも、記憶に残しておこうと、ニュースや記録で報道されたり、被災した人々がやっと本音を語れる当時の様子等々が、又、新たに生々しい表現となって私達の耳に届く。
中でも、忘れてならないのは、東京電力の問題だ。なかなか、難しい事故処理の問題で解決は遅々としている。
それなのに、彼方此方の原子力発電施設の再開が話題となり始めた。
この狭い日本で、これ以上、大災害に見舞われてしまったらどうなるだろうか?と大きな不安に思う。



『記念日』と聞くと、いかにも好い事の様に聞こえるが、一体、現在の社会は、どの様に安全を保持しながら未来へ続かせていけるのだろうか? 
急に心配になった! 


幸せ?と何だか背中合わせになっている事を実感する。

まるで、いろいろな不安を示す様に、寒~い一日になりそうだ。





『ツールドフランスもどき』に乗る

2014年11月10日 | 日記・エッセイ・コラム
11月10日(月)

久し振りにリハビリセンターの自転車に乗った。
やっと、先日来の足の腫れが引いていたからだ。
私は、この自転車(エアロバイク)が苦手だったが、何回も乗ってみると、結構、面白いし、身が軽くなる事に気がついた。
何れにしても、自分の体のためになる事は、今では何でも試そうと言う気持になっている。






朝から、晴れやかな天気になった。気温も高くなり、皮のコートでは暑いと感じる。
足は軽くなったが、相変わらず、痺れが酷い。
「そのトシで、やる気が盛んなのだから、それがいちばん、好い事でしょう」と、院長先生に言われる。
病院の先生のお言葉は、弱気になる自分を励ましていただけるが、果たして、現実の私の足の具合はどうなるのか?
早く、NK先生!フランスから帰って来て!と言いたくなる。


久し振りに、同室だったIAさんに会いに行った。彼女も、十二日には退院する。
二人で、写真を見ながらお喋りをした。
これからも、仲好くねと、アドレスの交換をして別れた。
「おめでとうございます。今まで、大変でしたね」とエレベーターの前で、息子さんと挨拶をして別れる。
長い入院生活は、家族も大変だ。


途中で、タクシーを拾った。私の側で、いかにも乗って欲しいとばかりに停車したのだ。
きつくて暑くて我慢出来なかったから、直ぐ、乗った。
今日は、駐車スペースが空いていたので、一寸残念だったなぁ!


これからは、パソコンいじりも、程々にしようと思う。
昼食後、二階へ上がる。もう、これ以上、体が持たないと言う感じ。
原因は、深夜に亘るスポーツダイジェストとテニスの試合観戦だ。
好い加減を知らない馬鹿者だネ!『わ・た・し』


羽生選手、錦織選手、すごい!日本の若者も彼等の精神力と技に負けずに頑張れ!!
羽生選手に対する私の印象は180度変わった。

錦織選手はまるで『牛若丸』と言ったら、EIさんが「アー、そうですね」と答えた。
すごい迫力と技術と精神力。
私にはこう言う場合の精神力が欠けているなあと、つくづく思った。


姉に声を掛けられて目が覚めた。
朝だと思ったら。まだ夕方だ。5時だった。
ボケてしまうぞ!しっかりしなさい。

駅弁

2014年11月09日 | 日記・エッセイ・コラム
11月9日(日)

思う存分、寝ようと思った。
朝寝坊の出来る日曜日だもの。

しかし、今日は冷える。そう言えば、昨日も寒かった。
いよいよ本格的に、冬支度か。

外を眺めると、道行く人の服装も上着をしっかりと着込んでいる。
あーあ!いよいよ冬なんだ!
私は冬に弱い。
足がすっかり冷えるから、痺れやシモヤケの様な状態になるのだ。

困った事です。こんなブツブツをブログに書いても面白くもない。
だから、今日は、たまにはブログを書くのは休もうかと思った。しかし、


姉が「今日は『峠の釜飯』を買って来ようか」と聞く。
私には一寸多い感じがするが、買って来てと答える。


久し振りの釜飯は、以前より、具が充実している様に見えた。
実際に美味しかったが、半分ぐらいで、一時ストップ。後で食べる事にした。

『峠の釜飯』には思い出が多い。
ムカシは地元の駅へ行かなければ、買えなかったから、一層、貴重に思えたものである。

最近では、彼方此方で売られている。
特に東京駅にある駅弁専門の店では、殆ど、毎日の様に釜飯が並んでいる。
だから、それ程、珍しくも無くなった。
それに、わざわざ重くて持ち歩くにはかさばる釜は、一寸敬遠する。


と、言う訳で、今回は久し振りの『ご対面』だった。
「おや、美味しいじゃないの!以前より良くなっている」と満足した。


考えると、最近の駅弁流行りは専門店や特売会で更に盛んになっている。
『駅弁屋』では、しょっちゅう、新製品が出て、目移りする程だ。
しかし、内容となると、派手なパッケージに惹かれて買っても、がっかりする事がある。


私は、よく、御茶ノ水の帰りに、東京駅で駅弁を土産に買って帰った。しかし、結構、荷物になるし、損をした!と感じる事が多くなった。
思えば、つまらない金と体力の浪費だったと思う。
それに、
たまに買うと、楽しく旅の思い出を語り合えるものではあるが、矢張り、家の食事の方が美味しい。

「寒い寒い」と言いながら、夕食にステーキを焼く。お気に入りの温かいオニオンスープも作って幸せを感じた。

旅先で食べる駅弁の良さは、土地の風土や人々の暮らし、土地ならではの食物等の雰囲気を味わえる事にあるのでは無いかと思う。

兎に角、寒い一日になった。





一年前の今日

2014年11月09日 | 一年前のその日
2013年11月9日、私のブログではこんな事を書いています。


レイテ島に思う
11月9日(土)確か、天気は上々になる筈だったが、何と、どんよりとして如何にも冷え冷えと言った感じ。ニュースに依ると、台風30号はフィリピンを直撃したと言う。特にレイテ...


恩師?おんし?オンシ?

2014年11月08日 | 日記・エッセイ・コラム


11月8日(土)

朝、早く起きた。
土曜日はゴミ出しの日だから、遅れない様に気をつけないといけないと緊張感が湧く。
ゆっくり眠る事も出来ない。

最近の回収車は、殆ど八時頃には回って来るので忙しい。
庭を見ると『我が家の新人』がピンクの花びらを受けながら、とまっている。
今日は、この新人の問題解決をしなければならない。どうしたら良いかと私は考え中だ。


午後、Naさんに電話をして約束をする。
彼は、小学生時代、隣りのクラスの児童だった。
我が家の近所で、成人した彼と出会ったのは随分、前のことである。

私の事をよく覚えていて、話しかけて来たのが、その後の付き合いとなる。
彼とは、仕事の他に、お互いがMacを通して共通の話題があった事が、その後につながった。
我が家の前を通ると、話しかける機会が多くなった。姿を見ないと、今、どうしているかなと思ったりしたものだ。


先日、久し振りに我が家の前で彼に出会った。
今回の『我が家の新人』選びについても、彼のアドバイスが大きい。


人生って、面白いなぁと思う。
かつての教え子だけで無く、こうして他のクラスの人までが、自分の事を覚えていてくれるのは嬉しい。
そして、こう言う事が、一番、得難い貴重な関係なのかも知れないと、しみじみと思う。


午後三時過ぎ、Naさんとの約束で『我が家の新人』を連れて??彼の職場へ行った。
我が家から近い環七通りにある。

店の人に、彼が私の事を小学校時代の恩師と紹介すると、「エーッ?」と驚く。
皆が驚く程に、小学校時代の話は遠いムカシの事となったのだ。
それに、私は恩師と呼ばれる程に、特別な事は何にもやっていない。
しかし、過去の事が共通の話題となって、二人で懐かしんでいるだけなのだ。


厚かましくも『元オンシ』は、彼に『我が家の新人』をどう操ったらよいか、家までついて来てもらった。
こう言うところが、『恩師ぶろう』とするところか?


懇切丁寧。根気強く、指導して下さったNaさんに感謝している。

これでは『恩師』と『生徒』の関係は逆転だね!!!
ハハハハハハ……有難う!






忙しいんです。今日も

2014年11月07日 | 一年前のその日
11月7日(金)

忙しいです。ほんとうに。毎日が……しかし、
自分で忙しくしているのだから、誰にも文句を言えないのだが「キツイ!」の一言に尽きる。

午前はリハビリへ。
今日は天気が良いので、何組もリハビリの為に外で歩行練習をしている患者さんの姿が見受けられた。

私もやったわぁ!それも真夏の太陽の下で……きつかった!

鉛のおもりをリュックサックに入れての散歩は、とても辛かった。
多い時は3キログラムの重しを入れて歩いたのだ。
『3キログラム』と聞くと、軽そうに聞こえるが、とんでもない重さである。ずっしりと鉛のカタマリがおもりとなっているからだ。
じりじりと照りつける外の様子を見て「今日はやりたくない」なんて勝手に断った事が何回かあった。
随分、私は身勝手な患者だったと今も呆れている。


昨日の疲れがすっかり取れていない状況では『ツールドフランスもどき』は無理。
好い写真があるのだけど、実際に自転車を使った時まで待つ事にしよう。


午後2時過ぎ、支店長さんが見えた。

懇切丁寧に扱い方の説明をして下さる。
なかなか、コレは『優れもの』であると感心する。
私の一番の気掛かりも、何とか解決出来るのでは無いかと思う。


支店長さんはこの業界では珍しい女性管理職。
男性が中心になりがちなこの職場なのに、すごいな!と思う。

すっかり気が合ってしまった。
仕事は違うが、同じような立場では互いの気持もよく理解し合えると言うもの。
「応援しますよ。頑張って下さいね!」と、彼女と接触がある度にエールを送る事にしている。


ああ、疲れた!
でも、今晩は『すき焼』にした。
久し振りの鍋奉行だ。美味しかった!


 * ケンちゃんのマンゴーチョコレート










懐かしい思い出に時が進む

2014年11月06日 | 日記・エッセイ・コラム
11月⒍日(木)

今日は久し振りにリハビリへ行った。天気が良い所為か、何時もより、人の出入りが多い。

かつて、入院中、熱心に自主的な運動をしていた男性がいた。彼は、今も、リハビリ通院を続けている。
当時は話しかけた事が無く、只、感心してみるばかりだったが、私も進んで運動をしようと見習ったものだ。

今日の彼は何時もより更に軽快な動きを見せている。リハビリが終わった後、その事を話しかけると、とても嬉しそうだった。
「あなたの熱心な姿を見て、私も運動をしましたよ。女は私ぐらいでしたけどね」と笑う。

矢張り、何事も自分からやる気を起こさなければならない。「絶対に遣り切るのが、私のモットーです」と先生に話した。
先生はウンウンとうなずいておられた。でも、今日は、昨日のやり過ぎの影響が大きかったと反省する。


「8日間も間が空いたから、明日は本格的に運動をしましょう」と言う事で、明日のリハビリには『ツールドフランス?』が待っている。
Eiさんに私の自転車乗りの様子を写真に収めてもらった。




さて、今日の午後は珍しいお客さんと会う事になっている。

Matsuさんはマニラ日本人学校の生徒だった。教え子のケンちゃんと仲良しの同級生である。
彼は隣りのクラスの子供だった。

私についての印象は「怖かった!」だそうだ。「何を言っている!」と言いたいところだが、私は何時もその通りらしいから、本人が否定したって無理。

でも、ケンちゃんは未だに私の事を大事に思ってくれる。だから、Matsuさんが日本へ行く際には、是非、会って来て欲しいと伝言したのだ。
多分、私の長いご無沙汰が、彼には気掛かりだったのだろう。有難う!優しいね!

そう言う訳で、大人になったMatsuさんとは何十年ぶりの面会となったのだ。
大森東急インのロビーを指定する。彼がどう変わったか分からないと、多少、不安だったが、リュックを担いだ男性を見かけたら直ぐ分かった。
矢張り、あの頃の面影が残っている。背の高い少年だった。


二人で寿司店へ行く。彼にとって久し振りの新鮮な鮨種選びは、会話と共に進んだ。(矢張り、日本人は寿司だね!ケンちゃんもいたら良かったのに)

マニラ時代の思い出話は楽しかった。しかし、私の記憶力の弱くなった事には呆れてしまう。これは去年も触れている。おかしな偶然だ。

日本に住む男性と違って、Matsuさんのエスコートは立派だ。矢張り海外生活の長い人はそれなりのマナーが立派だと思った。それに、こんなに、私がサービスを受けるのは久し振りだもの。


結局、二人で、地階のスーパーまで巡って、再会を約して別れた。
天気予報通りに、雨が降っている。矢張り、台風20号の影響がある。

ケンちゃんからのお土産のチョコレートはとっても美味しかった。又、下さいな!なぁんて言いたくなる程だ。フィリピンのお菓子もベルギーと合同の製品とは言いながら、素敵に変わりましたね!
有難う!


今日は、充実した一日になった。これも、ブログのお陰かな?







u

紹介します・リハビリセンター病院

2014年11月05日 | 日記・エッセイ・コラム

11月5日(水)

ああ、折角書いたブログが、又、消えてしまった!残念、無念!仕方が無いから……他の事を書こうと思い直す。

全く、無駄な時間を使ってしまったものだ。好奇心の強い私は、しょっちゅう、失敗を繰り返す。

原因は、写真を入れる事に夢中になって大失敗をしたのだ。

今日は、今、問題の珊瑚の話を書いたのだが、暫く、お休みをして書く事にした。

 

今日は本当に忙しかった。今まで、片付けなかったパソコンまわりを少しずつ整理した。でも、いい加減なものだ。

 

午後、久し振りに、KNさんが見える。今までにも、大変お世話になっているが、今回もお願いする。

早速、来年のカレンダーを下さった。そう言えば、私のカレンダー作りはストップしたままだ。今年は、もう無理だなぁ!

KNさんにも私の手作りのカレンダーを上げていたけれど残念。

 

姉と近所のスーパーへ出掛けた。

買い物の目当てはリンゴと蜂蜜。

私は真っ赤な『秋晴れ』と言うリンゴが大好きだ。長野県のリンゴで、酸味があってはっきりとした味わいのあるリンゴだ。これで、アップルパイを作ると美味しい。

今日はジョナゴールドを選んだ。これもアップルパイのフイリングに適当だと思う。

いろいろな種類の果物がある日本は、なんて幸せなんだろうと、しみじみ思う。

さあ!又、忙しくなりそうだ。

 

私の通っているリハビリセンター病院を、少しずつ紹介する事にした。

 

 

 

 

紹介します

  


お待たせしました。写真が入ったら文が出なくなっちゃった!

2014年11月04日 | 日記・エッセイ・コラム

11月4日(火)

ああ、何と言う事!

写真をブログに取り入れる事に成功したら、今度は、折角書いた文が消えてしまった。残念無念!!

もう、思い出せないし、長く書く気も起こらないよ。疲れた!の一言。

 

ブログ会社が変わると、こうも面倒なのか、時間が勿体無い気がする。

写真の入れ方にも色々と方法があるのだろうが、今は何とか、この程度で収める様にしかならない。

それでも、ぜ~んぶ、自分でやったのだから「桜子さんよ!ご苦労さん」と言いたい。

 

本当は、銀座へ出掛けて行って、何とか方法を教えてもらえばいいのだが、Appleへ出掛ける体力も今のところは無い。

 

今回は、随分、苦心した。

先ず、余りに多い(どんどん、何時の間にか増えてしまった)パスワードの表記に悩まされた。

パスワードが見付からなければ、一時ストップの目に遭う。

パスワードをしっかりと記録しておけば良いのだが、何時の間にか疎かになる。つまり、如何にだらしが無いかと言う訳だ。

 

Appleからのメールでは『あなたのパスワードは誰かが何回も開いている様です』とあった。本当の犯人は、私。

メールが来るのを待ち兼ねて、どんどん先へ急ぐので、メールの方が後手後手に回っているのだ。

 

結局、どの操作も、気持だけが先走りをしていて、その為に失敗するのだと思う。写真も同じ事かな?

 

もう、そんな焦りを見せる歳でも無い。落ち着いて落ち着いて!!ネ!!!