桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

今月も終わりと気づく??

2017年01月30日 | 日記・エッセイ・コラム
1月30日(月)

この頃、一週間の日が経つ事の速さに驚くばかり。
あれほど、ブログを書く事を宣言したというのに。
私は、最近、我ながらなんと、無精者になったのだろうと驚くばかりである。
一日のうち、ふと、今日のブログにはあの事を書こうと思い浮かぶものがあるというのに、困った事にパソコンを開いて見る気が急に薄れてしまう。

これでは、ますます『オトシ』が縫えていく始末になる。(こればかりは嫌だなぁ)
やっと、ブログを書く気になった。

大統領さんのようにツイートを書く気はしない。既に、その会員になっているというのに、全く、やる気がないのだ。

結局、言いたい事は、ブログで抑える事にしている。
もっと、気になる事や言いたい事、やって見たい事は沢山ある。
「ああ、もう少し、若かったらなあ!」
「私の時代にはあの程度で終わりだった。残念!」とか、自分自身の事を棚に上げて悔しがる。

本当よ!残念がるなんて、いい加減な事を言わないで!
実践、実践、あるのみじゃない?
私は自問自答する。
……とにかく、弱かったのですよ!時代の所為ばかりではないのだ。

弱かったのですね!私!


ところで、今日は1月30日。早いなぁ!ダラダラし過ぎではありませんか?

腰を据えて、ブログを書こう!と、決心をしました。
やるぞ!


再び、書く事の決心

2017年01月30日 | 日記・エッセイ・コラム
1月19日(木)1月30日

『ブログを休まずに書く』決心は、相変わらず続かない。
書く事が無いのではなく、とりかかる時間が無いのだ。
これは随分、言い訳としてはいい加減なものだ。

毎日、何かしらが頭に浮かんでくる。
『そうだ!これを書こう』と思うのだが、何時のまにか時間、否、が過ぎ去っていくのだ。
そのような日が何日か続くと、パソコンを開く気にもならなくなる。

言い訳はこれぐらいにしておこう。
とにかく、今日は書く!と決めた。

毎日、寒い日が続く。
空は青く澄み渡り、真っ白な雲が流れるような姿で浮かんでいる。
ベランダの日差しは、北風を感じない限り、コートを脱ぎたくなるように思える日が続く。
北国では物凄い雪の量に危険を伴う暮らしを余儀幕くしているというのに、東京に住む私たちはなんとありがたい事だと思う。

我が家からバス停までの道は生活道路のような狭い小道になっている。
小道に面した家が、住宅の壁の化粧直しを始めた。
買い物へ行こうとすると、若い職人さんが腰を上げて私が通り過ぎるのを待っていた。
「寒いですね。北風の中の仕事で大変ね」と思わず声をかけたくなる。

そうだわ。こう言うふとした触れ合いが大事なんだわ。
寒い北風の中の仕事も、これで少しは手や心までが温まるのではないかと思う。

最近は、私の姿を見て、手を貸そうとしてくださる方がいる。
「すみません。有難うございます」と言いながら、素直に、ご厚意に甘える事にする。

ああ、そうなんだわ。私、年取っているんだわ!な〜んて、やっと、現実に帰る!
そこには現実の己を知りたくない。いや、無理矢理、目をつぶっているのだ!
そっと、素直に現実を受け止めていかなくては………

モノのインターネット

2017年01月09日 | 日記・エッセイ・コラム
1月9日(月)成人の日

昨年末から今日までの休みの日の多い事!
私の場合は冬休みがあったから、同じ事かな⁈

でも、交通機関の目覚しい発達とは言え、数日の旅をする人も増えた。
いいニュースもあるが、無茶なニュースもあって、落ち着いては見られない。

よくハワイへは行ったなぁ!勿論、年末年始は少し、避けて。
なつかしい!行ってみたいね!と話題になる。
ハワイは高齢者への配慮が行き届いていたから、行こうと思えば行けるねと、やや、希望が出てくる。
やっぱり無理かぁ!国内も、いや、近所さえ無理なんだもの。
これを克服しなくては…
国内の『なんとか列車旅行』も利用出来ない。

今日は頑張ろうと、久しぶりに向かったパソコンだが、考えていた事は、もう、忘れてしまった。
頭の良い事!呆れてしまう。

そうそう、今日のNHKテレビで『IoT』の事をはっきり覚えた。
なんて、略語が多すぎるのだろう。
Internet of Things(モノのインターネット)と言うそうだ。
2020年頃には大きく普及しているとの事で、良さそうだけど、でも、便利そうで大変ね。
ついていけるかな?

いくら新しいものが好きな私だって、無理かもしれない。
第一、家族も多少は覚えてくれないと大変だし…
私も、もう、いささかマイ電話機にはお手上げになっている。

桜子様専用の可愛いロボットが欲しいよ1

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<成人式の後で聞いた言葉>

日本の未来は?の質問にこたえて新成人たちの声は頼もしい。

「僕たちで明るくする!」でした。

大変でした!賀状の返事

2017年01月09日 | 日記・エッセイ・コラム
1月6日(金)

6日、年賀状書きはやっと最後に近づきつつある。(8日にやっと終わった)

しかし、その残り数枚が、なかなか進まない。
もう、疲れ切っている上に、新年の挨拶以外に、年賀状を送って下さった方々一人一人に、言葉を書くからだ。
いい加減にしなさいよ!と、心の中では言う。
然し、折角送って下さった方の思い出をたどりながら、どうしても描きたくなる。
それも、文字の列が曲がり左肩が下がってくるという、見た目にも良くない有様。

やっと、書き上げても、すぐ近くのポストまでが、私の足を阻む。
きついんだ!

汚い見苦しい賀状を驚いているのだろう?私は?
と、思いつつ、矢張り、書くのをやめない。


今回の賀状の中にも、来年からは『年賀状お断り』の挨拶があった。
それが出来ればどんなに助かる事だろう!
でも、まだ、私には出来そうもない!
『出来そうもない』と言うのも、私の独りよがりかな⁈

まだ、返事書きが残っている。
独りよがりとは言え、本当にきつい。
長い時間で、足が腫れ上がってしまうのだもの。

でも、止められない!
あちこち、あの人この人の思い出があり過ぎるのだもの!
大切にしなければ………

乱れた賀状で、ごめんなさい。

今年初めてのお茶の水

2017年01月09日 | 日記・エッセイ・コラム
1月5日(木)

正月があけて直ぐに『お茶の水』へ行く。

何時もはなかなか拾えないタクシーが、直ぐに見つかった。
お茶の水までの道は、珍しく空いていたので、予定時刻より早く到着した。

最初にレントゲン室へ行く。
足が揺らめいて、技師の人二人が色々と手伝ってくれた。情けない話。
「もう、ここへも来れないわね」と弱音が出る。
しっかりしなくては、年賀状で『心』を大事にしたいなどと書いた事が嘘になりそうだ。

N先生の話によると「あなたは年齢よりも確りしているから大丈夫、首も腰の骨も付いているから安心しなさい」と言われた。
しかし、私はまともにこれを納得出来ない。事実、足がボーリングのピンみたいになっているからだ。
外科で、色々と質問や悩みを訴えて、S先生から教えていただいた。
最も、信頼出来るのはS先生。
先生がいらっしゃるから、毎月、一度は来たくなる。

今日は、今年最初の日なので、病院は割合と空いていた。
ヨロヨロ歩きの私より、もっとひどい人がいる。
大抵は、付き添いがいるが、一人で来ている人もいる。
だから、私も弱音を吐くのはよそうと、改めて思う。


帰りに、何時も通りに銀座松屋へ行く。これが、きついけれど、唯一の楽しみ。
地階の店で買い物をして8階へ行く前に、長い間、行かなかった、お気に入りのパン店に寄る。

行きつけのレストランでは、混んでいて、待ち時間が必要だった。
何時も通りの料理を注文をする。

外国人の旅行者の一団が入ってきた。
見ていると、順番待ちではなくて、入れ替わり立ち替わりの状態で座席に座って、食事を注文するので、店の人たちも応対に大変だった。

日頃は、静かでお洒落な雰囲気を持つこの店も台無しだし、他の客が迷惑するし、他の客へのサービスも届かない。

私達が、食事を終えて、席を立った時に気がついたのは、大人しいと思った幼児が床にゴミや食べ物を辺り一面に散らかしていた。
最近、外国人旅行者が目立って多くなったが、中には、マナーの問題も多く抱えている事を痛感する。
『観光国日本』も対応策を考えなければ……

二人とも、すっかり疲れてしまった。
久しぶりに買って来た浅野屋のパンはやっぱり美味しかったが、珍らしい物や美味しい物を食べたくても、もう、なかなか何か所も出かけたり、買い物をするのは厳しい。
カワイそうだね!

凄いぞ!三連勝

2017年01月08日 | 日記・エッセイ・コラム
1月3日(月)

今日は箱根駅伝復路の日だ。つまり決勝。
今朝の順次スタートは、テレビでしっかり見た。
スポーツの中で、必ず見るのはこの駅伝だけだ。(オリンピック以来、他のスポーツも見るようになった)

ドライブでは箱根は一番の思い出コースだ。
国道一号線はカーブの多い道。そして、緩そうに見える箱根新道は、道幅が広いが難コース。

カーブが多くてきつい坂道の一号線は箱根の自然を楽しめるコース、つまり『駅伝コース』の方がお気に入りで、よく『駅伝』に思いを走らせながらクルマを進めたものだ。

箱根の山道を暗闇の中でライトを上向きにして、『箱根山』を歌いながら一人で運転した事もある。その時は運動会の後、家族の待つ仙石原の宿へ単独行動をした。
まだ高速道路もなかったから、東海道を夕方、港区から一気に駅伝コースの東海道を走らせたのを思い出す。
『若さ』は『こわさ知らず』と、今更のように思う。

パソコンを開いてみた。
コメントが入っている。
今、先頭を走っている青山学院の先輩のMさんからだった。
今、首位…だそうだ。二位を争っている大学は妹さんの母校らしい。
後で、三位になったのかな?(それなら、弟の母校)

まあ、いいでしょう!家族で、母校の甲乙争うのもご愛嬌。
東京の家庭には、こういった家族も多いのだろう。

選手は鶴見を過ぎて、ついに東京へ入る。
何時もは応援に行く『京浜急行・平和島駅』を探す。
都心は、しばらく行かないと、街の様子や道路までが変化すると気がつく。

一位は青山学院大学。三年続きの快挙だ。
しかし、ここまで優れた成績を修めた選手達のフアイトと実力は大したものだと驚き始めた。
監督さんは大したもの!指導力に感心する。

箱根駅伝が終わって、初めて、今年が明けたように思える。




箱根駅伝ですよ!

2017年01月02日 | 日記・エッセイ・コラム
1月2日(月)

なんと、今日は振替休日なんだってね!
郵便局も怠け者になったものだと、気がついた。(皮肉かな?)
お陰で、年賀状(一枚も書いていません)を日延ばし出来ると、無精者の私はホッとする。

ところで、今日は恒例の箱根駅伝。
長い間、熱心なフアンだった私が、今年は何の関心もわかなくなった。
まさに突然である。
理由は『足』

でも、テレビでスタートの様子を観ようと7時前から待機した。
ひどいね!7時はとうに過ぎているけど、宣伝ばかり。
面倒になってテレビから離れたら、なんと8時スタートだった。これは私がうかつなのかな?

兎に角、何でも面倒になってしまったのだ。
洗濯機にかけても(今日は正月二日目だから感心出来ないと、思いつつ、乾燥機能も入れた)
小一時間かかって見に行くと、なんとまあ!動いていない。
蛇口を開けるのを忘れていたのだ!
何と言う事!私ってボケている!一時間以上も損をしてしまった!
仕方がないから、取り敢えず洗浄のみ。
今日は天気が良いけれど、ちょっと、外に干すのが気になる。(ここが昔風なのかな?)

もう、やめようかと思ったが『甘煮』を作ることにした。
矢っ張り、昔、母が炊いた甘煮の味が忘れられない。その後は、私が炊いていたが、矢っ張り、正月には、これがなくてはね。
美味しかったよ!母を懐かしく思い出す。
しかし、今年は、父母の写真にも、あまり敬意を表していない親不孝者だ。
母が作った正月料理のあれこれを思い出す。ヤッパリ、あの頃の新年の御重や大皿料理を懐かしく思い出す。
まあ、今年は少しずつ何回にも分けて、料理をしていこう。

姉が年賀状を書き出した。
疲れて、ごろりと眠っていた私は、目が覚めた時には、もう『1月2日』はとうに過ぎたと思い込んでいた。
シャワーに入ろう!なんて寝ぼけたことを!
兎に角、ひどい!着替えまで用意して……
まだ、3時だよ!

近所のスーパーへ行こうと思っていたが、もう、やめた。
これから、心を入れ替えて年賀状を書くぞ!
でも、足が腫れ上がりそうだけど、我慢我慢!

ちょっと、コンビニへ行ってみようかな?

新しい年、ブログをしっかり書くと決めた!

2017年01月01日 | 日記・エッセイ・コラム
2017年1月1日(日)

平成29年いや、私にとっては親しみやすい2017年を、ついに迎えた。

『昨年はあれほど夢中だったブログを随分サボったものだった』
書く気は何時もあったのだけど、書く時間が足りなかった。
特に、一昨年に続く二年続きの入院は、Macとも十分に触れる機会がなかったのだ。
更に、昨年の病院では遂にIphonすら電力がなくなって、半月を手持ち無沙汰で過ごす日々が続いてしまった。

今、考えると、人間、日頃の暮らしを離れると、どうしようもなく生活や考え方に言いようのない変化が生じてくるのだと気がついた。
それも、私の場合はプラスの方向ではなく言いようのないマイナスへ向かっていたのだ。

なんとかしなくてはと思いながら、今度は体の方が耐える力がすごく衰えてきたと、切実に考える。
人間、歩けない事がどんなに厳しい事か、今では一番の悩みとなっている。
歩いた後は疲れが厳しい。『歩く事が大切』と何時も言われているが、歩けば歩く程に痛みが激しくなるのが日常のようになっている。
いや、そうか!
その苦しみを乗り越える事が大切なんだなと一方の私は自分に呟く。

まあ、こんな日常を過ごして昨年は過ぎてしまった。
もう一つの悩みは、耳がかなり遠くなった事だ。
聞こえないから、姉との会話もいい加減になったり、お互いが不機嫌になる原因を作っている。
補聴器は立派な物があるのだけど、矢張り、便利ではあっても何時でも役に立つわけではない。
便利であっても、余りに小さいので、時々、行方不明になるのだから大変。
相当に高価な機器なので青くなっている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<桜子より皆さまへ>
正月早々、不景気な言い訳になりました。この事をご理解願って、年賀状にブログの事を書いて下さった皆さんにお知らせしておきます。
コメントが余りに少ないので、余程、つまらないブログなんだと思っていましたが、嬉しかったです。
お暇な時にブログにコメントを送ってくださると、もっと、張り切るのですが……
今年は、頑張って書き続けますので、よろしくお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

* 早速、今日の事をブログにします。

2017年、遂に年が明けた。
でも、何時もの私と可成り変わっている。

何よりも、新しい年を迎える、つまり威儀を正してえ迎えようとする気持ちや態度がすっかり消えてしまったのだ。
今までの私は、少し頑固過ぎるくらいに『新年』に対する考えや準備などにこだわっていた。
先ず、新しい年に敬意を払って行う『新しい物』の準備も疎かにしなかった。
それがどうだっていいや!という態度で、生活の中に物凄くはびこっている。
まさに、驚きの変わりよう。
その事を、自分では『体が言う事をきかないのだから仕方が無い』と決めてかかっている。
実際に座って作業が出来ないのだ。更に、立っていたり椅子に腰掛けても無理とくる。
怠け者の私にとって、それは都合がよいとは言え、余りにも、だらしの無い有様である。

今年は何とかしなくてはと思うが『思う事』と『やる事』の差の激しさは健康な人には理解出来ないだろう。
出来るだけ食べたい物は作ると決めているが、残念ながら、一つの料理が仕上がると、もう、腰に響く。
「いたい、痛い!」と椅子に座り込む。
「私はもっと、きつい」と言われると、これは大変辛い。
何故なら、お互いに体の具合が良く無いのだし、それに相手は私より四歳も年上なのだから……
我慢しようっと!!と、密かに思う。

こんな事で、正月早々から、おかしな空気が……流れた。しかし………
新しい年を迎える心構えを、決して変えてはいけませんぞ!桜子よ!
今年はもっと、穏やかに暮らさなくては!と、今朝、大人気も無い言動を取った自分を恥じる。
いや、恥じったって良いんだよ。
もっと、人に気を遣わなくては……

そうそう、私は自分がタルんでいる事をしみじみと感じた。
今朝、目が覚めたのは5時過ぎ。
昨日は年賀状の印刷で大変だった。
その後『紅白歌合戦』
あれはつまらないね!
若者は新しい歌で??ベテランと称する歌手は古い歌で…NHK何を考えているのか分からん!
そうするうちに、寝る時刻は2時を過ぎてしまった。
テレビでは、天皇陛下のご退位の事で議論していた。

目が覚めた。何時もだったら、多少、早過ぎてもシャワーを使っている。
でも、ニュースで年寄りの入浴は危険と言っ報じている。
シャワーを浴びて足湯をするのだから大丈夫と思ったが、寒いから止めにする事にした。
もう少し寝ようっと!

今度、目が覚めたら、なんと8時をとうに過ぎている。
今朝は印刷機を片付けて、うま煮を炊くつもりだった。
それに正月に必ず梅干しを焼いたお茶を私が準備をするのだが、それも省いてしまった。ついでに、乾杯用のワインも…
ひたすら『大根なます』を作るのみ。
部屋は、昨日の年賀状印作業の跡が散らかったままの有様だ。

さあ、これが終わったら、年賀状書きだ!頑張らなくては………ネ!!