牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

お酒を囲んで拳遊び。長谷川雪堤、雪旦「蝙蝠」。

2022-01-31 11:30:45 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】


昨日、「応挙徳利」に触れましたが、その際「応挙×徳利」などでググっていたら、こんな徳利が検索に引っ掛かりました。



東京国立博物館のアーカイブから



「蝙蝠(コウモリ)」という錦絵(団扇絵)。

作は長谷川雪堤、雪旦とあります。

wikiを見ると、長谷川雪堤は「『江戸名所図会』で知られる長谷川雪旦の子」となっていて、この二人は親子なんですね。
(お父さんの方が有名なよう)

画は、中央に徳利と杯があり、その周りをコウモリが囲んでいます(「拳遊びをしている」そうです)。


画の右側に「長谷川」という落款の上に「雪堤」とあって、徳利と杯の脇に「雪旦補筆」と書いてありますから、子の雪堤がコウモリなど全体を描き、お父さんが徳利と杯を描いているんですね。
(なぜ分担したんだろう、、、お父さんの方が酒飲みだったんでしょうか)



コウモリも飲むんだなぁ、と、そういえば何年か前に「酔っ払ったコウモリがちゃんと飛べるか」という研究に触れたことを思い出しました。

調べてみたら5年前、偶然にもほぼ同じ時期の1/29の記事でした。

で、その結果は、、、こちらをご覧ください!!。








★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おうきょどっくり」って「応挙徳利」?  色絵立鶴文徳利など

2022-01-30 15:05:46 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



朝、テレビを「ながら見」しつつ片づけをしていたら、「おうきょどっくり」という言葉を耳にしました。


「おうきょどっくり」=「応挙徳利」?

応挙と言えば円山応挙、最近では幽霊とか犬の絵が話題になりました。




#雪柳狗子図(東京新聞のサイトから)



あの応挙の「応挙徳利」ということであれば、応挙が絵付けをしたということなのでしょうか。


そんなこともあるのかな、と慌ててテレビの前に座った時には既に画面は変わっていたのですが、どうも丹波篠山の美術館での展示らしい。


早速ググってみると、確かに丹波篠山には「兵庫陶芸美術館」というのがあって、そこで「やきものの模様-動植物を中心に-」という展覧会をやっている。

ただ、そこに「応挙徳利」というのは出ていません
少し説明などを見ると、「色絵立鶴文徳利(1対)」というのが、それっぽい。



兵庫陶芸美術館HPより


なんでも、「徳利の成形は丹波ですが、表面に描かれた鶴はその写実的な描写から、円山応挙を祖とした円山派で、篠山藩のお抱え絵師によるもの」らしい。


このような円山派の絵師が絵を描いた徳利を「応挙徳利」というのでしょうかね。

でもまだ確証はないですね。もうちょい勉強する必要があるようです。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島神宮の御神酒は愛友酒造さん、大洗磯前神社の御神酒は月の井酒造さん。

2022-01-28 15:11:08 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



会社で見つけた御神酒シリーズ
(神社じゃないけど、お寺の御神酒というのもあった)

昨年、ブツ撮り用の撮影ブースという秘密兵器を買ったのですが、面倒なので机の上でそのままパチリ。
(せめて下に白い紙でも敷けば良かったかな)







左は鹿島神宮、右は大洗磯前神社

まだ行ったことはないのですが、それぞれ有名ですよね。
(どちらも茨城県の沿岸だし)


片やスクリュー栓、片や王冠ではありますが、双方とも緑の徳利型の瓶というのも似ています。

蔵元さんは?と回れ右をしていただくと。。。。







左側の鹿島神宮は潮来市の「愛友酒造株式会社」
右側の大洗磯前神社は、同じ大洗町で、ウチもお取引のある「月の井酒造店」


鹿島神宮の場合、鹿嶋市ではなくお隣の潮来市の蔵元さんなのは何故かな?と思ったのですが、国税庁の出している酒蔵マップを見て納得







いわゆる鹿島灘の沿岸部って、ほとんど蔵元さんがないんですね。
鹿島神宮から一番近いのが潮来の「愛友酒造」さんなんです(というかほぼそこだけ)

南側の千葉県は、水郷とか銚子とか房総には結構酒蔵はあるのですが。

水のせいなのか、何なのか。ちょっと興味深い。

教えて!偉い人。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度「飲酒はワクチンが効きにくい?」という研究ですが、国際医療福祉大の成果は中身は不明。 

2022-01-27 14:20:49 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】


習慣的に飲酒をする人はしない人に比べて減少 3回目接種をした後の中和抗体の量

冒頭写真、国際医療福祉大学の研究結果というテレビ朝日のネットニュースで、タイトル通り、習慣的に飲酒をする人は、しない人に比べて接種後の中和抗体の量が15%減少しているということです。

酒と言えばタバコ、ですが、こちらの方は喫煙者も中和抗体は減少傾向を示すものの、習慣的な飲酒に比べると影響は小さかったということです。


酒飲みはそもそもワクチンが効きにくい、というのは、半年前に千葉大学の結果でご紹介しましたが、それと同じ話ですね。

(ニュースタイトルの「15%減少」というのは表現が適切ではなく、「飲まない人に対して中和抗体が15%少ない」ということですね)

千葉大の研究結果の場合、どんな結果が出たかちゃんとリリースされてたのでそれで裏を取れたのですが、今回は(現時点では)上のテレビ朝日のネットニュースのみで、国際医療福祉大学のホームページにも何も出ていない。

出ていれば勉強してご紹介できるのですが、ないので今日はこれでおしまいい。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの焼酎にあう料理のレシピがついてくる、「焼酎楽宴」

2022-01-26 13:49:13 | 酒の本棚(書評?)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



先日の記事で、スペイン語講座に出てきたフレーズ「ワインと同じように、肉や魚に合う様々なテキーラがあります。」に対し、

「透明な蒸留酒に○○に合うってあるのかな」

と疑問を呈し、

「○○に合う焼酎って考えにくいし」

と焼酎を引き合いにだしました





そんな思い込みに対して天罰!でしょうか、地下鉄のフリーペーパーにこんな記事が。





焼酎楽宴2021

各地の蔵元と東京をつなぐ
本格焼酎を自宅で楽しめるスペシャルなセット


統一デザインの焼酎かな?と思ったのですが、記事やHPを見ると、ただそれだけではなく、飲食店さんともコラボして「33銘柄におよぶ本格焼酎・泡盛と、家庭でも作れるおすすめのペアリングを提案」ということです。

つまり、それぞれの焼酎毎に、それぞれ合う料理とそのレシピが挙げられているそうで、まさに「○○に合う焼酎」なんですね。
(正確に言えば、「焼酎に合う●●」というのが数学的には「逆の命題」ですけど)


「○○に合う焼酎って考えにくいし」とは失礼致しました。

ただ、実際、どんな組み合わせなのか知りたいですよね。

そう思ったのですが、やはり、セットを買わなくてはレシピブックはもらえないそうです。

「秘中の秘」というわけですか。
どこかに出てたりしないかなぁ。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯自慢チョコと獺祭チョコの区別はつくの? メゾンカカオ×サントリー 「山崎」「響」生チョコレート

2022-01-25 11:52:52 | 酒のご紹介
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】


来週はもう2月。
バレンタインに向けチョコレートの話題が色々と出ていますが、こんなコラボ商品も。



鎌倉発のチョコレート専門店「メゾン カカオ」とサントリーがコラボした、ウイスキーを使ったアロマ生チョコレートです。

プレスリリースから引いてみると、

サントリーシングルモルトウイスキー「山崎」の伝統を表現した
「アロマ生チョコレート MAISON LEGACY(メゾンレガシー)」

サントリーウイスキー「響 JAPANESE HARMONY」(以下「響JH」のブレンド技術を表現した
「アロマ生チョコレート MAISON ARTISAN(メゾンアルティザン)」



テイスティング記事などを見ていると、本当にそれぞれ「山崎」や「響」の香り、味わいが出ているようです。


「ふーん」と思いつつも、ちょっと考えたのは、

「これ、日本酒で成立するのかな」


ということ。

もちろん日本酒を使った日本酒テイストのチョコレートは沢山ありますし、記事にしたこともあります(例えばこちら)。


お酒の銘柄も数十、いや百を超えている気もするのですが、「響」と「山崎」のように「違いが判る」ものになっているのでしょうか。

まあ、人気の「獺祭」などの吟醸香のあるものと、全くない黒松白鷹をチョコレートで再現すれば吟醸香の有無で区別はつくと思うのですが、吟醸香があるチョコレートを食べて、それが獺祭なのか他の銘柄なのかは、区別がつかない気もする。


これがワインであれば、ブドウの違いなどは分かるのではなどと考えると、和食もそうですが日本酒って微妙なものであることを改めて感じます。
それ故、ワインなどと同じマーケティング・展開に乗るのかどうか、よーく考える必要もありそうですね。

ちなみに上にご紹介した「山崎」「響」のチョコレート、味見してみたいなぁ、とメーカーさんのオンラインショップを見たら、、、、、



毎朝10時からの限定販売らしいのですが、11時半で速攻の売り切れ、でした。

すげー。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っ払い映画「アナザーラウンド」。軽子坂下ギンレイホールに。

2022-01-24 16:30:36 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然

                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】

軽子坂の有名スポットの一つが、軽子坂下のいわゆる2本立て名画座の「ギンレイホール」さん。

ウチの倉庫跡のビルのお向かいということで、しばしば前を通るのですが、シャンパンをがぶ飲みしているようなポスターが貼ってあるので、思わず近寄ってみた。






「アナザーラウンド」という映画。


「血中アルコール濃度を常に0.05%に保つと仕事もプライベートもうまくいく」
酔っぱらって人生大逆転!? 4人の男たちが仮説の証明に挑む―



あ、これ、ちょっと前に日経夕刊の映画欄に出ていた「酔っ払い映画」ですね。

紹介サイトから引いてきましょう。

冴えない高校教師のマーティンと3人の同僚は、ノルウェー人の哲学者が提唱した「血中アルコール濃度を一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を証明するため、実験をすることに。朝から酒を飲み続け、常に酔った状態を保つと授業も楽しくなり、生き生きとするマーティンたち。生徒たちとの関係も良好になり、人生は良い方向に向かっていくと思われた。しかし、実験が進むにつれて次第に制御がきかなくなり……。

予告編もYoutubeに出ていた。





日経で見て行こうかな、と思い、結局行かずじまいだったのですが、お近くに来るとは

ただ、ギンレイホールさんの上映スケジュールを見ると今週金曜日まで
つまり土日はもうない
しかも最後の上映開始が17:20なので、うーん、微妙。

オミクロン感染も怖いし、DVDとかになるのを待ちましょうか。。。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福枡つながり。●●薬師で福豆をゲット!!

2022-01-23 16:54:44 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】


ここ数日の間、何回か「節分の福枡」に触れたからかな。

犬も歩けば棒に当たる、ということでしょうか、昨日の朝、ジョギングがてら新大久保にスパイスを買いにいった後、さらに足の向くままに西へ進み、参道を見つけ、ふらっと立ち寄ったのがこちら。





中野の「新井薬師」です。
(実は生まれて初めて行った)

境内に入ると、すぐにこんな立て札が。





福豆
1月20日からご購入いただけます。


これもご縁、と頂いて帰りました。



(鬼のお面もついていました)



帰りには、入った時には気付かなかったこんな立て札も。





おっと、「一升枡入り」もあったようです。

木枡入りが2,500円、紙枡入りが1,000円ですから、その差1,500円(から紙枡のコストを除いた金額)が木枡代、ということですね。

実は金曜日にお仲間とお会いした際、「枡なんてもらうものだと思っているので、買う人いるのかなぁ」という話になったのですが、買う人いるんですヨ。


これで今年の節分は準備万端です。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直営? フランチャイズ? それとも仕入れだけ? 神田・天野屋さんの甘酒屋台@靖国神社

2022-01-22 14:52:00 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】

先日ジョギングがてらお寄りした靖国神社の屋台

換気抜群というか、吹きっさらしの参道(境内)なので甘酒はありがたいですよね。
その上で気になったのが、屋号というか、天幕にある「神田 天野屋」の文字。

こちら、神田明神の門前、明神甘酒で有名な天野屋さんでしょうか。

「甘酒と言えば天野屋」と言っても過言ではない江戸の老舗ですが、その天野屋さんの名前での屋台(しかも縁日縁日している)とは。

売っているものを見ると、確かにメインは天野屋さんの麹甘酒で、その他麒麟山の酒粕甘酒なども売っているようです。

もしかしたら天野屋さんから甘酒を仕入れて売っているのかもしれませんが、それにしても思い切り天野屋さんを前面に出しています。

同じ千代田区だし、直営の可能性も5%くらいはあるのかな。

確か問屋仲間の加島屋さんとも深いご縁と聞いていますので、今度お聞きしてみましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブスクのノンアル。ナショナルのラジカメ。

2022-01-21 12:29:59 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】

写真は40年くらい前でしょうか、ナショナル(パナソニック)から出たラジオ付きのカメラ「ラジカメ」

メルカリに出ていましたが、ある種のアイディア商品です。

それはさておき、新型コロナ禍も第6波で、またもや「まん防」入り。
不安と共に、お酒の方も色々アイディアを出していかなければなりませんね。

師走/新年と、他社、特にお酒とはあまり関係のない業界の方とお会いした時など、皆さんご自分の経験などもふまえ、色々とアイディアを出して下さいます。

その中で代表的なのをご紹介しましょう。

①宅配
⇒これは皆さんご自分の経験から仰いますね。やるっきゃないです。

②ノンアル
⇒これも、「緊急事態宣言下でノンアルビールを飲んでみたら美味しかった」というご経験からのものが多い。でも、宣言が明けると皆さんアルコール入りに戻っているよう。

③サブスク
⇒これはカタカナ系の言葉を使う方が仰います。実は「頒布会」もその一種ですが、これも狙いたい。

④「こだわり」「物語のある」商品
⇒これは「削らない」「地元米」「木桶仕込み」「テロワール」など、日本酒に典型ですね。「テロワール」などはワインの世界とは違う進化?をしていて、ちょっと悪酔いしそうですけど。

⑤高付加価値・高級品
⇒上の④での高付加価値商品も売れてますし、昨年は「数万円以上のワインで一回百万超え」という商売を何度かいたしました。確かにそういうものを日常的に嗜まれる方もいらっしゃるんですね。

⑥量り売り・小分け
⇒先般も銀座での「クラフトビールの量り売り」に触れましたが、こういうのも始まっていますよね。

いやぁ、どれも「ごもっとも」ですし、何らかの形で進めていかねば、と焦る中、「そうだ、全部入れてみよう」と考えるとこうなる。


ウチのビルの屋上で育てたこだわりの唐辛子を入れた、
こだわりのボトルに入れたノンアルの炭酸水を、
お客様のご要望に合わせた(小)容量で、
毎月10,000円とかの高額サブスクで、
ウチの社員が執事さながらにうやうやしく定期的にご自宅まで宅配する



、、、、、、、、、


なーんか、「カメラと懐中電灯と電卓とハサミとメモ帳と手鏡が付いているラジオ」みたいですね。
(機能って絞らないと、と思ったら、スマホって結構それに近い

(「ハサミ付き」というのが難しいかなぁ。。。)


失礼しました。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樽1本から何本取れる? 樽酒の詰め替え歩留まりを考える。

2022-01-20 13:07:42 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



そうそう、明日は年末の「新川大神宮樽酒祭」の振り返りがあるんでした。
おかげ様で盛況かつ黒字にて終了、とお聞きしており、その辺りのご説明があると思われますが、自分としては別の数字を用意してみようかな、と。


それは樽酒の詰め替え歩留まり

樽酒って、樽がお酒を吸うし、詰め替え時にロスが出たり、(気持ちで)瓶の口の上の方に入れる(≒多めに入れる)こともあります。
また、「試飲」で配ったりする分もあるので、例えば1斗(18リットル)÷720ml瓶=25本までは取れませんよね

で、仮に24本だと歩留まりは0.96、23本だと0.92となるんです。





それでは今回と前回はどうなのか。

バックヤードで詰め替え、表で売っているのですが、それぞれ作業に懸命で「生産した本数」として1本単位までは数えられてないんです。
それ故、状況証拠からの推測ですが、前回は歩留まりは「0.97」でした。
ロスは1本(以下)ですから、理論上の最高値。無茶苦茶優秀ですよね。




一方、今回。

前回は弱気でご用意の量が足りず、昼下がりには完売となったので、その反省で強気に36斗準備した今回
若干売れ残った分と売上を足すと792本
36斗で792本ですから、1斗当たりだと22本。容量換算での歩留まりは0.88です。

前回の0.97に比べるととても少ない。

おかしい!と記憶をたどると、そう、お手伝い頂いた方にお持ち帰り頂いた分がありました。
それを勘案すると「0.91」です。増えたけれどまだ少ない。

もう少し考えると、前回はコロナ禍の最初ということもあり、試飲は一切行いませんでしたが、今回は対策の上、積極的にやった。また、「気持ち多めに」という詰め方、やはり当日は焦って多めに詰めがちですが今回はその本数が多かった。
恐らく、これらが絡まりあっての結果なのでしょう。

ただ、シビアに商売を考えると、この辺りも来年に向けての反省事項ですね。
次回の目ざすところ、勝手に決めちゃいます。

試飲を十分お楽しみいただいた上で、「歩留まりは0.94」を目指します。

各々方、よろしくご留意ください。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史的商いか、新ビジネスか。ワインもワイングラスも質屋へ。

2022-01-19 13:14:15 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】


先日、お得意先が新たな店舗をオープンさせたということでご挨拶に赴いた際、最寄りの駅で見かけた看板が上の写真

金やブランド品はもちろん
ワインも
ワイングラスも
質屋へ。


だ、そうです。

質屋さん、実際に利用したことはないのですが、昔はサザエさん(というか長谷川町子では意地悪ばあさん)などで質入れの場面などが出てきたり、お茶の水の質屋さんで質流れの楽器をのぞいたりしたことがあったり。
(「安い」というより、珍しい楽器があった)

80年代辺りからは「サラ金」がCMなどでも普通になってきたり、さらにある時期から「買取屋さん」もよく目にするようになったりと、似た商売が出てきた今、最近ではどんな商売をしているのでしょうか。

質草を預け、代わりにお金を融資するという意味では貸金なのかもしれないし、質流れした質草を売るという意味では古物商のようなもの?

と、すると、、サラ金+買取屋さん=質屋さんということでしょうか。

ただ、楽器屋さんで聞いた話では、同じ楽器でも、楽器屋さんの買取価格が100,000円だったら、質屋さんで借りられる額は60,000円くらいだという事でした。
(その差は、「鑑定力」と「取り戻せる可能性の有無」らしい)


それはさておき、ワインもワイングラスも質入れ、ですか。
それで借りたお金でワインを飲む、というのは永久機関とでもいうのでしょうかね。

上の写真の質屋さん、駅からのすぐのようだったので、帰りに寄れば良かったな(今度行ったら寄ってみよう)。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和に伝わる江戸の判じ物 福枡「春夏冬 二升五合」

2022-01-18 14:25:10 | 酒の道具など
                         
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】

上は、先日、ご挨拶に見えられた枡屋さんのお名刺
ウチは卸として購入しているのですが、通販事業も立ち上げられているようで、その屋号が名刺にもあるように「二升五合屋」

この「二升五合」、枡業界というかお酒業界などでは結構有名な数字(というか文字というか)。
実は一昨日ご紹介した「銀座あけぼの」さんの福枡にも、「二升五合」の文字が。




「二升五合」というのは、

二升=升×2で、「ますます
五合=0.5升(半升)で、「はんじょう

合わせて「益々繁盛(ますますはんじょう)」という語呂なんですよね。

ちなみに同じ感じで一升五合で「いっしょうはんじょう(一生繁盛)」とする場合もあります。

こうした「判じ物」があるのも、お酒の世界のクールなところですね。

そうそう、上の福枡には「二升五合」だけでなく、「春夏冬 二升五合」となっていますね。

この「春夏冬」はどんな意味でしょう?


わかるかな?


ヒントは「秋が抜けている」こと。



そう、「秋が無い」ので、「あきない」⇒「商い」です。

つまり、


「春夏冬 二升五合」=「商い 益々繁盛」ということです。

為になったら、



応援のクリックを↑↑↑↑↑




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅年に、タイガースロゴの塗り枡は如何でしょうか?、、、というのは安易だった。

2022-01-17 12:24:17 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




昨日、「銀座あけぼの」さんの節分用(新春用?)の干支の福枡の話をしましたが、真似したいなぁ、という安易に考える一方で、


あれ、寅年かぁ、社長室で何か見たような、、、、、



朝イチで社長室を捜索すると、発見されました!!






白鷹のタイガースロゴのカップ酒&塗り枡です。

白鷹さんと阪神タイガース、地元のご縁などで普段からタイガースロゴの樽酒やカップ酒を出しておられますが、塗り枡もあったんですね。

「ロゴとかもうちょいよく見てみよう」と箱から出してみた。
(この箱はウチの方で以前入れてみたものでした)





おっと、よく見ると、「80」という字が真ん中に堂々と入っています。
1935/2015という文字も入っているし、80周年を記念した特別な商品なんですね。


これを取り寄せて豆を入れれば出来上がり!という安易な考えは滅び去ってしまいましたが、いや、何か考えてみましょう。
(ただ、このカップ酒、もう6年ものですね、どうしよう)




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらは銀座の福枡。

2022-01-16 18:09:31 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】


最近「推し」にて触れることの多い「福枡発酵食弁当」
頭についている「福枡」は当地の福升稲荷(福枡稲荷)に因んだものですが、昨日のジョギングで通過した銀座四丁目の交差点にはこちらの「福枡」が。






和菓子屋さん(「銀座あけぼの」)の店先の節分ディスプレイなのですが、節分豆というより、節分の福枡のディスプレイになっています。


以前時代考証?したように、節分の福枡って江戸時代から使われていた由緒正しい枡の使い方のようなので、節分豆と言えば福枡なんでしょうね。





写真ではちょっとわかりにくいですが、左から、黒地の塗り枡、ヒノキ枡、赤地の塗り枡となっていて、どれも干支の寅が入っています。
中身は豆だけでなく、金平糖なども入っているようですね。

因みにお値段は税込み935円ナリ。

半分くらいは枡のお代?のような気もしますが、干支の枡はそのあとも使えそうだし、なかなかいいアイディアですね。

ウチのインテリジェントロビー・ルコでも節分に売ってみようなかなぁ?




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする