柴田酒店 酒屋まことの徒然日記

海の近くの酒屋が伝える旬な情報

ギョエ~!!生まれて初めてみたっす~!!!

2010年05月16日 17時26分29秒 | 新宿・原宿・今宿


釣り帰りのお客さんが

「柴田さ~ん、50センチのアラカブが釣れましたよ~!!」

と、言われて

「ご、ご、50センチですか~

「デカ!!!」

こんなの初めて見ました

今夜はアラカブの刺身らしいです・・・

うらやましい

伊都祭 2010 開催!!

2010年05月16日 09時43分39秒 | 新宿・原宿・今宿


九州大学が移転して徐々に人の流れが変わりだしましたね~

「伊都祭 2010」のお知らせを少し

「1800年前からの糸島の歴史から

 九大生らしい最新研究まで分かりやすく体験できるイベント

 糸島ならではの美味しいものや素敵なもの満載の露店
 
 伝統芸能をはじめとしてアフリカ音楽や落語まで、バラエティー豊かなステージと

 『楽しい』『美味しい』『嬉しい』イベントがオーケストラのように盛りだくさんです。

 九州大学と伊都地域の魅力がコラボした伊都祭だからこそ

 ちょっと知的でちょっと学べる楽しいお祭りを

 あなたも体験しにおいでください。」
 
地域と大学がコラボ!新しい伊都の魅力溢れるお祭りです!!

ポスターをデザインしたのはなんと!?

今宿、長垂海岸在住で尊敬する一人でもあるS氏!!

糸島半島が龍の頭に形に似ているところからイメージ

九大の学生さんが考えたという「イトシマンズ」も載っています

以前に行かれた事があるお客さんが

「子どもと一緒にいろんな体験が出来て楽しかったですよ~」と言ってありました

日時:前夜祭 5月28日(金)18:00~20:00
   
   幻想的なイベントキャンドルナイト

   伊都祭 5月29日(土)10:00~17:00

お子様からお年寄りまで、五感で糸島を楽しめるお祭りです!!

入場無料です。ちょっとのぞいてみませんか??

※駐車場収容は1000台ありますが、当日は混雑が予想されますので公共交通機関(JR九大学研都市駅からバスが増便されます)をご利用下さい