牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

お酒の道をジョギングで

2008-05-17 15:03:09 | その他
今日はお休み。お酒のことは忘れて、たまには運動ということで、飯田橋からジョギングです。

坂道はつらいので、昔の酒樽と同じように、飯田橋から神田川に沿って出発です。

その神田川、500mほど下流、水道橋の手前の小石川橋で支流の日本橋川が分かれていきます。


もちろん、お酒が通ったルート、日本橋川へ。
日本橋川に沿って走っていくと、堀留橋、俎橋等を経て、皇居手前でグイッと曲がり、一ツ橋河岸、鎌倉河岸(この辺は大手町エリア)から龍閑橋、常磐橋(日銀のところ)と来て、日本橋に至ります。


ここまで30分。結構近いものです。
日本橋といえば三越さん。極上白鷹を年間数千本お納めしている大得意様です。


今日は何かのイベント?でしょうか、新館の玄関脇では、バグパイプと太鼓の4,5人の楽隊が演奏していました。
(後で調べてみたら、「都市楽師プロジェクト」というイベントのミニプログラムで、「ブリューゲル・バンド」という方々でした。下の写真は、そのブログから拝借).              .


せっかく珍しい楽器の生演奏だというのに、10:00過ぎという時間のせいか、立ち止まって聴いている人が数人しかいなかったのはちょっとお気の毒)。

さて、日本橋からさらに下ると、茅場町から新川、当時の酒の大集積地です。
(茅場町、新川だけでなく、日本橋1丁目1番地1号の国分さん等、老舗の酒問屋仲間の多くは日本橋川に沿ってお店を構えています。弊社はその最上流部に当たります)

この先で日本橋川は隅田川に合流するのですが、ジョギングは隅田川手前で隅田川に並行する通りに入ります。

走ること10分、今度は神田川と隅田川の合流点、浅草橋です。
ここには屋形船がずらーり待機。


そしてさらに10分。見えてきたのは駒形どぜうさん。どじょうの丸鍋で燗酒!!といきたいところでしたが、、、、、


今日は長編。気分転換に酒ブログランキングには神楽坂涵清閣もエントリーしています


そしてその先には、、、、雷門です。今日もすごい人。


仲見世の通りに至っては、動けないほどの大混雑。



今日は三社祭でした数々の神輿が仲見世を浅草神社に向かっていきます。



行くのは神輿だけではありません。この人たちは、、、、


笛に太鼓のお囃子部隊です。賑やかで楽しそう。
(笛に太鼓??三越さん前のバグパイプ部隊もこっちに来ればよかったのに。。。。)


祭りにお酒はつきもの。ところどころに樽酒も出ていました。


中には「三社権現」なるお酒も。ちょっとお味見したかったのですが、ジョギング中につき、我慢、我慢。


さて、浅草を後にして、後はまっすぐ帰路に。
浅草から富士山の方に向かうと、その昔、富士山に見立てられて整備されたという上野の山です。山を越えるとそこは不忍池。弁天様の六角堂を見下ろすマンションが建っていました(法華クラブの跡地ですね)。


そして湯島の坂を上り、本郷の山を越え(そう言えば営業のH課長はこの辺に住んでましたっけ)、後楽園から飯田橋へと帰ってきました。

お疲れ様でした。
およそ15km、消費カロリーは1300kcal。心おきなくビール!!というところでしたが、まだお昼なので控えておきました。夜が楽しみ。

最後までご覧頂き、こちらもお疲れ様でした。。。。。

酒ブログランキング。お酒の情報満載です。涵清閣もエントリーしています

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする